広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

来ました..来ました..廿日市大橋南にイカ!!!!

2012年04月24日 | イカ

1.天気 ....晴れ
2.満潮 ....11.00
3.干潮 ....05.30
4.気候 ....昼間は20度以上暑い

--------------------------------------------------------------------------------

 毎週のカサゴに飽きたので...今年初のイカ釣りに 

朝一番はこの凪状態で..釣りには..最高です  ビールも弾みます

エサはイカ君が大好きなキビナゴ...400円  他にオキアミ2個360円です

 なかなか釣れません...おじさん苦戦中

 皆さん暇そう...隣のおじさんはエキセングをしていたが...釣果 ゼロでした まだ食いが立ってないのかも...

次に現れた隣のおじさんも 釣果 ゼロでした チビイカ釣りは鳥のササミかソーセージでも釣れるそうです...今度試してみます

 やっと来ました...シリヤケイカ..20㎝の中型

 ちっちゃいけど イカです...生意気に イカスミを吐いています

 

 

 

 


今時期は..カサゴで我慢..か

2012年04月17日 | カサゴ
  1. 天気 ....晴れのち曇り
  2. 満潮 ....08.00
  3. 干潮 ....12.30
  4. 気候 ....昼間は20度以上...ちょっと暑かった

 

出発から45分...江ノ島通過

目的地到着

年ですなーーー糸が通りません

いつもの場所全く当たりなし...移動

最高の釣り日和

3時間の釣果....約30~50匹????

ビッグサイズは27㎝

雨....急いで帰ります

見事に裁けました...腕を上げましたKさん

今日も一日ご苦労様でした...煮付けにして食べます

 

 

 

 


一ヶ月ぶりの出航!!!! 釣りまっせ!

2012年04月10日 | カサゴ

 天気は晴れから曇り...釣り日和

今日はお客様1名追加で...釣り定員いっぱいの3名で出航 8.00

9.00頃目的地到着...今時期は...メバル系かチヌ系かカレーぐらいしか釣れません

当然一番釣りやすい...カサゴです

 目的地到着...湖のような広島湾...釣りやすさは今年一番...釣れるかな???

  この竿はKさん

 

  この竿はSそん...さてどちらが先につるでしょうか!

 エサはオキアミ..今日はいつもの315円でなく ちょっと弾んで420円のオキアミにしました...見た感じは 少し赤みが強く エビ色です..どちらが釣れますか

昼過ぎ...13.00頃まで頑張って...約30匹ぐらいかな

帰り水鳥の大群...北朝鮮らのミサイルカ?...地震か???...只漂っているだけ?

 似の島方面...霞んでいます

 今日の釣果

 桟橋で裁いてます...S君慣れた手つき...任せます

 さすが...血抜きまでして頂きありがとうございます...絶対美味しいヨ!

 時間の都合でここまで