輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

雨のち曇りで寒くなる ロードには厳しい季節ですね

2010-11-23 12:21:40 | 自転車と生活と
週末のひたちなかの、受理証が届いていた
自宅にあったので、気がつかなかった、
これでちょっと、やらなきゃならないモードになってきたかな?
週末が雨だったらやめようかな~などと、いいわけ考えていたけど、どうやら天気はいいらしい

コースは大体わかりました
思っていたところとはちょっと違っていたけど、どちらにしても登りが~
ビギナークラスなので、3周で29キロくらい
できるだけ千切れないで、集団ゴールくらいはしたいところです

12月5日の大会のために、マウンテンバイクのレースコースを作っているのもあるので、最近ロードに乗ってません
そんなわけで今日は、ロードでローラー台です

    CADENCE


アップを長くする為に、66123456の曲順で、40分コース

このごろは5曲目のCADENCE120を4分後の150は届くのですが、最後の180にはいつも届いてませんでした
今日はレース前ということもあり、ホイールもシューズも戦闘モードで
何とかギリギリ踏み切れました
なんとなくほっとしたかな
やっぱり機材は一番大切で、あとは実力ですね~
機材を言い訳できない状態にしないと、自分の実力は出し切れないので

30分で終わるCADENCEのCDで乗るなら、心拍をたっぷりあげても、短時間なので疲れを残すこともないので、レース前の時期の、調整期間にはちょうどいい強度です。


終わった後は
先日の北茨城で汲んできた、関東一の名水?と、うわさの水で、コーヒータイム
美味いです

イイネ って思ったら、ポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (4288)
2010-11-23 20:11:53
ロードバイクは姿勢が悪くなって50肩の私は禁止と言われました。
ロードバイクに乗れるなんてそれだけで羨ましいです。
ましてや雨の日にもこげるなんて。
ローラー台も頑張って下さい。
ポチ
返信する
Unknown ()
2010-11-23 23:41:56
50肩は直りますよ
怪我とかじゃなければ
いい接骨院さん、見つけてくださいね

肩甲骨ストレッチは、さぼらずにやることが、ます秘訣ですかね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。