退職一年目の夫が、朝採り野菜の無人ショップを開きました。
なんて、少し大げさですが、妻の私はドキドキです。
よくやるなァと感心しながらも、いろいろ心配で・・・
近所の友人が「子どもを心配するお母さんみたいね」と。
もとより農家出身の夫は、野菜作りが大好き。
退職数年前から、休日農業を楽しみ、
退職した今年春からは、絵にかいたような晴耕雨読の日々でした。
畑に費やす時間が増えれば、種類も量も増えてまいります。
親戚に、ご近所に差し上げても、それでもなお・・・
もったいなくも、捨てておりました。
そんなお野菜を、地域の方に食べていただければと、考えたらしく、
ついに、無人ショップを開いてしまいました。
どのようにしてゆくのか、夫の話を聴いては思うのです。
「こりゃ、親方日の丸、殿様商売」と。
出荷は時間を決める。
お金投入箱を厳重にする。
子どもがいたずらで、ということも考えられますし、
そんな環境を作ってはいけないと思うのです。
(現状は、お客様が、心配なさるほどでして)
取り敢えずは、「これ↑だけは、何とかしてほしいな」と伝えたのですが・・・
安く、安全、新鮮なお野菜を仲立ちにして、
地域の方々との信頼関係が結べるよう、
生産者の夫は勿論、私も「協力しなくっちゃ」です。(⌒-⌒)ニコニコ...
とは言いつつも、出来ることは畑の草取りくらいくらいかな。
我が家の分担は、夫→畑、妻→庭でして・・・。山もありまして(;^_^A アセアセ・・・
(あきる野の地域の皆様、よろしくお願い申し上げます。)
なんて、少し大げさですが、妻の私はドキドキです。
よくやるなァと感心しながらも、いろいろ心配で・・・
近所の友人が「子どもを心配するお母さんみたいね」と。
もとより農家出身の夫は、野菜作りが大好き。
退職数年前から、休日農業を楽しみ、
退職した今年春からは、絵にかいたような晴耕雨読の日々でした。
畑に費やす時間が増えれば、種類も量も増えてまいります。
親戚に、ご近所に差し上げても、それでもなお・・・
もったいなくも、捨てておりました。
そんなお野菜を、地域の方に食べていただければと、考えたらしく、
ついに、無人ショップを開いてしまいました。
|
どのようにしてゆくのか、夫の話を聴いては思うのです。
「こりゃ、親方日の丸、殿様商売」と。
出荷は時間を決める。
お金投入箱を厳重にする。
子どもがいたずらで、ということも考えられますし、
そんな環境を作ってはいけないと思うのです。
(現状は、お客様が、心配なさるほどでして)
取り敢えずは、「これ↑だけは、何とかしてほしいな」と伝えたのですが・・・
安く、安全、新鮮なお野菜を仲立ちにして、
地域の方々との信頼関係が結べるよう、
生産者の夫は勿論、私も「協力しなくっちゃ」です。(⌒-⌒)ニコニコ...
とは言いつつも、出来ることは畑の草取りくらいくらいかな。
我が家の分担は、夫→畑、妻→庭でして・・・。山もありまして(;^_^A アセアセ・・・
(あきる野の地域の皆様、よろしくお願い申し上げます。)
最初はどうなることかと思いましたが、幟を買うお金も収入のうちからでしょう。(⌒▽⌒)アハハ!
お店も、改造(もちろん自分でね)して、軌道に乗っているようです。
贅沢な悩みは、家の中が汚れること。
こどもなら、家に入るときに脱がせちゃうのですけどね、大きな子どもは手に負えません。(苦笑)
この日が開店の記念の日だったんですね。
のどかないい感じの所で、50円・100円と並んだ新鮮さ、たまらなくホンワカしますよ
市内にも何箇所かの無人野菜があります。もっと利用しようかなって気になりました。どこも、ご主人のようないい店主だといいなあ
改築(チト、大げさかな)して、この写真よりは商品置き場が広がりました。
産業祭の2日間は、販売所は休みすると言っていましたから、
何もなかったでしょう。
産業祭には、野菜作りプロの方々が、よい品を出されるから、こちらは売れないと見たようです。
でも、よく場所がお分かりになりましたね。
ありがとう。
>newsummerorangeは見た!
