春は何色
2006-05-04 | 庭
今日は全国的に晴れマーク。
少々、風が出てまいりましたが、こちらでも五月らしい日和でした。
庭のマーガレットが、風にいい感じで揺れています。
数十年前の結婚式の花束と新郎のコサージュは、このマーガレットでした。
「清楚ないい花だね」と言った彼。
ちゃんと覚えていると思ったのに・・・
あきる野市に引っ越して、初めての春。庭に何も花のない頃のことでした。
「いい花が咲いているから、あの花を植えようよ」というので見に行ったら
なんと、全国的な雑草ハルジオン
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
「結婚式の花じゃないのか?」「でも、いじゃないか、綺麗だよ」と、のたまわった。
「草取りしてよ(´‐` ;)ソ・・ソンナァこと、言うんなら」と、言いたかったけど、
当時、通勤時間往復5時間の彼に、言うは酷なこと。
胸に収めて、どっと疲れが出たことでした。
そんなことですから、かなり個性的でありますから、庭にタンポポを植えても、イタドリ、ノカンゾウを植えても
hanasakuは、はぁ~、納得。(〃´o`)=3 フゥ納得。無理やり納得でございました。
詳しくは、ここへ↓
「毎日が日曜日になれば」
”何と不幸な妻でしょう”な、日々を送ること約1ヶ月。
今朝のことでした。
起き抜けに、コーヒーを飲みながら、広げた朝刊。
おやまあ、ビックリ(@_@) !!イタドリだ!!
まちかど四季散歩~雑草の赤を愛でる~
桜の頃、芽吹くイタドリの赤が、素晴らしいと、書いてある。
「何も桜にばかり狂うのが脳ではない」徳富蘆花も『自然と人生』で語っているそうな。
そういえば坊がつる賛歌でも、唄っていますね。
(1) 人みな花に 酔うときも
残雪恋し 山に入り
涙を流す 山男
雪消(ユキゲ)の水に 春を知る
←クリックすると、山の音楽サイトへ入り、
「坊がつる賛歌」を聴くことができます。
桜ばかりが、花だけが、春ではないとは、思いますが、今朝の新聞を読んでも、
ヤッパリ庭には植えたくないと思ってしまうhanasakuです。
たんぽぽ、いつの間にか、なくなっていました。↓ (マウスオン)
取ってくれたようです。
咲き終わった花をもぎ取っていたこと、気が付いたのかもしれません。
(´▽`) ホッ、一安心でございます。
イタドリはこんなに育ちました。桜が散って、緑色に変わっています。↓(マウスオン)
夏には1mにもなるそうな・・・(^▽^;)(-。-;)o(*^▽^*)oあはっ♪
少々、風が出てまいりましたが、こちらでも五月らしい日和でした。
庭のマーガレットが、風にいい感じで揺れています。
数十年前の結婚式の花束と新郎のコサージュは、このマーガレットでした。
「清楚ないい花だね」と言った彼。
ちゃんと覚えていると思ったのに・・・
あきる野市に引っ越して、初めての春。庭に何も花のない頃のことでした。
「いい花が咲いているから、あの花を植えようよ」というので見に行ったら
なんと、全国的な雑草ハルジオン
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
「結婚式の花じゃないのか?」「でも、いじゃないか、綺麗だよ」と、のたまわった。
「草取りしてよ(´‐` ;)ソ・・ソンナァこと、言うんなら」と、言いたかったけど、
当時、通勤時間往復5時間の彼に、言うは酷なこと。
胸に収めて、どっと疲れが出たことでした。
そんなことですから、かなり個性的でありますから、庭にタンポポを植えても、イタドリ、ノカンゾウを植えても
hanasakuは、はぁ~、納得。(〃´o`)=3 フゥ納得。無理やり納得でございました。
詳しくは、ここへ↓
「毎日が日曜日になれば」
”何と不幸な妻でしょう”な、日々を送ること約1ヶ月。
今朝のことでした。
起き抜けに、コーヒーを飲みながら、広げた朝刊。
おやまあ、ビックリ(@_@) !!イタドリだ!!
