常磐自動車道、柏インターから、約15分と、都内からのアクセスも良く
大きな上り坂がなくて、体力に自信のない方でも参加しやすい、野田のMTBレース
今年で19年目です



今年も、森の中から、整備が始まっています

増やしたルートは今のところありませんが、去年とは逆回りの、少し登り基調(標高差は8m程度ですがw)のコースになります

シクロクロスのレースが増えたこと
せっかくの関東のMTBレースが、同じ日に重なっていることなど、エントリーの伸び悩みはつきませんが
参加してくれた方、全員が楽しい思い出が残る大会とする為に、がんばって準備します
周辺のショップの皆様
ぜひご参加お待ちしております



長い下りや、激しい段差や、岩場などがないために
初心者向けのMTBでも、走りきることができるのが、このコース
初心者の方も、遠慮なく参加してくださいね
今年はやさしい甘口に仕上げますよ
走るたびに上手くなる、そんなコースです
先週の整備で、自分が見ていたガマの森は、ほとんどきれいになったのですが
フクロウの森は、草刈り機を入れて竹を排除してから、あらためて掃き掃除が必要です
ベテランがいなかったためか、コースのほとんどが手つかずのままでした
また週末のミニツーリングには、箒を持っていきますので、お手伝いよろしくお願いいたします
言い忘れてましたが、スズメバチはすっかり退治されていて、もういませんよ
子供たちも安心です
↓いいねって思ったらポチっとね


第19回MTBクロスカントリーレースinNODA 11月30日開催

スポーツエントリーにて エントリー受付中
大きな上り坂がなくて、体力に自信のない方でも参加しやすい、野田のMTBレース
今年で19年目です



今年も、森の中から、整備が始まっています

増やしたルートは今のところありませんが、去年とは逆回りの、少し登り基調(標高差は8m程度ですがw)のコースになります

シクロクロスのレースが増えたこと
せっかくの関東のMTBレースが、同じ日に重なっていることなど、エントリーの伸び悩みはつきませんが
参加してくれた方、全員が楽しい思い出が残る大会とする為に、がんばって準備します
周辺のショップの皆様
ぜひご参加お待ちしております



長い下りや、激しい段差や、岩場などがないために
初心者向けのMTBでも、走りきることができるのが、このコース
初心者の方も、遠慮なく参加してくださいね
今年はやさしい甘口に仕上げますよ
走るたびに上手くなる、そんなコースです
先週の整備で、自分が見ていたガマの森は、ほとんどきれいになったのですが
フクロウの森は、草刈り機を入れて竹を排除してから、あらためて掃き掃除が必要です
ベテランがいなかったためか、コースのほとんどが手つかずのままでした
また週末のミニツーリングには、箒を持っていきますので、お手伝いよろしくお願いいたします
言い忘れてましたが、スズメバチはすっかり退治されていて、もういませんよ
子供たちも安心です
↓いいねって思ったらポチっとね



第19回MTBクロスカントリーレースinNODA 11月30日開催

スポーツエントリーにて エントリー受付中