丁度、家を出る頃に、雨が降り出し、実行を危ぶみましたが、西の空を見れば、大岳山の稜線が、
くっきりと見えています。
こうなれば、もう、大丈夫。
あきる野は、大岳山方向から、お天気が変わってきますから。
写真は3枚
<>
あきる野市の真ん中を、秋川(多摩川の支流)が、西から東に流れています。
この川を挟んで、北と南に、たおやかな丘陵が連なり、もう間もなく平野に達するところ。
そう、”関東平野の西のはじまり”とでも申しましょうか、東京都あきる野市は、そのようなところに位置しています。
高い山はありませんが、ハイキングレベルの散策コースがいくつもあるのです。
今回は、市民に広く親しまれている、弁天山コースと秋川丘陵コースを、ゴミを求め、
歩いてみました。
写真は3枚
<>
山にゴミがない(((._. )( 。_。)(._. )( 。_。))) ドコドコ・・・
これでは、市からいただいたボランティア袋が、" "(/*^^*)/ハズカシ
拾ったゴミの多くは、公道です。
山を楽しむ人は、ちゃんと持ちかえっているのでしょうね。
写真は3枚
<>
遠くの山には、ガンガン出かけるけれど、自分の街の山を歩くチャンスは以外とないものです。
このコースを歩いたのは、一昔前。川崎市民時代のことでした。
あきる野市民として、歩いてみたら、好いんだな~、これが。
弁天山331mから眺めた、あきる野の町。なぜか、とても、愛おしかったです。
秋川丘陵の雑木林も素敵。
そうでした! 春、うららかな頃、11月後半の紅葉の頃、町から見る丘陵は、とても美しいのです。
秋川と大岳山は、一幅の絵のような組み合わせ。
<>
『歩きたくなる街 あきる野』 という、あきる野市の観光ガイドマップがありますが、
ネーミングの、何という確かさ。
親しい人々の暮らす街を、もっと歩いてみたくなりました。
清掃登山がきっかけよ。
あきる野市ホームページ
あきる野市観光協会
くっきりと見えています。
こうなれば、もう、大丈夫。
あきる野は、大岳山方向から、お天気が変わってきますから。
写真は3枚
<>
あきる野市の真ん中を、秋川(多摩川の支流)が、西から東に流れています。
この川を挟んで、北と南に、たおやかな丘陵が連なり、もう間もなく平野に達するところ。
そう、”関東平野の西のはじまり”とでも申しましょうか、東京都あきる野市は、そのようなところに位置しています。
高い山はありませんが、ハイキングレベルの散策コースがいくつもあるのです。
今回は、市民に広く親しまれている、弁天山コースと秋川丘陵コースを、ゴミを求め、
歩いてみました。
写真は3枚
<>
山にゴミがない(((._. )( 。_。)(._. )( 。_。))) ドコドコ・・・
これでは、市からいただいたボランティア袋が、" "(/*^^*)/ハズカシ
拾ったゴミの多くは、公道です。
山を楽しむ人は、ちゃんと持ちかえっているのでしょうね。
写真は3枚
<>
遠くの山には、ガンガン出かけるけれど、自分の街の山を歩くチャンスは以外とないものです。
このコースを歩いたのは、一昔前。川崎市民時代のことでした。
あきる野市民として、歩いてみたら、好いんだな~、これが。
弁天山331mから眺めた、あきる野の町。なぜか、とても、愛おしかったです。
秋川丘陵の雑木林も素敵。
そうでした! 春、うららかな頃、11月後半の紅葉の頃、町から見る丘陵は、とても美しいのです。
秋川と大岳山は、一幅の絵のような組み合わせ。
<>
『歩きたくなる街 あきる野』 という、あきる野市の観光ガイドマップがありますが、
ネーミングの、何という確かさ。
親しい人々の暮らす街を、もっと歩いてみたくなりました。
清掃登山がきっかけよ。
あきる野市ホームページ
あきる野市観光協会
実際、自宅スタート時間に合わせるかのように、一時、雨が降りましたが、
みんなやる気満々、これだけのメンバーが集合場所へ集まったのです。
清掃登山は、初めてのこと。
何やら楽しくて、和気あいあいよ。
日ノ出イオンモールが、周年祭を迎えました。
開店の時に、ブログに載せようとたくさん写真を撮ったのですが、
載せずじまいのままに、1年すぎちゃて、年々、早くなるわね~
周年祭の安売りで、USBメモリを買いました。
2GBで1000円。いつもは、1500円。
好い買い物をしたと喜んでましたが、よっちゃんは、それよりも安く購入。
4GBで、1500円ですって。(+。+)あちゃ-
行ってみたくなりました。
日の出イオンモールも、初めて見せていただきました。
会のお仲間と、楽しそうです。
雨に降られなくてよかったですね♪
>私達も月に1度駅の周りのゴミ拾いをしますがあまりありません。
ずっと、以前に教えていただいたね、今もなお続けいていらっしゃるのですね。
日々お忙しい中で、さすがだわ、よっちゃん!
