どこで一年を区切るかは、人それぞれでしょうけど
自分的には去年の11月から、自転車三昧の一年です。
去年の夏に、ネパールでの、レイドヒマラヤを見つけてから
一気に思いは海外レースへと
タイ国、チェンライの大会は5回目だったので、そろそろ他の場所で走りたかったのが大きな動機でした
けっきょくタイも行っちゃったのですが
[m:50]
7月のソルトレイクは、突然だったのですが、ダウンヒルコースは最高でした。
1年で4度目!MTBで海外を走る今回のカナダ
昔から行きたかった場所
それだけに、かなり楽しみです。
昨日はカナダの為に組みなおした、anchorite のセッティングも兼ねての、トレールでした。
変更箇所は、カラー{笑}
ホイールを手組みから、クロスマックスSTへ・・・登りの軽さが間違いなく上です、ショックの吸収もいいようで、荒れた林道でもグイグイ登ります、自分の体力がついたのかと勘違いするほどでした。少なくてもアンカライトとは、相性がいいようです。
ディスクブレーキを、油圧からAVIDのメカニカルディスクへ・・・
AVIDのBB7は引きも軽く、利きもいいので、油圧から変えても、レバータッチが柔らかくなる以外は、使いやすかったです、オイル漏れなどの苦労をしなくていいかと思うと、海外を走るためには、このブレーキがいいのかもしれませんね。
KOWAのジュールを、OHしたので、セッティングを出しました。
このサスペンションは、したの空気をポンプで10回くらい入れてから、上の空気圧を上げていきます、そして最後には、上下のエアーを何度か繰り返して、ストロークの硬さと、ストローク量を出していって、最後にダンパー調整です。
上にいくつ!
という、他のサスとはちがうので、ちょっと大変ですが、決まってしまえば、エアーもほとんど抜けてこないし、シール類の耐久性もいいし、柔らかく動き過ぎないので、乗りやすさもあります。
タイヤはスペシャライズドの、キャプテンSW2.0
ガレた林道の登りは、トラクションもかかりやすく、グイグイ上りました
下りはフロントサスセッティングが出ていなかったので、飛ばせませんでしたが
先日のダウンヒルマラソンにも使っているので、走りやすさはお墨付です。
今日は、セッティングもかなり良く決まったanchorite で、地元の森を走ります。
ちょっと楽しみです。
自分的には去年の11月から、自転車三昧の一年です。
去年の夏に、ネパールでの、レイドヒマラヤを見つけてから
一気に思いは海外レースへと
タイ国、チェンライの大会は5回目だったので、そろそろ他の場所で走りたかったのが大きな動機でした
けっきょくタイも行っちゃったのですが
[m:50]
7月のソルトレイクは、突然だったのですが、ダウンヒルコースは最高でした。
1年で4度目!MTBで海外を走る今回のカナダ
昔から行きたかった場所
それだけに、かなり楽しみです。
昨日はカナダの為に組みなおした、anchorite のセッティングも兼ねての、トレールでした。
変更箇所は、カラー{笑}
ホイールを手組みから、クロスマックスSTへ・・・登りの軽さが間違いなく上です、ショックの吸収もいいようで、荒れた林道でもグイグイ登ります、自分の体力がついたのかと勘違いするほどでした。少なくてもアンカライトとは、相性がいいようです。
ディスクブレーキを、油圧からAVIDのメカニカルディスクへ・・・
AVIDのBB7は引きも軽く、利きもいいので、油圧から変えても、レバータッチが柔らかくなる以外は、使いやすかったです、オイル漏れなどの苦労をしなくていいかと思うと、海外を走るためには、このブレーキがいいのかもしれませんね。
KOWAのジュールを、OHしたので、セッティングを出しました。
このサスペンションは、したの空気をポンプで10回くらい入れてから、上の空気圧を上げていきます、そして最後には、上下のエアーを何度か繰り返して、ストロークの硬さと、ストローク量を出していって、最後にダンパー調整です。
上にいくつ!
という、他のサスとはちがうので、ちょっと大変ですが、決まってしまえば、エアーもほとんど抜けてこないし、シール類の耐久性もいいし、柔らかく動き過ぎないので、乗りやすさもあります。
タイヤはスペシャライズドの、キャプテンSW2.0
ガレた林道の登りは、トラクションもかかりやすく、グイグイ上りました
下りはフロントサスセッティングが出ていなかったので、飛ばせませんでしたが
先日のダウンヒルマラソンにも使っているので、走りやすさはお墨付です。
今日は、セッティングもかなり良く決まったanchorite で、地元の森を走ります。
ちょっと楽しみです。