今日は 梅干し日和 2005-07-29 | こんな日も 小梅です。 干し過ぎても、からからになってしまいます。 梅の顔を、見ながら仕上げます。 う~ん、いい香り!!薄甘酸っぱい、いい香り!! 小さな風が、カーテン越しに、生まれたての香りを運んできます。 « 景信山の なめこ汁 | トップ | ひまわりのRhapsody »
27 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おいしそう! (happy) 2005-07-29 10:59:24 こんなに作られるのですか?忙しい人ほどいろいろとされるのですね。私はいただいて、もっぱら「食べるお役目」にまわっています。夏バテ予防になりますね。お願い!sakuraさんも♪♪♪さんもいろいろと工夫されてブログすばらしいです。先生私にも教えてください。8月11日振替でお邪魔します。よろしく! 返信する 梅 (小鳥沢) 2005-07-29 14:45:57 こんにちは粒の揃った、きれいな梅ですね~!美味しそうです。8月20日~21日 ようこそ 岩手の山へ秋田駒と姫神山登山ですか。うれしい~~晴れますように・・・祈っていますね。二階から、岩手山と姫神山が見えるんですよ。岩手山は迫ってくるように、見えます。 返信する すごーい…圧巻!! (さる。) 2005-07-29 16:38:18 あぁ、クエン酸が大量に!!こーんなに漬けるんですね。スゴイ奥の赤シソも含めて、見てるだけでニオイが漂ってきた気が。今、口の中がツバいっぱいデス(笑)。梅干し、大好きなんですけど普通の値段で売ってるモノの味は、化学っぽいニオイがして微妙で買い控えているのですがhanasakuokaさん宅では毎年、手作り味が楽しめるのですね~。ビバ母の手作り品ですね! 返信する Unknown (ベルボン) 2005-07-29 20:33:11 すっごいたくさんの梅干ですね~。こんなに食べたらおなかこわしちゃいそう。鎌倉でも梅を干しているのを見かけましたよ~。なかなか、見ることがなかったので、とっても嬉しかったです。 返信する ま~沢山!! (sakura) 2005-07-29 23:16:28 小梅ですか~ すごい量ですね!!口の中がすっぱい!!この季節チラホラ、梅干を干しているのを見かけますね。私はまだ、干していません。今年は少し遅れて、漬けたので・・・楽しみ!!3~4日るといいな~ 返信する 台風一過のあとに (チーママ) 2005-07-30 07:25:07 梅を干す人が多いみたい。でも、hanasakuokaさん、この量は半端じゃない!!梅酒やラッキョウ漬けはしたことがあるけれど、梅干は、実家の母に任せてます。母も、小梅をたっぷりと・・・もらう方は、嬉しいんですよ。もちろん、hanasakuokaさんもたくさんの方に喜ばれているでしょう!!今年は、お嫁様にも 返信する 色がいい! (♪♪♪) 2005-07-30 09:02:29 美味しそうですね!~口の中に~同じように、、、です。 梅を干してある近くにセミのなき声も聞こえてきそう~できたての梅干は香りがいいですね!山にも持っていかれるのかしら?小梅がいいですね。(ドレミ) 返信する 夕日 (kiyo) 2005-07-30 21:32:35 梅干を見ると県外に住んでる娘を思い出します、梅干が大好きで家へ帰るたびに食卓に用意します。我が家でも母が作ってます。カメラをデジカメ一眼に替えて夕日を撮りました、HPのデジカメ一眼の部屋にUPしてます一枚ですがよかったら見てください。 返信する 景信山 (おみや) 2005-07-31 10:28:35 美味しそうに梅干が出来上がりましたね。景信山、行かれたのですね。高尾山は夏近くなると「何であんなに大きい荷物なの」と思う人が結構多くて、夏山の足慣らしの人がいるのですよね。私達も訓練とまでは行かないけれど、大きい山?へ行く前には必ずと言ってよいほど足慣らしに行ってます。 返信する すごーい、すごーい!! (ぺんぎん) 2005-07-31 23:36:11 なんか本格的ですね~♪やおやさんに引き続き、今度は梅干やさんも出来ちゃいそうなぐらい、たくさんの量にびっくり!しかも、きれいな色で・・・うーん、おいしそう 返信する おいしそう!! (よっちゃん) 2005-08-01 14:26:20 甘酸っぱい香りが漂ってきます。写真を見ただけで、口の中が・・・つぶの揃った小梅で美味しそうにできましたね・・・ふっくらと!小梅はおにぎりに入れても丁度いいし、食べやすいですね。私も一昨年、小梅をいただいて10キロくらいつけました。 返信する happyさん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 15:45:06 先生なんて、恥ずかしいわ~照れてしまいます。私にお手伝いできることであれば、何なりとお申し付けくださいね。