
BSで観ました。(2002年 アメリカ)
青春映画は大好きなんですけどねぇ、なんだか物足りなかったです。少年ひとりひとりのキャラクターが弱くておもしろみがなかったような。。不幸な出来事も別に悲しくなかったし。ええと、私のお気に入りでいちおしの青春映画「デトロイト・ロック・シティ」は4人ともホンモノのバカ、正真正銘のバカなんですよ~、あ、でもバカなだけじゃなくてちゃんと成長するし、ラストは感動すら覚えるんですよ、これが。KISSファンじゃなくてもじゅうぶん楽しめますよ~、「ああ、すきすきジェレマイア~♪」・・・って、これは青春の悲劇でしたね。同じ青春ものだからってあんなのと比べちゃいけませんよねぇ。失礼しました。
ヒロインのジェナ・マローンはよかったですよ!!こんな役上手ですよね。それからジョディ・フォスターは悪役には全然見えなくてよくいる普通の厳しい先生でした。
青春映画は大好きなんですけどねぇ、なんだか物足りなかったです。少年ひとりひとりのキャラクターが弱くておもしろみがなかったような。。不幸な出来事も別に悲しくなかったし。ええと、私のお気に入りでいちおしの青春映画「デトロイト・ロック・シティ」は4人ともホンモノのバカ、正真正銘のバカなんですよ~、あ、でもバカなだけじゃなくてちゃんと成長するし、ラストは感動すら覚えるんですよ、これが。KISSファンじゃなくてもじゅうぶん楽しめますよ~、「ああ、すきすきジェレマイア~♪」・・・って、これは青春の悲劇でしたね。同じ青春ものだからってあんなのと比べちゃいけませんよねぇ。失礼しました。
ヒロインのジェナ・マローンはよかったですよ!!こんな役上手ですよね。それからジョディ・フォスターは悪役には全然見えなくてよくいる普通の厳しい先生でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます