輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

リフォーム

2012-02-19 06:50:54 | 自転車と生活と
輪工房の入り口は、木の扉
大蔵省の茶室を作ったという職人さんの手作り
材料となる栗の樹は、たくさんストックあるといっておりました

本当ならば1枚、数十万円するドア×2枚
建物と一緒だったので、ドアはかなりサービス値段って言うか、おまけみたいなものでした
そんなドアも・・・

雨は当たるし、日には照らされる
表面がすっかり色あせて、ところどころしなりも

完全に壊れる前にと、クラリンりフォームに相談です



とりあえず、表だけ
きれいにしていただいてます

ドアは外してみてビックリ
その重さで、滑車が壊れかけてました
危なかった、開かなくなるところでしたよ

きれいになって、またかっこよくなりました


輪工房が一番へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。