ニッキのようなもの。

犬と暮らせば。趣味は映画観賞。

 

「追憶の森」

2019年06月14日 | 映画 た行


2015年 アメリカ

冒頭でいきなり英語で話し出す日本人にソンナワケナイダロー(笑)。
ラストでそういうことだったのかとわかりますが。
ケン・ワタナベが苦手デス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチと図書館で思ったこと。

2019年06月14日 | たべもの・おでかけ


今日は鬼さんの病院送迎デス。途中でランチしましたよ。

ウエイティングテラスは暑かった。。ワンコOKだそうです。




ランチメニューです。



今日はアヒージョありました。初アヒージョです(笑)。




ぺぺ玉ってペペロンチーノに生玉子をからめるそうですが、ペペロンチーノに
玉子なんかからめたらもはやペペロンチーノではないのでは
まあ、お店の勝手ですが

鶏肉も苦手だし生玉子は食べれないので玉子なしのペペロンチーノをオーダーしました。




二人でシェアしたのですがそれぞれが量が多くて食べきれず
(サラダは同じものがあとひとつあります)
口の中がオリーブオイルだらけでした
初アヒージョも感激するのかと思いきや、味がナイ
それとパンを何かに浸すということも普段からやらない
まあ、一度食べたらいいかな。。



テイクアウトしたドーナツ。これはもうクセになる美味しさデス



鬼さんを待ってる間、武雄市図書館で時間つぶしです。



蔦屋書店は売りものの本もひとり2冊だったら座って読んでいいそうですが…
スタバが館内にあるので買ってない本を読みながら飲食できるわけで…
それってどうなんだろう
私も2冊読ませてもらいましたがひとつは本の帯が汚くなってて
もはや新品ではありません。
他人が飲食しながら読んだ本を新品の値段で買う人がいるのかな???




待ってる間に2冊読み終えたので館内に置いてあるコレを買いました。
(館内にはおしゃれな雑貨や文房具など販売してあります)
本2冊買うより高くついたかな。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする