茶黒く、つやつやと光っている。
大ぶりで、3尾590円。そう高くもない、まあまあかしら。
これなら、わたも大きそう
これほど新鮮なスルメイカならば、イカの塩辛よ。
ちなみにちょっと聞いてみました。
「イカの塩辛を作りたいのだけれど、どこまでしていただけるの?」
新鮮な商品と、下ごしらえのサービスで、いつも店頭が賑わう魚力(うおりき)さん。
「胴体とわたを外し、皮むきまでしますよ」
うわ~嬉しい。
ここまでしていただければ、後はお茶の子さいさいよ。
胴体と脚を外すときに、わた袋を破ってしまったことのある私、
すみ袋を破ってしまったこともある。
新鮮なイカの皮むきは、それほど嫌でもない。
くるりと剥けたときは快感だ。
作り方はいたって簡単、シンプル。
材料
新鮮なスルメイカ3杯
塩
わたとすみ袋、脚を切り離します。
水切りしやすい笊とかバットに入れて表面が、真っ白になるほど、塩を振り
そのまま、冷蔵庫へ入れて、一晩ねかせます。
翌朝、一晩ねかせたイカの表面の水分を、乾いたふきんで拭き取ります。
5mmの幅に切ります。
はらわたの皮を破って、わたとイカを混ぜ合わせます。
最後に塩加減。
ここまでに充分、塩が効いているので
小さじ1杯程度加えて、いい塩梅を見つけます。
このままでも充分美味しいですが、1両日ねかせても美味しくなります。
自宅で作る塩辛は、塩分まろやかで、美味しい。
うっかりすると、イカの塩辛だけでご飯を食べていたりして、焦ってしまいます。
大ぶりで、3尾590円。そう高くもない、まあまあかしら。
これなら、わたも大きそう
これほど新鮮なスルメイカならば、イカの塩辛よ。
ちなみにちょっと聞いてみました。
「イカの塩辛を作りたいのだけれど、どこまでしていただけるの?」
新鮮な商品と、下ごしらえのサービスで、いつも店頭が賑わう魚力(うおりき)さん。
「胴体とわたを外し、皮むきまでしますよ」
うわ~嬉しい。
ここまでしていただければ、後はお茶の子さいさいよ。
胴体と脚を外すときに、わた袋を破ってしまったことのある私、
すみ袋を破ってしまったこともある。
新鮮なイカの皮むきは、それほど嫌でもない。
くるりと剥けたときは快感だ。
作り方はいたって簡単、シンプル。
材料
新鮮なスルメイカ3杯
塩
わたとすみ袋、脚を切り離します。
水切りしやすい笊とかバットに入れて表面が、真っ白になるほど、塩を振り
そのまま、冷蔵庫へ入れて、一晩ねかせます。
翌朝、一晩ねかせたイカの表面の水分を、乾いたふきんで拭き取ります。
5mmの幅に切ります。
はらわたの皮を破って、わたとイカを混ぜ合わせます。
最後に塩加減。
ここまでに充分、塩が効いているので
小さじ1杯程度加えて、いい塩梅を見つけます。
このままでも充分美味しいですが、1両日ねかせても美味しくなります。
自宅で作る塩辛は、塩分まろやかで、美味しい。
うっかりすると、イカの塩辛だけでご飯を食べていたりして、焦ってしまいます。
「お父さんが塩辛好きなの」って、ニコニコ作っていましたよ。
父は父で、また嬉しそうに美味しそうに、晩酌していました。
手作りは、まろやかで美味しいですね~
本と、格別よ~
いい烏賊じゃなくっちゃね。
わたの新鮮さがなによりですもんね。
ご飯が進んでしまいます。
hanasakuさんの作り方も簡単でいいですね。
今度、真似して作らせてもらいます。
(この水っぽさを取るために、清潔なふきんなどでふき取っているの)
加える塩は、お味見しながらいい塩梅のところでストップします。
既製の、残りの塩辛に加えるお手軽法も、わたが少ないときには、有効ですよね。
実はスーパーで見かけたことがあります。
えっ、なんでしょう??と手にしたものの家族が食べないと困っちゃうので、元の場所に戻してしまいましたが。
私は、珍しいものお味見することが好きなので、塩辛売り場をのぞいてみます!
熱湯を注いでお吸い物、これも美味しそうですね。
早速してみます!!
塩辛料理って、数々あるのですね。
ブログなればこその情報交換。
ブログ様様です。
実際は、もっと、イカのわた色ですもん。
さる。さん、一晩ねかせると、余分な水分が抜けて、水っぽくならないわよ。
笊とか水を切れる容器を用いることがポイントです。
今回は、道連れさんの顔でした。
えーい、いっちょ、やってやるか、てな感じで、ど~んと、大ぶり三尾、買っちゃいました。
勝ったら後は作るのみでゴザイマシタ。
メールかくにんしました、ありがとう。
これなら気楽にいつでもって感じですね。
今回の塩辛食べきっちゃいましたから、新鮮なイカが並ぶまで待つか、それとも既製を求めるか・・
直ぐ食べたいから、勝ってきちゃおうかな~
う~ん、ど~んと入れるには作った方が好いかしら・・うふっ(笑い)、迷っております。
柔らかくなったイカの塩辛、どんな感じなのでしょう。
楽しみだわ~
大根と昆布のことこと煮も、何しろ大根は、食べきれないくらいあるので、お鍋いっぱいに作りました。
白だしの塩分が、ほんの心持ち尖がりすぎなような気もしますが、薄味に仕上げたむかごご飯と、相性ぴったりでしたよ。
こちらのイカは、どこで水揚げされたのでしょう。
今まで気にもせずいましたが、これは面白いわ。
どこで水揚げされたものなのか、これからいろいろ注意深くしてみますね。
小鳥沢さんと同じ八戸港だったりしたら、嬉しくなってしまいますよ。
すっごく美味しそうですね。今度マネしてみますね~!!
イカの塩辛を作ったのですか。美味しそうですね。
そのままごはんにかけて食べても美味しいし、塩からに熱湯を注いで、お吸い物にしても美味しいですね。
私は、新潟県の生まれなのですが、自宅の隣では、イカの白づくりというはらわたを使わない塩辛を作り、販売しています。女房は、塩からは食べられなかったのですが、これなら食べられると喜んでいました。
ただ、やはりこの作り方は企業秘密ですので、教えてもらえないようです。
冬になると実家から送ってきてくれるかも知れません。
っていうか、あのピンク色は不自然
と思ってから1人暮らし最初の頃から作ってます。1杯100円の時だけ(笑)。
でも、ワタに塩混ぜて、切ったイカ混ぜてお終い。
塩をふって1晩。なんて誰も教えてくれなかったです
今度、この方法で作ってみます!1杯100円を見かけたら……(笑)。
なんでも出来るのですね。
「あなた作る人、私食べる人」の部類です。
gooメール返信しました。
気がつくのが遅くてごめんなさいね。
つくり方は簡単なんですが、湯豆腐みたいな感じの材料でいいと思うんですが、基本は白菜・長ねぎ・豆腐があればOK。それにプラスで鱈とかの白身魚入れる時もあります。
それらを入れた鍋が煮だったら、塩辛をどーんと入れる(好みで)味付けは塩辛だけなんですが、塩辛がやわらかくなったのがたまらん・・・
ついつい食べすぎちゃって(塩分が気になるところですが)・・・でも冬には良く食べます。
ムカゴのご飯、お大根まで煮て、ブログ冥利につきました。
そして今日は塩辛でも、帰って塩を按配して混ぜえるだけ!!!!でも私は出来ません、出来上がりを頂きたいですよ。
美味しそうな、塩辛が出来ましたね。
青森県八戸港に水揚げされたイカが、スーパーに出回っています。
私も、早速作りましょう・・・
父がお酒のつまみとして、嬉しそうに食べ、飲んでいたことをよーく覚えています。
出来上がった塩辛を、お嫁さんに届けました。
つまんでくれて、ちょっと時間をおいてから美味しいと言ってくれました。
嬉しかったですね。
こうして美味しいものは伝わっていくのでしょうね。
市販されているものと違って、塩分を控えめに出来るので、わたのうま味と相まって、まろやかなおいしさですよ。
そうそう真っ白になるまで塩をぬって、一晩冷蔵庫に寝かせるのでした。
作らなくなって20年も過ぎました。
まろやかな塩味が既製品とは格段の違いでしたね。
また作りたくなりましたよ。
ただ、あんまり美味しすぎて、食べ過ぎちゃうことが玉に瑕
事実、増えた体重がやっと元に戻っったところです。
う~ん、どうしたものでしょうか。。
いつも、ありがとうございます。
炊きたてご飯の上にのせてぱくっ。
こーれが、いいのよね~
塩辛鍋って、あるのですね。
チャーハンやニガウリと一緒に炒めることはしますけど初めて聞くお料理です。
郷土料理でしょうか。
興味津々よ。
ごらんのとおり、簡単に出来て、最後の塩の量を調節すればお好みの塩辛さに仕上がります。
少なくすれば、わたの味が活きて、まろやかなお味になりますよ。
ビールにも合いますとも!!
いつもありがとうございます。
特に手作りならば、まろやかに仕上がるので美味しそうにつまんでますよ。
ところでじゅんさん、ワープできないよ~
3人のじゅんさんを存じ上げているので、おう、どこのじゅんさんかしら、行けないよ~
わたが命かな。
こればっかりは新鮮なイカでなくては駄目よね。
頑張ります~~
手づくりは、無理だから今度買ってこようかな。
母が毎年、たくさん作ってくれるんですけど、ご飯ついつい食べすぎちゃいます
一番すきなのは「塩辛鍋」かな~
ビールに合いそう!
楽ヨねえ。私も、さいたまコープで3尾500円くらいで届けてもらい、
よく作りますよ。
全部自分でやらなくてはならないけど・・・
>自宅で作る塩辛は、塩分まろやかで、美味しい
ホント!!
そう思いますね。作りながらも、どんどん食べてしまうんです。
胴体も足も、両方が味わえるのも、手作りならではカナ(*´∀`)