現在同時進行で、3台のクロモリオーダーフレームを設計中
こんなに重なるの、久しぶりです
クロモリブーム到来?(笑

サイズを測りながら、とりあえず手書きで、ロードのジオメトリーを書き書き
身長よりも、手足の長さで、かなり大きめなフレームとなりました
乗り方と、体の硬さで、ヘッドの長さや、シート角ヘッド角も決める
よく一緒に走る方なら、乗り手の性格なんかも、フレームの硬さなんかに加味しちゃうと、本当はよい出来になるんですけど
anchoriteのMTBなんかでは、よくやります 本人には内緒だけど、その人が本当に乗りやすい、スペシャルBIKEになります
出来上がってきてから、組み上げて、最終的にはBG FIT
このベースになるフレームなので、気合が入ります

先週仕上がってきた、anchoriteのRidgwayですが、これは展示販売用
別口でご注文いただきました
同じサイズで大丈夫なのですが、カラーオーダーなので、新たに作ります
剛性感があるので、下りでしっかりと飛ばせます
その分重量があるけど、登りのペダリングは、軽く感じます
まさに山BIKE
気になる方は、試乗しに来てくださいね
↓ポチっとお願いです


こんなに重なるの、久しぶりです
クロモリブーム到来?(笑

サイズを測りながら、とりあえず手書きで、ロードのジオメトリーを書き書き
身長よりも、手足の長さで、かなり大きめなフレームとなりました
乗り方と、体の硬さで、ヘッドの長さや、シート角ヘッド角も決める
よく一緒に走る方なら、乗り手の性格なんかも、フレームの硬さなんかに加味しちゃうと、本当はよい出来になるんですけど
anchoriteのMTBなんかでは、よくやります 本人には内緒だけど、その人が本当に乗りやすい、スペシャルBIKEになります
出来上がってきてから、組み上げて、最終的にはBG FIT
このベースになるフレームなので、気合が入ります

先週仕上がってきた、anchoriteのRidgwayですが、これは展示販売用
別口でご注文いただきました
同じサイズで大丈夫なのですが、カラーオーダーなので、新たに作ります
剛性感があるので、下りでしっかりと飛ばせます
その分重量があるけど、登りのペダリングは、軽く感じます
まさに山BIKE
気になる方は、試乗しに来てくださいね
↓ポチっとお願いです