まちかど四季散歩~雑草の赤を愛でる~
桜の頃、芽吹くイタドリの赤が、素晴らしいと、書いてある。
「何も桜にばかり狂うのが脳ではない」徳富蘆花も『自然と人生』で語っているそうな。
そういえば坊がつる賛歌でも、唄っていますね。
(1) 人みな花に 酔うときも
残雪恋し 山に入り
涙を流す 山男
雪消(ユキゲ)の水に 春を知る
←クリックすると、山の音楽サイトへ入り、
「坊がつる賛歌」を聴くことができます。
桜ばかりが、花だけが、春ではないとは、思いますが、今朝の新聞を読んでも、
ヤッパリ庭には植えたくないと思ってしまうhanasakuです。
たんぽぽ、いつの間にか、なくなっていました。↓ (マウスオン)
取ってくれたようです。
咲き終わった花をもぎ取っていたこと、気が付いたのかもしれません。
(´▽`) ホッ、一安心でございます。
イタドリはこんなに育ちました。桜が散って、緑色に変わっています。↓(マウスオン)
夏には1mにもなるそうな・・・(^▽^;)(-。-;)o(*^▽^*)oあはっ♪
自然を愛そうとするご主人様は素晴らしいですよ
マーガレット:記念の花ですね 毎日一緒にいられた1ヶ月、いろいろあったんですねえ
数年後の自分に置き換えると・・・
坊がつる賛歌、懐かしく聴かせてもらいました~~
植物園みたいにいろいろのお花がありhanasakuokaさんのお庭が羨ましいでーす
これからどんなお花に出会えるのですか?
楽しみにしています。
ハルジオンも可愛いね、野原に群生していると\(・o・)/ワア!すてき!!です。私の庭のは、抜いちゃいますが・・・
>何と不幸な・・・・・・
私には「なんと幸せな毎日で・・・なんと幸せな妻です!!」に聞こえますよ~~羨ましい!! (⌒▽⌒)アハハ! ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
お休みにどちらの山に行かれましたか?
凄いブログですね。手が込んでいるうえに、内容が凄くいいです。
徳富蘆花は、熊本県水俣の人ですね。
熊本にゆかりの人が出てくると、何だか嬉しくなります。我が家に庭の草を控えめに取ったら、山野草が色々と沢山咲きましたよ。
庭にも 咲くもんですね。
助け舟、また出してくださいね。
咲き終わったタンポポの花を採ることは、まーにゃさんのお知恵をいただいたからですものね。
自然に咲く花、雑草に関心があるようでして、本人は区別ないみたいで、焦ってしまうわ(*^.^*)
この1ヶ月、このことを除けば結構巧くいっていますよ。
夫は、休日農業で、地域にソフトランディングしていましたし、
もともと、この地で生まれた人なので、兄弟も、友人も多く、楽しそう。
こちらに、負ぶさってくることがないので、私も変わらない生活を楽しんでいます\(^▽^)/
買い物帰りに、お花屋さんによっては、欲しくなり、買い求めてしまいます。
その反面、枯らしてしまったり、適切な時期に肥料をあげることを忘れて、
良い結果が得られなかったりなどなど、失敗ばかりしています。
今年は、モッコウバラの花数が少なくガッカリなんですよ。
多分、12月に肥料を入れ忘れた為かな、なんて思いますが、適切な時期に必要なことをしなくては良い成果が得られないようで、
そこが育てる醍醐味かもしれません。
ホントですか、sakuraさん!!
うー、そうなのかなぁ。
私にしてみると、「こんな庭にしたい」とイメージしていたことが、
どんどん違っていってしまうので、少々しんどくはありますが・・(*^▽^*)
こうした状況を受け入れることで、多様な場面に対応できる、柔らかな頭脳になれるかも。
なんて、捨鉢ですが、こうでも考えないと頭がごちゃごちゃになってしまいます。(T▽T)アハハ!
