![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/73b3d2c20e8b9c8e33d9b7ea08ad2a03.jpg)
SPECIALIZEDオンラインストアーで購入は、こちらをクリックして入ってくれると嬉しいです
![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3524124&pid=886550780)
昨日は用事があって、VADO散歩
北からの向かい風、心折れるほど強かったのですが、
そこはe-Bike
心折れるバズもなくw
元気に春日部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/eedc502b32a5d060de2794143932b3ef.jpg)
江戸川から、中川沿いへ
春日部の少し手前から、古利根川へ
実は来年2月には、春日部駅東口からほど近い場所の、この川沿いに、輪工房は移転いたします
ある程度街中で、フィールドのすぐ近くにあるショップが、自分の理想なので、いい所ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/c78813e88cd58c11cfe50e3d8c8692ae.jpg)
東武線が来るのを待って、写真を撮りました
こんな川の風景
いいですよね
自分が店にいるわけでもないのに、楽しみです
自分は今は
ペダルバイクより
時々?アシストしてくれる、e-Bikeに夢中です
身体がきついときにも、アシスト利かせて、まずは体をほぐすと、楽になり、サイクリングも楽しくなります
昨日のような向かい風の時には、今までなら、まず車で出かけていたでしょう
冬の寒さも、風の強さも気にならないe-Bike
ぜひ、1台手に入れましょう
サイクリングが広がります
昨日は用事があって、VADO散歩
北からの向かい風、心折れるほど強かったのですが、
そこはe-Bike
心折れるバズもなくw
元気に春日部へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/eedc502b32a5d060de2794143932b3ef.jpg)
江戸川から、中川沿いへ
春日部の少し手前から、古利根川へ
実は来年2月には、春日部駅東口からほど近い場所の、この川沿いに、輪工房は移転いたします
ある程度街中で、フィールドのすぐ近くにあるショップが、自分の理想なので、いい所ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/c78813e88cd58c11cfe50e3d8c8692ae.jpg)
東武線が来るのを待って、写真を撮りました
こんな川の風景
いいですよね
自分が店にいるわけでもないのに、楽しみです
自分は今は
ペダルバイクより
時々?アシストしてくれる、e-Bikeに夢中です
身体がきついときにも、アシスト利かせて、まずは体をほぐすと、楽になり、サイクリングも楽しくなります
昨日のような向かい風の時には、今までなら、まず車で出かけていたでしょう
冬の寒さも、風の強さも気にならないe-Bike
ぜひ、1台手に入れましょう
サイクリングが広がります