>8月11日振替でお邪魔します。残念!!この日ね、振り替えようかと思っているの。前日の夜遅く南アルプスから帰宅するので、無理だわ~サバイバルな5日間を過ごした後は、顔はぷっくら膨らみ、脳は、働かない状態なんです。他の方法を考えま~す。 返信する 小鳥沢さん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 16:02:29 もっと歳をとってから登りたい(歳をとってからでも登れる)と考えていたお山がたくさんあります。秋田駒と姫神山もそういうお山でした。あれから何年たったのでしょう。若かったのです、その頃は。といいますか今は、歳をとったと申しましょうか。お二階から、姫神山が見えるんですよね。小鳥沢さんに思いを馳せながら登りますね。 返信する さるさん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 16:20:30 >梅干し、大好きなんですけど普通の値段で売ってるモノの味は、化学っぽいニオイがして・・・そうよね。あれ、絶対何か入っていますよね。南高梅でさえ、塩3%からありますから、塩分だけでは保存できないと思いますよ。この梅は14%。何の設備のない普通のお家でも保存できる塩分濃度です。素朴な昔からの梅の味よ。そうそう、さるさんがアップなさってから、ずーっと食べてますよ。あれ、塩分無添加の煮干。最初は物足りなかったのですが、今はもうこれしか食べないわ~。ちなみに、”塩無添加 健康食べる小魚”っていうのを食べてますよ。ついでに、2月14日は、にぼしの日なんですって!! 返信する ベルボンさん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 16:36:38 コメント遅れてすみません。実はこの梅でおにぎりを作って、トレーニング登山をしてきました。(8/6~10の予定で 南アルプスの聖岳・光岳へ)暑い暑い日でしたが、夏山では、梅をたっぷり入れたおにぎりがすごく美味しく感じてしまいます。ちなみにこの小梅、種を取って、3個入れていきました。かき氷2杯も食べちゃいましたよ。陣馬山と、城山で。(陣馬山~高尾山口へぬけました) 返信する sakuraさん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 16:42:48 これは小梅なので、半日程度しか干しません。去年は、失敗しちゃいました。干し過ぎて、水分が抜けて、果肉が少なくなっちゃたのです。今年は、梅の表情を見ながら慎重に仕上げましたよ。とっても、美味しいです 返信する チーママさん、これは一部 (hanasakuoka) 2005-08-01 17:12:50 +この他に、笊3枚分ありますよ~。取っておいたジャムの空き瓶に、詰めて、差し上げます。もちろん、お嫁さんにもね。 返信する ♪♪♪さん、山へもって行きま~す (hanasakuoka) 2005-08-01 17:19:33 昨日、早速、おにぎりにして山へ持って行きましたよ~。夏山では、梅のおにぎりが一番美味しいです。味良し、加えて、クエン酸が疲れを取ってくれるようなんです。小梅は食べやすくっていいいですよね。 返信する kiyoさん、こんにちは! (hanasakuoka) 2005-08-01 17:42:25 まん丸な夕日、夕映えの空のなんと美しいこと。近頃あんな夕日を見たことがありません。お見事ですね。ところで、最近、kiyoさんのHPが、どんどん面白くなりますね。うっかりすると時のたつのを忘れてしまいます。aiganさんのHPをkiyoさん経由で見たりしていて可笑しくなってしまいます。 返信する すご~い!! (若葉) 2005-08-01 21:27:12 おいしそうでね。すばらしい!!それと写真のまたいいこと~いいこと~。すごい!!すごい!! 返信する おみやさん、大変遅れまして・・ (hanasakuoka) 2005-08-04 08:48:10 おはようございます。大変遅れまして、心からお詫びを申し上げます。大きな山行きを前にして、9月前半までの予定を見越すと、どうしてもしておかなければならないことが、いろいろありまして、日中忙しくしておりました。こんな返信をしようと、頭で思いながらも、夜になると眠くて・・体が持ちません。歳ですね~。ところで、おみやさんは、やっぱり山女でしたのね。(ちょっとワープしてまいりましたら、山女返上のタイトルもありましたが・・)素敵な高山植物をたくさん見せていただいていましたので、常々そう、思っていました。デジカメ、一眼ではないとのこと、これもまた吃驚いたしました。おみやさんのこと、どんどん分かってきてとっても嬉しいです。そうそう、影信山は次の週(8/31)も参りました。今度は逆に、陣馬山~高尾山口に抜けました。45リットルザックに、予定のものを詰めて。