輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

小学生のころに

2005-03-02 06:53:30 | 中古自転車、特価自転車
キッコウマンの醤油工場見学は行った気がします。
いったい何年前だよーと考えるのも面倒なくらい前ですが・・・

野田市駅を降りて、交番の前の道を右に150mほどの左側にある工場が、見学できる工場です。
今回は、某醤油メーカーにお勤めになっている、じゅん様に予約をしていただきました。
お土産の醤油を目当てに?みんなでこの機会に醤油をもらいに、いや違った、醤油のルーツを探りに、工場見学に行きましょう。
目ざとく見てくれば、金の脳が貰えるような{笑}ネタが見つかるかも。

何でこんなこと思いついたかというと
次の4月の100キロサイクリングの中で、野田観光コースという、ほとんど走らないでいろいろな観光スポットを見て回るという、そんなコースもあります。

この一つに、この工場見学が入っていて
当日はいけるわけないし
そういえば、昔過ぎて覚えてないし、たぶん昔なので工場ももっと古くて、製法ももっと原始的だったんじゃないかと、丸大豆なんて商品なかったしね。
醤油の元になるモロミを、毎日手でかき混ぜて、その担当の人の手の雑菌で味が決まる・・なんてことだったような{笑}

そういえば、めったに売ってない、モロミ、美味いです
昔は社員しか買えなかった様な?
「ひしほ」という製品名だったような
ご飯がいくらでも進む、危険物ですけどね。

そんなわけで、
ものしり醤油館行きます。

参加しましょうね、1時間くらいですので。
一応参加表明はください。
雨天決行です、雨の場合はミニツーリングなしで、9時ミスド集合、そして9時45分に現地に移動します。

ちょっと楽しみです。

次回はパスコ{パン工場}メグミルク{元雪印}アサヒビールなども企画しましょう。

どうします、研究所の○○さんは・・・。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみなのだ (kim)
2005-03-02 07:48:16
何気にウチの女房が行きたがってます・・・

もちろんお土産目当てなんですがね(笑

ということで、2名で参加します。



当然ながら女房はミニツーには出ないけどね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。