
先日のマウンテンバイクツーリングは、車の往復は、約340キロでした。
うちのスッテプは。もう140000キロ走ってます。
ちょっと力がなくなりつつあります。
340キロで、45Lのガソリンを使ってしまいましたよ。
リッター7キロ?
屋根に4台のMTBが付いていて、全部で5台
登りは6台のMTBが積まれて、4人中には乗ってました。
天気が悪く、フロントガラスも曇るので、エアコンも入れてました
さすがに燃費悪いやー・・・・参ったなー
スタットレスに変えると、さらに燃費が落ちるんだよなー
さすがにHRC仕様のステップだけあって、まだまだ登りもそれだけ積んでも、良く登ります。
しかしやっぱりガスは食うんですねー
人数の割りに、台数を減らしているので
結果的には、排ガスを減らしていることになるのかな?
そう考えなくてはやってられませんねー
ネパールでは
まだ、古い自動車が、バンバン排ガスを撒き散らしながら走っていましたが、有害なガスを出しているほかは、日本の車事情のほうが、よっぽど悪いですよね
だって、一人当たりの車の所持している台数がちがう
うちは4人住んでて、免許3人持ってて、4台の車があります。
まさに一人一台
週末はみんなそれぞれ、別の車に乗る人も多いと思うので、かなりの悪循環
ネパールでは、ガソリンが基本的には無いので、みんなゆっくりと燃費を気にして走ってました。
ごめんなさい!
何も考えずに走ってます。
仕事で使う、家族と乗るほかは、なるべく一人では、車に乗らない習慣を作らなければなりませんね。
自然が好きで自転車乗ってるのに
それを壊しちゃ何にもならないですからね
一人じゃ、何も効果はあげられないかも知れないけど、
一人づつでも、少しづつでもやれることからやっていこうと、考えさせられました。
問題は・・・
ゆっくり走れるかー?だな。
今週末は、また大子町です。
軍鶏弁当は、帰りに受け取れるように、予約を入れちゃおう!
読み終わったら↓↓↓ご協力お願いいたします。
人気blogランキングへ
↑とりあえずポチッと、押しといてね!
輪工房のホームページはこちら
うちのスッテプは。もう140000キロ走ってます。
ちょっと力がなくなりつつあります。
340キロで、45Lのガソリンを使ってしまいましたよ。
リッター7キロ?
屋根に4台のMTBが付いていて、全部で5台
登りは6台のMTBが積まれて、4人中には乗ってました。
天気が悪く、フロントガラスも曇るので、エアコンも入れてました
さすがに燃費悪いやー・・・・参ったなー
スタットレスに変えると、さらに燃費が落ちるんだよなー
さすがにHRC仕様のステップだけあって、まだまだ登りもそれだけ積んでも、良く登ります。
しかしやっぱりガスは食うんですねー
人数の割りに、台数を減らしているので
結果的には、排ガスを減らしていることになるのかな?
そう考えなくてはやってられませんねー
ネパールでは
まだ、古い自動車が、バンバン排ガスを撒き散らしながら走っていましたが、有害なガスを出しているほかは、日本の車事情のほうが、よっぽど悪いですよね
だって、一人当たりの車の所持している台数がちがう
うちは4人住んでて、免許3人持ってて、4台の車があります。
まさに一人一台
週末はみんなそれぞれ、別の車に乗る人も多いと思うので、かなりの悪循環
ネパールでは、ガソリンが基本的には無いので、みんなゆっくりと燃費を気にして走ってました。
ごめんなさい!
何も考えずに走ってます。
仕事で使う、家族と乗るほかは、なるべく一人では、車に乗らない習慣を作らなければなりませんね。
自然が好きで自転車乗ってるのに
それを壊しちゃ何にもならないですからね
一人じゃ、何も効果はあげられないかも知れないけど、
一人づつでも、少しづつでもやれることからやっていこうと、考えさせられました。
問題は・・・
ゆっくり走れるかー?だな。
今週末は、また大子町です。
軍鶏弁当は、帰りに受け取れるように、予約を入れちゃおう!
読み終わったら↓↓↓ご協力お願いいたします。
人気blogランキングへ
↑とりあえずポチッと、押しといてね!
輪工房のホームページはこちら