まあ、やっぱり重いですわ~。影信山の茶店では、地震にも遭遇。まさに山が動くでしたよ。震源は山梨の方でしたとか、城山のお兄ちゃんが言ってましたよ。何かだらだらとまとまりがなく、恐縮ですが、また、よろしくお願い致します。 返信する Unknown (kaibonkaibon) 2005-08-04 13:55:12 すごいですね~。見ただけで顎の辺りがじょわじょわしてきます。これだけお日様にあたったらさぞ美味しいことでしょう。 返信する ぺんぎんちゃん、遅くなりまして (hanasakuoka) 2005-08-04 17:38:27 今年は、果肉たっぷりで上手に出来上がりましたよ。去年は、干し過ぎて梅の皮と種ばかりになってしまいましたが・・この量、この味なら、梅干やさんできるよ~お話変わって、フランのペンギン、いろいろあることがわかりました。今、3箱めよ 返信する よっちゃん、遅れてごめん (hanasakuoka) 2005-08-04 17:53:46 10㎏とはすごいですね。はて、家は何キロなのかしら。実はね、漬けるのは夫、私は干すだけなの。去年は干し過ぎちゃったけど、今年は、美味しいですよ。来年は、カリカリ漬けもしてみようかしら。汁気たっぷり、酸っぱそうで、山の暑さの強~い味方になってくれそうよ。 返信する 若葉さん、こんばんは! (hanasakuoka) 2005-08-04 21:53:51 今年は上手に出来ました。本当に美味しいですよ。梅と紫蘇と塩。昔ながらの梅の味です。小梅なので食べやすく、毎食、気軽にぽんと口に入るのよ。(書き込み、遅くなってすみません) 返信する ありがとう、kaibonkaibonさん! (hanasakuoka) 2005-08-04 22:36:55 美味しいですよ~小梅は、半日干せばちょうどいいですね。去年は、干しすぎました。ご飯に梅干。歳とともに、どんどん日本人になっていくようです。 返信する 3箱め! (ぺんぎん) 2005-08-05 15:32:39 フランのペンギン、いろいろあるんですね白熊と一緒のバージョンは見ました果肉たっぷりの梅干、おにぎりが食べたくなっちゃいますね♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
忙しい人ほどいろいろとされるのですね。
私はいただいて、もっぱら「食べるお役目」に
まわっています。
夏バテ予防になりますね。
お願い!
sakuraさんも♪♪♪さんもいろいろと工夫されてブログすばらしいです。先生私にも教えてください。8月11日振替でお邪魔します。よろしく!
粒の揃った、きれいな梅ですね~!
美味しそうです。
8月20日~21日 ようこそ 岩手の山へ
秋田駒と姫神山登山ですか。うれしい~~
晴れますように・・・祈っていますね。
二階から、岩手山と姫神山が見えるんですよ。
岩手山は迫ってくるように、見えます。
こーんなに漬けるんですね。スゴイ
奥の赤シソも含めて、見てるだけでニオイが漂ってきた気が。
今、口の中がツバいっぱいデス(笑)。
梅干し、大好きなんですけど普通の値段で売ってるモノの味は、
化学っぽいニオイがして微妙で買い控えているのですが
hanasakuokaさん宅では毎年、手作り味が楽しめるのですね~。
ビバ母の手作り品ですね!
こんなに食べたらおなかこわしちゃいそう。
鎌倉でも梅を干しているのを見かけましたよ~。
なかなか、見ることがなかったので、とっても嬉しかったです。
口の中がすっぱい!!
この季節チラホラ、梅干を干しているのを見かけますね。
私はまだ、干していません。今年は少し遅れて、漬けたので・・・楽しみ!!
3~4日るといいな~
hanasakuokaさん、この量は半端じゃない!!
梅酒やラッキョウ漬けはしたことがあるけれど、
梅干は、実家の母に任せてます。
母も、小梅をたっぷりと・・・
もらう方は、嬉しいんですよ。
もちろん、hanasakuokaさんもたくさんの方に喜ばれているでしょう!!
今年は、お嫁様にも
~口の中に~同じように、、、です。
梅を干してある近くにセミのなき声も聞こえてきそう~
できたての梅干は香りがいいですね!山にも持っていかれるのかしら?小梅がいいですね。(ドレミ)
梅干が大好きで家へ帰るたびに食卓に用意します。
我が家でも母が作ってます。
カメラをデジカメ一眼に替えて夕日を撮りました、
HPのデジカメ一眼の部屋にUPしてます
一枚ですがよかったら見てください。
景信山、行かれたのですね。高尾山は夏近くなると「何であんなに大きい荷物なの」と
思う人が結構多くて、夏山の足慣らしの人がいるのですよね。
私達も訓練とまでは行かないけれど、大きい山?へ行く前には必ずと言ってよいほど足慣らしに行ってます。
やおやさんに引き続き、今度は梅干やさんも出来ちゃいそうなぐらい、たくさんの量にびっくり!
しかも、きれいな色で・・・うーん、おいしそう