>あきるの市には手頃なハイキングコースがあって自然が心を豊かにしてくれますね。
まだ、全部のコースを歩いていないけれど、あきる野に来られる方を、
御案内できるようになりたいと考えてます。
「お出でよ~」って、云えるといいね。
すみません、お久しぶりです。
丁度、関心を持ち始めた時でしたから、こちらの方を興味深く見させていただいていましたが、
狭い頂上に大勢が、押しかけまして、うるさかったのかしら、
交信している様子は見られませんでした。
SHOUさん、アンテナとか機械をご覧になって、すぐわかってしまう、さすがだわ~
同じ趣味の方に出会うと、初対面とは思えないほど、人なっつっこくなっちゃいますよね。
写真であっても、そこにいるのと変わりないほどに。=^-^=うふっ♪
>もっと地元に根を下ろして頑張りましょうね。
はい、そのとおりでございます。
ついつい、遠くの山が青く見えまして・・
きのこのホームページのご紹介をありがとうございます。
興味深く見せていただきました。
取材箇所が、狭山丘陵と富士山なのも、面白いですね。
サルノコシカケは、生まれて徐々に成長してゆくのですね。
色も変わってゆきますね。
こんな当たり前のことも知らないhanasaku、ハズカシいです。(苦笑)
御無沙汰してすみません。
他のことを優先せざるを得ず、ブログにしわ寄せが・・(;´▽`A``
山にゴミがない・・・>山に登られる方は規律を守る人が多いのではないでしょうかね。
折角ゴミ拾いに行ったのに当て外れで気の毒でしたが山が綺麗なのは結構なことです。
あきるの市には手頃なハイキングコースがあって自然が心を豊かにしてくれますね。
私達も月に1度駅の周りのゴミ拾いをしますがあまりありません。
もっと地元に根を下ろして頑張りましょうね。
>これはなんでしょう
"サルノコシカケ科(-か、学名:Polyporaceae)は、ヒダナシタケ目に属する一科で、ツガ サルノコシカケのような木の幹に棚状の傘をつけるキノコが多数所属している。"
とHPに出ていましたよ~~。
http://www.hedara.com/kinoko/tugasarunokoshikake/tsugasarunokoshikake.htm
参考までに。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆。
おはようございます♪♪
昨日も、拙い私のブログで、ホオジロなどを見て嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございます。
お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。心より、感謝、感謝しています。。。
このアンテナに10本の素子(アンテナエレメント)が見えますけど、登山をされる方たちは、これのハンディ機を首に下げたりしておられ、それのアンテナは、その1本の半分ほどの長さです。
筐体も最近ではどんどん小型化されているようです。
ついでに、ここの山頂からハンディ機(手のひらサイズ)どうしでも街の(写真中央の一番奥辺り)外れで、ここの山が見えれば簡単に通話が出来ますよ。
もっともここでは携帯でもOKでしょうけどもね。。
あ・・・つい、自分の趣味の範囲でしたからでしゃばってしまって御免なさい。
清掃登山、これからは、毎年することになると思います。
何時もの登山とはまた、違う愉しさがありました。
本当に大きなアンテナですね。
もしやと思いましたが、やはりそうでしたか!
ご本人は、通信を交わすではなく、静かにされていましたが、狭い頂上に立錐の余地ないほどの人がいましたから、
御遠慮なされたのでしょうか、それとも・・
さすが、SHOUさん、アンテナを見るだけで、電波飛距離が分かっちゃうのね!!
タイトルを再度見直して納得です~~♪
ゴミ収集のボランティアなんですね~♪
偉いなぁ~~
ところで、二枚目の写真で、アンテナの所にいる方は、お仲間さんですか??
アマチュア無線を楽しんでおられるようですね~~♪
少し大きめのアンテナで少し遠距離との交信をされているように感じました。
>収穫が少なかったようで、良かったのか残念なのか・・・(笑い)。
そうなんです。
事前に市役所に届け出て、ボランティア用のゴミ袋を頂いて出かけたので、
袋がショボンとしていては、申し訳ないような・・、税金の無駄使いな様な(*^^*ゞ
で、公道のゴミも見捨てることができず、拾いました。
サマーランドの守衛さん「ごくろさまです」って。
こんな一言、子どものように、嬉しいですね、「また、しようー」と思います。
>すぐにいけてうらやまし・・・、あきる野市(笑い)。
身近なところに、あるっていいですよね。
家から、10分で登山口なんてわけにはいかないけれど、午後からでも十分です。
海も近くにあったら超最高ですが、
こちらは、nakamuraさんのところで見せてもらうのです(*^^*)
もっと深い大自然ですと、都会にいた人間にとってはしんどすぎると思うのよ。
秋川に、圏央道が走って、この橋脚は、ちと邪魔ですが、
都会に近いだけに、都市化の波は寄せてきますね。
さて、
>お薦めコース行ってみたいですが~~!!