ですね、タイトルが楽しくって、噴出しています。
確かにそうでしたね、ありがとうございました。
ご近所様に、お金を頂いては駄目じゃないかと、
後で叱られました。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
順調にと書き込みたいところですが、
時に、野菜だけなくなって入金されないこともあるようで、
代金未納のお客様と「知恵比べだ!」などと言っております。
さあ、何処まで続けていけるでしょうか(*^▽^*)
産業祭に手伝いに行ったので帰りに場所を見つけてきました。
写真を見ていたのですぐ分かりました。
家からもう少し近ければちょくちょく買いに行きたいです。
ご主人も退職して好きなことが出来、近所の皆さんに分けて喜んで頂き嬉しいでしょうね。
開店初日に行きました。
梅林の中、小さな売店が初々しく可愛く見えました
「一年生の野菜」に、真面目なお人柄が感じられました。
野菜は新鮮、お値段も安いです。
水菜、ブロッコリーを買いましたが、とても甘くて美味しかったですよ。
そして今日お昼に行きました。
台が広がって見やすいです。
水菜・ほうれんそうを買いました。
解りやすいように張り紙が増えてました。
「野菜信頼」は、いい言葉
2006-11-10 01:33:46
退職前の休日農業で、地域にソフトランディング。
退職すれば、晴耕雨読の日々。
気がつけば、成果を無人販売店へ。
シニアライフを絵に書いたような、退職後人生です。
好きなことをここまでに発展させてゆくって、なかなかなもんだと思います。
お金が入っていなかったりもして、これからは、お金を入れ忘れた(?)方との頭比べだなんていっています。
どんな風にしてゆくのか、興味津々。お手並み拝見って所です。
とにかく降るような笑顔が、彼の充実感を物語っているようです。
sakuraさん、産業際が終わるまで、お忙しいですね。
sakuraさんのような方がお出でになるから、
祭りは皆が楽しめるということなのでしょう。
ありがたいと思います。
私も昨晩は、会議でした。遊びも、あのことも、このことも、全部、楽しめちゃうと、苦になりませんね。
毎度のコメントありがとうございます。
いつもコメントをありがとうございます。
好きなことをしながら、皆様に喜んでいただき、多少の余禄もあるとなれば、
これはなかなかなもんですね。
趣味と実益といったところでしょうか。
毎日張り切っていますよ。
本当に楽しそうで、そんな家族を見ることは嬉しいものです。
大地にどっしりと踏まえた生活は、大変なこともありますが、堅実で安定感もあります。
退職人生向きかもしれません《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
こう云う所でお野菜を買うのが大好きです。
ご主人の夢が叶って好かったですね。私までニコニコしてしまいます。hanasakuさんもワクワクしたり・心配したり大変でしょうけれど・・・ご主人のことですものね、羨ましいですよ。
私は、産業祭とその準備で、何やかやと(( アタフタ( ̄ー ̄;)(; ̄ー ̄)アタフタ ))してやっと今日PCを開けました。そして、開店のお知らせで・・・うれしくなりましたよ。いい気分でコメントをしています。
私も頑張って来年のために今日、畑を整えて 玉葱を植えてみようと準備をしました。初めてなのでどうなることやら・・・ですが。
好きなことを形にしていけるって素敵です
大根がとてもきれいでかわいい
近くだったら行ってみたかったんなぁ~
いらっしゃることを実感しました。
たまたま商品を並べている時など、店頭にいるとまたいいものらしいですよ。
この頃気がついたのですが、
農業する人は、減農薬、無農薬の野菜を食べ、
(わが家は、種をまき・芽がでてきたその時に、虫に食べつくされないよう少しまくそうです)
出荷する野菜は、虫がいたり虫食いにならないよう
消毒を繰り返しているのですね。
見せ掛けの美しさ、見せ掛けの鮮度に目をくらまされないよう食事を担当するものとして、思ったことでした。
お陰さまで、商売繁盛しているようですよ。
きょうは、店を改造して、もう少し商品を置けるようにしたということでした。
ところが殿様商売なところがありまして、笑ってしまったのですが
苗一本68円購入し、育ったレタスを50円で売ったのですって。
それも、今日になって気がついたと。
完売になっても、これでは赤字ですよね。
でも、これから育ってくるレタスは、種からなので心配ないと言っていましたが。
まあ、どのような商売になりますやら。
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪((o(^∇^)o))わくわくでございます。
土に親しむって、時間を忘れてしまいますね。
もう少しもう少しと、なかなかやめることが出来なかったり、
土とはかくも良いものかと思います。
夫の小学生の頃には、農繁期休みというものがあって学校がお休みになり、
家の手伝いをするということがあったのです。
子どもとは言え、家の大事な仕事人の一人だったようです。
当時は手伝うことは、いやでしかたがなかったそうでしたが、
いまこうして農業し親しんでいるということも、面白いものですね。
おみやさんの仰るように、
>第二の人生は思う存分自分の楽しみを大切に生きて行きたいですね。
心からそう思います。
夫婦で同じならば、より楽しいことかとも思います。
しかしながら私にも、原風景があるのです。
聴いていただけますか。
幼い頃に父と二人で里山によく登りました。
というか、父が勝手に私を連れて行きました。
あの時に流した汗、山から見た光る海、少し怖かった山道などを思い出します。
父の若い頃のアルバムに、父の登山姿を何枚か見つけたことも山への憧れを強くしました。
私の第二の人生の始まりは、5年半前に仕事から離れた時。
おみやさんの力強いメッセージをえて、嬉しくなりました。
今しばらくは、山に登ろうと思います。
結婚以来、このあきる野で、7箇所目になります。
もとよりここは、夫の育ったところ、ここに還ることが夫の積年の夢でした。
ずっと、職場の宿舎住まいでしたから、自分の家を建て、
農業をすることが夢だったのでしょう。
父親の見よう見まね、私の父の残した農業日誌を手本に、
(父も退職後に農業を始めました)
数年前から、休日農業に親しんでいました。
一番最初は苗を購入して、この頃は種から苗を育てて・・・と、生産者としての向上も見られます。
”好きこそ物の上手なれ”とは、よく言ったものですね。
まだまだ、アマチュアさんとプロフェショナルさんとの中間といったところですが
退職した今年からが本番なのでしょう。
退職前からの野菜作りを通して、地域にソフトランディングしましたから、
農業の先輩方がたくさんいらっしゃるのです。
お教えいただきながら、多分、もっともっと上手くなってゆくでしょう。
楽しく嬉しそうな笑顔の多いことが、夫の幸せをものがったっているここ数日です。
ありがとうございます、ね。
チョッと照れますが、ありがたいことでございます。
なかなか頑固ですが、自分の好きなことはガンバル性格なので、
毎日楽しげに、励んでいます。
今日なんて、あまりにも野菜の置き場所が狭いからと、
改造したと言ってました。
ところで、内証のお話ですが、
我が家で頂くお野菜は、
かなり格好のへんてこりんなもの、
虫食いの多いものに変わりました。
それなりに選別して、店頭に並べているようで、
微笑ましいです。
勿論、お味は変わらないので、妻としては一向に構わないのですが、
多少は気になるようで、申し訳なさそうにキッチンに運んできますよ。
でも、ご心配なく、二人には、上等品を上げたと言っていましたから(*^▽^*)
もう直ぐ完成。楽しみですね。
今すぐにでもいらっしゃいそうな乗りで、
思わず微笑んでしまいました。
今日は、(大げさではありますが)店を改造して、
野菜の置き場所を広げたと言っています。
皆様の応援メッセージと、地域の方がたのお陰で
出足好調で、夫は”いと嬉し”がっています。
応援ありがとうございます。
ブログに掲載したことを、夫に知らせていますので
皆様の応援書き込みを、拝見させて頂いて、
気をよくしたのでしょう、嬉しそうにしています。
ホントに、ありがとう。
お陰さまで、開店から好評で、「店が手狭になった」と、本日改造したようです。
近々アップさせていただきますね。
文字の間違いなんて、あたしなんかしょっちゅうですよ。
自分のところは直せるからいいけれど、
他ですると厭になってしまいますよね。
お気持ち凄くわかります。
でも、意外と気がついていないんだということもわかりました。
今回、sinnママさんのコメント再びがなかったら、
気がつかなかったです。
そういえば、うん? と思ったことを思い出しましたが、
私に関して言えばそんなもんです、お気になさらないでね。
私なんて、自分のブログの間違いを訂正していないのですよ。
面倒で・・・。
この方が、よっぽどいけないことと思います。
瑞牆山で、つっかえ棒 を つっかえ坊 と、書いちゃっています。(;^_^A アセアセ・・・
家の近所にも、無人の野菜のお店があります。
通るたびに、喜んで買ってきます。
スーパーの野菜とは違って、新鮮で甘いんですもの。
季節のお花も、売っています。
近所の方にきっと喜ばれていらっしゃいますね。
ご主人様に、乾杯!!
私も田舎育ちなので野菜作り(+庭も)も大好きです。転勤で何軒も住まいを変わるなか一度だけ広~い敷地だったのでいろんなものを作ったことがあります。我が家の夫は全く関心が無いのでhanasakuさんのご主人様の生き方は羨ましいくらいです。
お店を作って本当に良かったですね。
近ければ是非利用したいのに残念です。
陰ながら応援しています。
流石だなと家内とはなしております。
以前よりおすそ分けで頂いて、美味しく、立派な野菜に感心しておりました。
遠くになって、なかなかお伺いできませんが頑張ってください。
たまに覘かしていただいてます。
今度は無人店舗で買わせていただきますね。
ご主人にも宜しく。
可愛いお店happy!
