輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

今野田は、蛍が見ごろです

2010-07-21 05:59:11 | 自転車と生活と
昨日は火曜のMTBミニツーリングの日
3連休あとのミニツーリングは、4連で走っているので、ちょっとお疲れモード
ペースが上がらずに、まったり自然を楽しみながら、おしゃべりツーリング

それでも時折、ダート内ではペースを上げてみたり
森の中の激坂を下って、ストレス発散?したり
気持ちのいいツーリングでした


MTBミニツーリングの定番コースの、中盤付近で通る江川沿い
先日のアド街の撮影にも使った場所ですが
自然共生ファームのある、田んぼの周辺では、夜にはたくさんの蛍が見れます。
今月末には鑑賞会も開かれる様なので、今が見ごろなのかもしれませんね

先日夜に近くに行くことがあったので、田んぼに降りてみたところ、風が強いのでほとんど飛んでいませんでしたが、場所によっては草や稲の中に、キラキラとたくさんの蛍が集まっていましたよ。

毎年冬の早朝のミニツーリングでは、毎日のようにカワセミを見かけることがあるばしょ
このハスの花がきれいな小さな池には、たくさんの小魚が放されていて、池の真中にはカワセミがとまって、小魚を狙いやすい木の枝が置かれていました。
そして観賞用のベンチも・・・

冬はカワセミに会いやすい場所ですが
今は蛍・・・
夜に出かけてみては
場所は清掃工場の辺りですよ
ブログランキング、ポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かもしか226)
2010-07-21 08:17:58
いつも、楽しく拝見しております。
 ホタルネタ参考になりました。
以前は母校の我孫子高校の野球部のグラウンドあたりの田んぼで見かけることが出来たのですが・・・今は(涙)
 今度の週末にでも、子どもとホタルの光観てきます。(その前に、MTBでナイトランしてこようかな)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。