観光協会をリンクしました。
此処にいろいろなコースが、「あきる野の散歩道」に出ています。
案内書も送ってくれますよ。
是非、あきる野にいらしてくださ~い。
待ってます。
(あっ、9時過ぎている!)
>こちらでは雪が清掃?に一役かいます。
って、??
雪が融けて洗い流す?
雪かきの雪と一緒に、集められて、運ばれてゆく・・?
あの大量の雪を、運ぶことは無理かな。
とにもかくにも、何時も美しい札幌。
そういう、予期せぬ、しかけがありましたか。
すごいでしょう、彼のスタイル!
「ブログに載せるよー」って言ったら、ポーズしてくれました。
いい笑顔でしょう。
そう、最初はブログのこと、皆に内緒にしていたので、後ろ姿とか、カモフラージュ、縮小写真でしたが、
今や公認。堂々と載せさせていただいています。
これ、キノコ? ?
木に付いていて、固いのよ。
みんなも??でした。
今年は白いキノコをよく見ます、しかも大きいのをね(*^▽^*)
清掃登山を今年から始めることにしました。
朝のお天気芳しくなく、自宅スタートに躊躇するような日であったにももかかわらず、結構、参加者ありまして、良かったです。
いつぞや、友人が、「孫を連れてちょっと登ってきました」と、気軽に登れる弁天山ですが、そのようなところにゴミの少なかったことは嬉しい事でした。
都会には都会の良さがありますね。
こちらにも、歩ける距離に、文化施設、病院、スーパーなどありますが、
音楽ホール一つを例にしても、都会のホールほどの、スーパーな上演は非常に少なく、そこは都心に出かけなくては、ということになります。
家も、夫婦の寝室は1Fにしました。
2Fが一般的ですが、将来を考えてのことです。
こちらは、2F以上の建物を建てることができないところなので、
まだまだ空が広く、日の出を見ることができます。
日の出って、いいね~ 一日の始まりに最高ですね~
まーにゃさんは、毎朝のウォーキングで、光を浴びているのでは。
そうなんですよ、サルノコシカケとは、色が違うでしょう・・(ありがとう)
>弁天山からの景色がいいなあ
ありがとう。
市民としてみると、ただの美しい風景以上に、人の営みが見えるようで、愉しかったです。
木々が育って、以前よりも、見える角度が狭まっていたたことが、残念。
高いマンションのお部屋からの眺望って、元気が出そうねー
気軽に、登る人の多い山としては、ゴミの少なかったことは嬉しい事でした。
登る人、近隣の方々の努力などから、美しさを保っているようです。
しかし、清掃登山としては、ボランティア袋を、もう少し膨らませたかったと・・(⌒▽⌒)アハハ!
遅くなって、ごめんなさい。
またもや、山へ。でした。
さて、ブックマークをしていただきありがとうございます。
(更新数を増やさなくては・・がんばるぞー)
私の方は、現在のブックマークの内容およびテンプレートを見直す方向でして、
ブックマーク登録は控えている状況ですが、別のところに保存させていただいていま~す。
これからもよろしくお願いします。
収穫が少なかったようで、良かったのか残念なのか・・・(笑い)。楽しい山歩きの原点ですね。
すぐにいけてうらやまし・・・、あきる野市(笑い)。
あきるの・・・いいところですよね・・・
サマーランド側にも綺麗な川が流れていて・・・
お薦めコース行ってみたいですが~~!!
これに似たきのこ真っ白いのをみたことあります。
月も星も見えなくなりました、夕日を見るのに10分歩かなければなりません2階住まいから1階になったから、良い事もあるけれど。
山にゴミが無かったのは嬉しいね、サルノコシカケにしては色が?分かりません。
弁天山からの景色がいいなあ
ウチだと、マンション高い階から、遠くに筑波・富士・秩父の山々
お疲れ様~ いい企画に参加!
山にゴミがないのがホッコリ気分だったでしょう
大きな話題となったあきる野市誕生 いつの間にか10年を過ぎましたね。今回のことで、愛着増かな~
「ブックマークにリンク」(誤)→ 「ブックマーク(別版)にリンク」(正)でした。
すみません。
おはようございます。
弁天山コースと秋川丘陵コースのゴミ集め、ご苦労様でした。
初めて眺める景色、良かったです。
いろいろ見て、心和みでした。
さて、
hanasakuokaさんのブログを、私の拙いブログのブックマークにリンクさせていただきました。
ご了承くださいね。