
Bianchiのチェレステは、イタリアの空の色ですが
日本の青空にも、このブルーは映えます

輪工房春日部店では、Bianchiはまず1年目なので、すべてを取り扱う予定ではないのですが、ツールなどで活躍している、上級モデルもお問い合わせがあれば、対応しようと思っています

まずは取り扱う予定のものを、一通り乗ってみた

実は20年ほど前に、自分でもBianchiを乗っていたことがあり(もちろん試乗車でしたが)
販売もしていました

20年ぶりのBianchiです

漕ぎだしのツキの良さはそのままに、軽量化と振動の吸収性が良くなっているなど、現在のロード全体の進化は、Bianchiももちろんのこと
ここで乗れたのは、もちろん中上級モデルなので、悪い印象があるはずありません(笑
どれもBianchiらしさが出ていて、おもしろかったです
通常乗っているアメ車(スペシャ)と、イタ車の違い、しっかりあります
自分が乗っていた、ドカッティーとハーレーまではいきませんが(笑

MTBも、クロスカントリーモデルですが、漕ぎだしも軽く、取り回しもいい
サグを取って、オフロードを乗り回してみたかったです
それにしても、カラーがきれいなので、レース志向の方以外でも、趣味として持つにも、価値のあるBIKEです

初めての試乗会が、梅雨明けでよかった
青い空と、海をバックに、とてもきれいで、色にやられました

海辺を走る時用に、Bianchi 自分用に欲しいです 買うなたぶん・・・w
2020年モデルは、10月頃から入荷し始めます
現在は2019年モデル 少量だけ取り寄せました
本日野田店で組み上げて、明日以降春日部店で見ることができます
まだ2019年モデルも、少量メーカーに残っているようなので、気になる方はぜひ春日部店へ

お待ちしております