広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

ようやく..魚種が変わって..サヨリ

2015年10月13日 | サヨリ

1.天気 ....晴れのち雨のち曇り
2.満潮 ....16.00
3.干潮 ....10.00
4.潮......大長潮
5.気候 ....
6.釣り開始...8.00時
7.釣果.....中型サヨリ 30匹プラス

 

 

 

 


雨でも サヨリ釣り

2014年11月25日 | サヨリ

1.天気 ....晴れのち雨のち曇り
2.満潮 ....11.30
3.干潮 ....05.00
4.潮......中潮
5.気候 ....9度...寒い
6.釣り開始...10.00時
7.釣果.....坊主
--------------------------------------------------------------------------------

サヨリのエサ

 

サヨリ仕掛け

寒くて人影なし


木材港...車転落..なぜか サヨリ100匹釣れた..その後北のほうで...大事件

2014年08月19日 | サヨリ

1.天気 ....晴れのち雨のち曇り
2.満潮 .... 17.42
3.干潮 .... 10.15
4.潮......長潮
5.気候 ....30度...暑い寒い
6.釣り開始...8.00時...11.00から再度つり
7.釣果.....サヨリ 約100匹

 

朝来たら...パトがいて 車が転落しているので 釣り禁止で追い出されました

帰ってもしょうがないので...じゃまにならない場所で釣り開始

保安庁の船が行ったり来たりりで 騒がしく...魚が寄って来ない

11時頃...車を積んで...帰ったので

釣り開始...何故か..すごく釣れた?????

エサを投げたら...サヨリが飛び跳ねる...悪夢の前兆でした

その夜大雨で...安佐北区 安佐南区で土砂崩れ

 

 

 


強風が吹く予定なので...陸からおとなしく釣りです..昼

2011年11月15日 | サヨリ

 今日は午後海が荒れる予定なので...いつもの廿日市大橋南でおとなしく釣りです

狙いは???...行って見てから

エサは???...サビキ用オキアミ、サヨリ用イカ、メバル用オキアミ、タコ用ブタの油....これだけ有れば何でもOKなのだが

静かな海です

 オキアミをまいてもアジ、サバが来ません....何処へ行った

 新兵器紹介....とは言っても...何処でも売っています....手が汚れず魚を掴むはさみ

使いなれると...便利グッです

 釣れません....釣れるのは....サヨリだす

 一番...サヨリ 二番...レンゴ 三番...サバ 四番...タナゴでした

だれだ...環境に悪い事をするのは...クエねえ魚ばかり 

 以上でした....続きあり

 


強風波浪でも...釣りに行きました!!!

2010年11月09日 | サヨリ

 せっかく楽しみにしていた、超ビグサイズの鯛釣りは 西の風強...波2メートルで中止普通なら当たり前でせ

しかたがない!釣りの準備はしてあるので...木材港でも行って 豆アジかチョット大きくなった小アジでも釣るかで...7.00出発

木材港へ着いて見れば ビックリ もう10名ぐらいが先に釣りを...その中におばちゃん3名 何???このグループは

その中に sarari号の隣のモーターボートのおじさんでした...ビツクリ 風は西から ビユンビユンと時々雨 チョット離れた所で 工業用ゴミを船に積んでいるので、ゴミくずらしきものが飛んで来て独特の臭い...でも釣りはします

おじさんいわく...サヨリぐらいしか釣れんヨ! たぶんそうだろうと思って アングルで仕掛け、エサ準備済みです

釣り開始...アタリは有るが合わせが横のオジサン 一投で一匹ペース この白波の中を....あまりにも釣れないので オジサンが仕掛けの玉を3個から一個にした方が良いよとアドバイス...早速...玉2個はずす...良く見るとほとんどの人玉1個でした

もう一つアドバイス....針に付けるエサは イカの切り身 それも2㎜ぐらいにカットして有りました エサありがとうございました、買って来た付けエサはサビキの混ぜて有効利用

おかげ様で...ビッグ釣果です  サヨリ約50~60匹 コノシロ10匹 12.00納竿

ヨットハーバーで ビールを飲みながら さばいて帰りました、10匹ぐらいは塩焼き、後は半夜乾しにして 冷凍庫へ

サヨリ50~60匹です

 

 

誰もいないサンバシで サヨリを処理....後のコノシロは5分もおいとくとカラスが持って行ってくれます...ゴミの掃除やです

 

サバク前のサヨリの姿