日曜日は、トレールもドライで、いいコンディション
半年ぶり以上の、レース形式の練習 大周回です
森や周囲の畑の中の舗装路など含めて、約2.5キロの周回の、5~8周のタイムアタック

自分の調子のいい時で、6分50秒台
流して走って、8分弱のコースです

集まったのは10名ほど
まずはみんなで試走、トレールの状態を確かめます
かなりドライでいい感じ
ルールは二つ
転ばないことと、舗装路で人とすれ違う時には、どんない苦しくても、ペースを落としながら笑顔であいさつ
自分は久しぶりなので、流して走って1周7分40秒ほどで5周回
しばらくはこれくらいでリハビリです

使用後の参加のメンバーたちw
まだミニツーリングは、たどり着いていない
しばらく待っていると

やってきましたディヴァージュ2台

ちゃんとダートしっかり走って、いい感じ!
よく聞かれる!
ディスクロードと、シクロとはどこが違うか?
スペシャライズドには、ルーベのディスク仕様や、Tarmacのディスク仕様もありますしね
ディヴァージュは重心が低くて、安定重視 ロングライドでも疲れを溜めないフレーム
シクロは瞬間的パワーを求められるのですから、スタートがそもそも違いますよね
ターマックや、ルーベディスクも、それなりにコンセプトがあります
このあたりはまた、後日何かの機会に、ここで書きます

日曜日は、だいぶ参加者が多かったようです
春ですね
子供たちもいっぱい

ざっと数えて、50名は越えてました

そろそろいい季節
ロードで風を感じて遠くまで
ライディングが楽しいMTBで、自然の中へ、
どちらも、輪工房では、誰でも楽しめますよ

Body Geometry FIT with RETULのご予約お待ちしております
申し込みは こちらから お願いいたします
↓ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします

********************************
半年ぶり以上の、レース形式の練習 大周回です
森や周囲の畑の中の舗装路など含めて、約2.5キロの周回の、5~8周のタイムアタック

自分の調子のいい時で、6分50秒台
流して走って、8分弱のコースです

集まったのは10名ほど
まずはみんなで試走、トレールの状態を確かめます
かなりドライでいい感じ
ルールは二つ
転ばないことと、舗装路で人とすれ違う時には、どんない苦しくても、ペースを落としながら笑顔であいさつ
自分は久しぶりなので、流して走って1周7分40秒ほどで5周回
しばらくはこれくらいでリハビリです

使用後の参加のメンバーたちw
まだミニツーリングは、たどり着いていない
しばらく待っていると

やってきましたディヴァージュ2台

ちゃんとダートしっかり走って、いい感じ!
よく聞かれる!
ディスクロードと、シクロとはどこが違うか?
スペシャライズドには、ルーベのディスク仕様や、Tarmacのディスク仕様もありますしね
ディヴァージュは重心が低くて、安定重視 ロングライドでも疲れを溜めないフレーム
シクロは瞬間的パワーを求められるのですから、スタートがそもそも違いますよね
ターマックや、ルーベディスクも、それなりにコンセプトがあります
このあたりはまた、後日何かの機会に、ここで書きます

日曜日は、だいぶ参加者が多かったようです
春ですね
子供たちもいっぱい

ざっと数えて、50名は越えてました

そろそろいい季節
ロードで風を感じて遠くまで
ライディングが楽しいMTBで、自然の中へ、
どちらも、輪工房では、誰でも楽しめますよ

Body Geometry FIT with RETULのご予約お待ちしております
申し込みは こちらから お願いいたします
↓ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします


********************************