三頭山(ミトウサン)~笹尾根の笛吹(ウズシキ)までのミニミニ縦走です。
四国の山が2000M近いので、あわてて少しでも高いところへと思い、行ってきました。
1500Mほどですけどね。(^▽^;)
ganさんのHPの進化の過程をつぶさに見せていただいて、素晴らしいと思いました。
刺激を受けました。
HP作成に興味が湧いてきましたが、どう考えても、
内容を見出せないので、それは無理かと。
で、ブログを工夫するところに、面白さを見出しています。
このテンプレートは一昨日変更しましたが、CSS編集可能でして、少し工夫して見ようかななんて思っています。
”坊がつる賛歌”を、ganさんのブログで聞かせていただいたことがありましたね。
この歌好きなので、何時か使ってみたいと思ってましたから、少しこじつけ感もありますが、今回の登場です。(o^-^o) ウフッ
家の庭でも山野草を咲かせていますが、確かに、草取り控えめのほうが、
良い環境が作れているように思います。
そして、ハルジオン・・・私も結構好きです。
子供の頃、おままごとをするのによく摘みました。
懐かしいです。
御結婚式の花束とコサージュが「デージー」とのこと・・・hanasakuokaさんとご主人様にピッタリの清楚さです。
デージーも、大好きなお花です。
風に揺れている様が、なんとも可憐です。
仲良しのお二人に( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
ずいぶん歩きましたね。
秋川の土手を歩いたのでしょうか。
イタドリは、「綺麗な色だろう」と植えるときに夫が話していましたが
たしかに、芽生えの頃は、綺麗な赤色なんですよ。
今は、にごったモスグリーンに変わり、拙庭では、健在にいたしております o(*^▽^*)oあはっ♪
さすがに、ハルジオンは、当時、猛烈反対をしまして、植えなかったのよ。
飛んできた種かな、生えてきますが育ててはいません。
どんな庭になっているかと言うことですが、アップした頃から、早1ヶ月。
緑が群と勢いを増し、木々も、鉢物も、宿根草もどんどん育ち、ボリュームが出てきまして、家人は甚く満足。
わたしは、せっせと夏の花を植え込んでいます。
そうそう、秋川の河川敷にはノカンゾウがたくさんありますが、
これも庭に植え込んでいまして、夫がね(^▽^;)
どんどん育っております、
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆
良く分かりませんが、毎日が日曜日になってから
彼は、ずいぶん大人しくなりましたよ。
毎日が楽しそうで、小さなトラブルこそしょっちゅうありますが、長引かなくなりましたね。
地域人としては、主婦が先輩。
パソコンも先輩。
彼も、あまり大きな顔をしては、いられないのでしょう
おオホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
マーガレット=ハルジオン=結婚式の花
なんだか・・そういえば・・似てる・・かな
うん、ますますファンになりました。
お庭拝見が、楽しみ×10でーす
結婚式に花束とコサージュに使われたとのこと懐かしい思い出ですね。
家の庭にもあったのですがいつの間にか絶えてしまいました。
男の人は、花にも無関心で花の咲くのを心待ちにしていても、草だと思ったなんて刈り取られてしまったり
します。
毎日、日曜日のご主人様と仲良く幸せなmakoさんで羨ましいです。
思い出の花とハルジオンのお話しがまた傑作でいいですねぇ~≧(´▽`)≦アハハハ
夫を見る目が少し変わったかなく(^ー^* )フフ♪
拙庭ですが、南の庭は、山野草コーナー以外の場所は、統一性には程遠くは、夫婦で好き勝手に、さまざまな苗を植えてしまうので、
世にも不思議な異空間(庭が生まれそうです。
特にこの頃、多いかな。(苦笑)
でも、退職前と比べてたら、長引くことがなくなりました。
もっとも、私は変わらず、彼が変わったと言うことでして。
ただ、旅やハイキングでも一緒にと思うのですが、興味がないらしく持ち掛けてもまとまりません。
そこがちょっとつまらないところでして、
彼にとっては、もっぱら、晴耕雨読の日々に満足の様子です。
家は刈り取られるのではなく、増えすぎて減らした草花をまた植えられてしまうと言う、これまた、気分的に疲れるところです。┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ
ヒメジオンが一面にに咲いている風は、美しいとは思うのですが、
雑草刈に追われてからは、そのように感じるゆとりがなくなりました。
子育ての頃、周りを畑に囲まれた官舎に住まっていた頃、畑を耕す女性が、蝶々を嫌っていました。
嫌う理由が分からなかったのですが、キャベツ畑をひらひら舞う蝶は、美しさこそあれ、青虫の親でもあるわけでして。
収穫に影響するのですね。
当時は気が付かず、優しい母を装っていましたが
立場が近くなった現在、よーく理解できるのです。
農家育ちの彼、分かるはずなんですけどね・・・
お知恵を差し上げましょう。
新聞記事のスキャナが掲載されていましたが、裏面の模様がうっすら見えていますね。
これを解決するには、スキャナするときに
黒い下敷きなどを裏側に敷いてあげると綺麗にスキャンされます。
一度お試しあれ!
教えていただいて(^人^)感謝♪です。
このスキャン、気になったのですがそのまま載せてしまいました。
黒い紙、下敷きなどを裏側に敷くと良いのですね。
今度はそうします。