恥ずかしいです。
道端販売の状況、また、知らせてください。
楽しみです。
定年されても毎日を大切に過ごしていらして素晴らしいですね。
私もダラダラ生活少しは改善せねば・・・
愛情こもったお野菜・・・多くの人に喜んで食べてもらえますように
近かったら毎日でも買い物に行きたいところです。
新鮮で安くて、消費者には一番喜ばれるのではないでしょうか。ご主人様も畑仕事に張り合いが出ますね。
狭い庭の狭い場所に毎年キュウリの苗を4・5本うえて毎年栽培?しているのですが、それだけでも凄く楽しいのです。
第二の人生は思う存分自分の楽しみを大切に生きて行きたいですね。どうぞ頑張ってくださいね。
野菜一年生、がんばれ
応援しますよ。
私は何もしていない、ただ美味しがって食べる役割でして、
彼一人の思いつきと実行力で、開店です。
写真の小さな無人小屋も、気がついたら、建っていましたという、
お粗末な妻でございまして。(苦笑)
それにしましても、採り立て野菜は、甘いのね。
スーパーでは決して味わえないお味です。
冬のホーレンソウは、大甘よ~
本当に、心からそう思います。
新鮮で無農薬な、こういうお店を望んでいらっしゃる方って、多いのですね。
「虫が出てくるかもしれないですよ」と言いましたら
「あっ、それはいいのよ」と、言っていただきました。
それでも、限度があるかと思いますが。
生産者の顔の見える、ポリシーに賛同いただける方々に、
少しでも良い品物をご提供できるよう、努力を重ねることと思います。
しかし、もうここまで、これ以上は無理となれば
潔く撤退すればよいことですから。
(夫の表現を借りれば)後ろ向きご意見が多かったようで、
少々イライラしている風にも見かけました。
が、そこは、思い立ったら一筋、頑固で揺るがない人なので
強引に開店してしまいました。
途中で、投げ出しそうな気もするし、いろいろ心配するときりがなく
妻としてはハラハラでございます。
とにかく言い出したら聴かない人なので、
何処までやれるか、しばらく様子見でしょうか。
”返品可”という札もつけていますので、
いろいろな場面の対応も考えているようです。
生産者として成長し、地域の方々と信頼関係を気づくことが出来るよう、
楽しみながら、続けて欲しいと思います。
山に魅せられたhanasakuでございまして、協働することは今は考えていません。
私にとっても第二の人生が今しばらくは、山でありたいと思っているのです。
とんでもない妻を娶った夫の不幸でしょうか。
(o^-^o) ウフッ (苦笑)
でも、まーにゃさんなら、差し上げてしまいますよ。
今日の売り上げは、完売だそうです。
しばし店頭(?)に立ちましたが、
「こういうお店が好きなのよ」という方が、多いですね。
数日前から、準備をしていましたから、
それを見かけて「もしや?」と期待していたとも仰いました。
「毎日出ますか」「出荷は何時ですか」との、
嬉しいご質問も頂きました。
かたや、お金の管理を心配されるご意見もありまして
このところは改善をしていかなければと思います。
が、頑固な亭主、聞き入れてくれるかしら。
「売り上げ金額と売り上げ数はあっていますか」と、夫に尋ねましたら、
「そんな計算はしない、完売だ」ですって、
みんな売れれば良いのですって、これには、笑ってしまいます。
自分で作ったものを、食べていただけることが嬉しいのでしょうね。
≧(´▽`)≦アハハハ
いろいろ必要なものを、ワードアートで作ってあげなければと思ったのですが、
既に、自分で楽しそうに、笑顔で、作っていましたの。
でも、この方が、採り立て野菜の販売店らしい温もりを感じました。
字も、なかなか巧い人なので、楽しみを奪ってもいけないですし
お任せにしておきます。
そうそう、”返品可”という札も貼っているのですよ。
そんなところが素人らしく、謙虚でいいなと思っています。
そのような場合には、返金させて頂くのですって。=^-^=うふっ♪
場所教えて下さい。
私よくあきる野には友人に乗せてもらい行きますので
購入したいです。
夢を実現させたご主人とサポートされたhanasakuoka
さんに乾杯!!!
・・・して姫は山登り!???(=⌒▽⌒=)
マ~良いか?然し第二?の生活に殿方もさすがじゃ!
又土地も見ればカナリ広く感じるのだが是じゃ機械が必要じゃろうな~?
其の機械とは?実は姫の事じゃよフォッフォッフォ~
野菜はヤハリ自家製無農薬じゃなければ・・。
実は爺の近くにも居るのじゃよ、毎日楽しそうじゃ(●⌒∇⌒●)ノ
”殿”頑張れ!拍手!拍手!
本職顔負けの綺麗な大根、大根葉、スーパーの野菜と採れたての野菜の味の違いは知っています。
一年生??? と思われますね。
好きなことをして、喜んでもらえて、最高!!
o(*^▽^*)oあはっ♪
どの辺に開業されたのか、今度教えて下さいね
採りたてお野菜、お世話になるかも知れません
よろしくおねがいしますね