1.天気 ....曇り
2.満潮 ....09.30
3.干潮 ....16.30
4.潮......大潮
5.気候 ....20度以上...快適
6.釣り開始...8.30時
7.釣果.....メバル11匹 カサゴ11匹 青ベラ1匹
今時期 朝は ベタ凪 快調です
途中で...ハッポウスチロールのフェンダー....ゲット
いつもの定番...ポイント...なんと...大潮なのに湖...
広島方面...霞んで..ほとんど見えません
8.30 釣り開始 30分ぐらいして...何故か カサゴより メバルのほうが 多い??
我々を敵から守ってくれます...海上自衛隊の潜水艦
11.30バケツに魚君たち...一杯だ
初めて使ったしかけ....何故か...バカ釣れでした
????いつもはハリス30㎝ぐらいを使うが 今日はいつもの仕掛けが無かったので、前にパゴスで格安品を買ってた仕掛けを使用....53㎝のハリス効果か....何故 53㎝中途半端 50㎝ではいけないのか????疑問を持ちながら釣り...釣れるからOKにしました....
何方か 謎の 53㎝ ご存じですか?
総勢...23匹 今日のビッグサイズは 22㎝級のメバル・カサゴです
Kさん....魚の解体 ご苦労さまです
お疲れ様でした...第二弾 ヨロシク