本日は雪がきそうな寒さです。

ななかまどの赤が綺麗です。

以前、主人が使っている杖が1点杖で、少々たよりなく、4点杖を介護保険からレンタルして使ってみました。力を入れて使うためには腰骨のあたりの高さが良いようなのどすが、主人の使い方を見ていると(少し杖の助けが必要)な状態なので前傾して杖を使っているようなのです。数日して腰が60度くらい前傾している事に気がついた。これは大変と高さをかえ背筋を伸ばすようにした。数日腰の痛みを言ってましたが、ほぼ背中がまっすぐになりました。 杖の使い方、種類、時期などとくに注意が必要と感じました。

ななかまどの赤が綺麗です。

以前、主人が使っている杖が1点杖で、少々たよりなく、4点杖を介護保険からレンタルして使ってみました。力を入れて使うためには腰骨のあたりの高さが良いようなのどすが、主人の使い方を見ていると(少し杖の助けが必要)な状態なので前傾して杖を使っているようなのです。数日して腰が60度くらい前傾している事に気がついた。これは大変と高さをかえ背筋を伸ばすようにした。数日腰の痛みを言ってましたが、ほぼ背中がまっすぐになりました。 杖の使い方、種類、時期などとくに注意が必要と感じました。