絞りの美しい薔薇「カメオ」
今朝 楽しみに庭へ出たけれど
お楽しみはまだ・・・でした(*^-^*)
でも 蕾がこんなに・・・
開いたら雰囲気がぐっと変わります
惚れ惚れしますよ(*´▽`*)
私の庭はすっかり薔薇モードへ・・・
これからまだまだ変化していきます
その時の主役の薔薇は勿論この子↓↓
ピエ-ルドウロンサールです
鳥のくちばしみたいね( *´艸`)
こちらはまるで桃饅頭
ていうか 桃太郎が出てきそう
桃と言えば
私の故郷には「桃カステラ」があって
カステラの上に 砂糖やマジパンで
桃にみたてた装飾が施されているお菓子です
小さい頃から節句などでこれを頂くと
最高に嬉しかったなあ
今でも大好物
帰ると必ず買ってきます
ああ 帰りたい
一昨日 友達と久しぶりに会って
山菜取りに連れて行ってもらいました
どう?
のどかな景色でしょう
友達の車からここまでの斜面を登るのも
このなまった身体では一苦労
やれやれと腰を下ろしたところです
しかし・・・
こんな穴場をよく知ってるものです
しかも お弁当まで作ってくれて
たらこと自家製梅干しのおにぎり最高~!
私のお嫁さんになって欲しいわあ
想像してください
おばさん二人が
丘の上でおにぎりほおばる場面を( ̄▽ ̄)
でも そんなことを一緒に出来る幸せ
私達 とっても健全に
おりこうさんに遊んでるわよね~
友達はこれの2倍は採っていました
帰って重曹で一晩あく抜きして
鰹節を入れて佃煮にしました
恥ずかしながらわらびを食卓に出すのは初めてかも・・・
でも 息子達も旦那様にも大好評でした
自然の景色と恵みにパワ-までもらって
最高な一日でした
ぽちりと一押しお願いします↓↓
素敵なお庭に和ませていただいてます😊
私がバラを好きになったきっかけが
ピエールさんに出会ってからです。
(名前が長いのでピエールさんで😅)
あの美しさに心奪われました。
蕾が開く日を楽しみにしています💕
こちらこそありがとうございます^^
私もピエールさん、大好きです(*´∀`*)ノ
何とも言えない可愛さと美しさですよね。
去年、カミキリムシにやられてしまって、せっかく高いところまであったシュートを切りました(´`:)それでも健気に今年も頑張ってくれてるピエールさん!応援ヨロシクです!もうすぐ会えます。ワクワクです(≧∇≦)b