輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

APEX、パン!ツーリング

2007-11-25 06:08:28 | 自転車と生活と
先日の勤労感謝の日に、感謝をこめて?   笑
輪工房のロードチーム
APEXの恒例イベント
パンツーリングに初めて参加してきました。

APEXは、第一第三日曜日は、手賀沼の道の駅しょうなんに、7時に集合して、2時間くらいの練習会
そして、第二第四日曜日は、7時に輪工房集合で、 走行会
つまり、練習会と 走行会の二つの要素を出して、それぞれのコースでロードを楽しむという、そんな集まりを毎週行っています。

以前から行っていた、道の駅しょうなん発の、ぴっぱらの樹というパン屋さんを往復する、ツーリングに参加してきました。



ルートはバリエーションがあるようですが、車の少ないきれいな舗装路を繋ぎ、高橋尚子さんが練習で走っていた、金メダルロードという、印旛沼のサイクリングロードを通り、この日は約48キロほどで、パン屋さんに到着

おもいおもいの美味しいパンを補給
コーヒーは飲み放題
この日のお薦めは、紅玉の酸味の強いりんごを使った、アップルパイ
カリカリのパイ生地の中に、たっぷりのりんごペーストが
大満足です。

しばしまったりした後に、帰り道は季節風が強い、向かい風
かなりの強敵でしたが、健脚者の先頭交代でしのぎます。

この日の参加者は13名
約4時間で、80キロ
道の駅しょうなんゴール



食べた後はお腹が重くて、大変ですが
初めてのルートはどこを走っても楽しくて
山がない、まっ平らなルート
千葉の田舎の大パノラマを楽しめました。

また機会を作って、参加したいです。
企画また、よろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (初心者夫婦)
2007-11-25 10:01:07
 とってもいい感じですねー^o^
 なんだか参加してみたくなってきました^^ゞ
返信する
お疲れ様でした。 ()
2007-11-25 13:36:04
ラスト10kmの向かい風はきつかったですが、

楽しいパンツーリングでしたね。

是非また参加してください。
返信する
パンは美味しかった ()
2007-11-26 17:19:52
また参加します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。