輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

地元の方ならではの、ルートを走ってきました

2012-11-29 05:59:43 | マウンテンバイクツーリング
二日間で二か所の、MTBツアーコースに使える場所を、NOSさんと一緒に走ってきました

一つは那珂川沿い
標高400~500mの低山が続きます
その中の一つですが、山頂付近は展望もよく、気持ちいい風が吹きます
下る距離は3キロほどですが、まったくの初心者が怖がらずに、本格的なシングルトラックを楽しめそうです
ある程度走れる小学生でも、大丈夫です
輪工房キッズも、ここでダウンヒルやらせたいな~

関東平野を突き抜けて、遠くに富士山や、
直線距離では意外と近い、筑波山が見えます


雪があまり積もらないので、真冬でもいけるかも

2本のルートがあり、もう一本も少しだけ難易度が高いだけ、気軽にチャレンジできそうです

ご一緒したのは、NOSのスタッフメンバー
ラフティングやカヤックのインストラクターさんたちです
SPECIALIZEDのレンタルBIKEを、準備してあります

自分の役目は、コースのハザードを確認、
ツアー中のBIKEトラブルが起きやすい場所を、重点的にメンテ講習して終了
鬼怒川温泉へ移動
途中 正嗣の餃子で、パワーアップ

二日目の霧降へ続く



いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。