輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

爆風の中 初心者ロード

2012-04-01 06:00:00 | ロードツーリング
爆風の初心者ロード
お昼ごろから、雨の予報
土曜日だけど、久しぶりに日が射してる

南西の風が、すごく強いけど
風の影響が少ない、森や住宅街の中の道を選んで、安全対策

輪工房から、手賀沼半周コース 約40キロ
最初は強い横風で運河まで
運河からはすぐに裏道へ抜けて、追い風と横風で、時々多少向かい風というコースでしたが
向かい風で20キロ以下に落ちることはなく、風は弱い快適なサイクリングでした

Step2は、ペダリングの練習会ですが
油断するとたまに強い風にさらされます
気が抜けない強風なので、今回は練習はパス
ペースを抑え気味で、安全ライディング

自分は翌日MTBレースなので、体をほぐします

湖畔の道の駅には、早咲きの桜が満開
とてもキレイで癒されます

雲の流れがとても早く、
南の方が雲が厚いので、早々と退散
帰り道に、柏の葉のパン屋さん、サフランで朝食に向かいます

狙い通りの帰りの追い風
風向きも少し変わって、とてもいい状態です
ペダリングなしでも30キロオーバー維持だったり

北に向かうほどに、空も明るくなり、雨の予感がなくなります

サフランは混みあっていましたよ
ミルフィーユかつサンドと、天使のほっぺ!をいただきました
美味しかった

暴風の中では、早いペースで走るのは危険ですが
風を読んで、コースを考えれば、
道さえ知っていれば、初心者向きのポタリングは、無理なく快適に楽しめます
真冬のマウンテンバイクでいつも感じますが、森の中は風が吹かずに暖かい
建物の影は、風も少し穏やかです
そんなルートで走ってみました

来週こそ、土曜日天気がいいといいですね
桜が見ごろの予定です
8時からのロード初心者ツーは、Step1 BIKEのポジション合わせからなので、 初めての方も、ぜひどうぞ
ゆっくりと、花見サイクリング楽しみましょう

いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。