広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

お久しぶり...タコ ちやん

2012年11月27日 | タコ

1.天気 ....晴れのち曇り
2.満潮 ....09.00
3.干潮 ....03.00
4.潮......大潮
5.気候 ....10度...寒い
6.釣り開始...900時
7.釣果..... タコ1匹 タナゴ数匹 コメバル数匹 ぬるぬるしたやつ 十数匹

 やりました..今年初の タコ...でかいでしょう!

今日の釣り場...工事船で沖側は釣り人 なし

海は静か 釣り日和

工事船がいても...頑張って釣りをしている人

こちら側は...工事船がいなので..サヨリつりとチヌつりの人

サヨリ釣りの人...見た限りでは サヨリ0匹 でも頑張っていました...暇か

我々も同じように...釣れません

ようやく釣れたのは...タナゴちやん

あまりにも釣れないので...タコを狙って...探ると...デカタコが釣れました

釣れた場所は....秘密

タコの足 3本は刺身

吸盤は よく洗って 素揚げ

頭は タコメシへ 

美味しく頂きました

 


タチを求めて....宮島沖へ

2012年11月20日 | タチウオ

1.天気 ....晴れのち曇り
2.満潮 ....00.00
3.干潮 ....00.00
4.潮......小潮
5.気候 ....10度...寒い
6.釣り開始...9.30時
7.釣果..... なし

タチ魚のエサ....さより...いっぱい残っています

先週夜釣りでタツゲット出来たので...まだ宮島沖に...タチがおると信じて出発

最高の天気

釣り場へ到着....アタリなし

全くアタリなし...他に釣り船おらず...ダメか

天気が良いので...気分転換...ビールを飲んで帰ります

 

 

 


やっぱり...おったぜ..タチ

2012年11月13日 | タチウオ

1.天気 ....雨のち曇り
2.満潮 ....00.00
3.干潮 ....00.00
4.潮......大潮
5.気候 ....15度...寒い
6.釣り開始...16.00時
7.釣果.....タチ 指3.5本
----------------------------------------------

今日の釣果 の 残骸

午前中は雨...じっとしていられない性分..夕まずめネライで  タチ!

   午前中は大嵐なのに夕方は...凪です

仕掛けは ルアーと浮き釣り さてどちらにくるでしょうか...エサは いつもは冷凍キビナゴを使うが

   あいつは2-3回投げると内蔵が破裂して交換が頻発で....サヨリはお腹の皮が強いので

   内蔵破裂しないので使いやすい...特に エサを付けてルアーの場合は使いやすい

   ハリは2本で背中と頭に掛けます

5時半 暗くなって来ました...そろそろ 現れるころかな!

電気浮きの方にアタリ...1回めはエサ半分食われて..終わり

   だいたい同じ所に居るので...もう一度投かん...アタリあり  うきが沈みきって30秒ぐらい待って一気に...来ました  

タチ

 


釣果...連敗..中

2012年11月06日 | 釣りなかま

1.天気 ....晴れ
2.満潮 ....00.00
3.干潮 ....00.00
4.潮......長潮
5.気候 ....18度...寒い
6.釣り開始...9.00時
7.釣果.....可愛いメバルの子供