暮らしに花を 心に歌を

心豊かに穏やかに暮らしたいと思う人生後半戦。平凡な日々と思い出を綴っていこうと思います。

ディスタントドラムス&私の我儘

2020-06-30 08:21:58 | 日記

一晩降り続けて 今も土砂降りです

花たちが心配になって 外へ出ましたが

傘が全く役に立たない程

昨日咲いた「奇跡の薔薇カメオ」や

蕾のディスタントドラムス

ピエ-ルドウロンサール等々

救出してきました

 

カメオはズタボロな姿になってましたが

散ってなくて良かった

ディスタントドラムス咲いてくれるかな?

春のディスタントドラムス

他の薔薇に無い魅力のある薔薇だと思います

 

ネオンピンクのような花弁に

アプリコット色の花芯

花芯はミルクティー色になったりもします

香りは強くありません

仄かに香る程度

棘も強いけど 逞しい薔薇で

真冬以外は一年中咲いています

 

 

向こう側に落ち武者が・・・(゚Д゚)ノ

 

なんですと~!?

てんちゃんですよ!

 

 

割とね

仲良し家族だと思うんです

でもね

かれこれ28年 母親やってるんですけど

なんか疲れる~ってときがある

お弁当作ったり

それぞれの好みとか考えて食事作ったり

家にいるから下着くらいは捨てたり買ったりしてあげて

こうして仕事休みの日でも

家族のだれかと休みが重なって

昼ご飯を作る

 

 

 

そろそろ出て行かんかい?

なんて思うのは鬼?(;・∀・)

 

結婚してくれれば言うことないけれど

そんな気配は微塵もなく

一体いつになったら私は自由になるの~~~!

 

欲を言えば 近所のアパ-トでも借りてくれて

週一・・・いや三日くらい夕食食べに来てくれて

時々泊まってくれて

 

そんな都合のいい考えがよぎる

次男と休みが被って

心の声が漏れだした朝でした

 

 

応援ぽちりとお願いします↓↓

 

 

 


奇跡の薔薇&ふくちゃん誕生日

2020-06-29 17:48:59 | 日記
夕食の煮物作りながらブログ書き
そんな片手間感を出せるようになったけど
オリジナルのブログパ-ツが貼りつけられないでいます
 
電化製品も取説を読まないで
あてずっぽうで済ませる人です
何とかなるわで世の中渡って来たし
何とかなってるし・・・
どこか読んだら解決するんだろうけどな
めんどくさいのです( ̄▽ ̄)
 
 
まあそのうち(-。-)y-゜゜゜
 
 
今朝 開花した薔薇
昨日まで小さな蕾だったのに
油断しました
 
この薔薇は「奇跡の薔薇カメオ」といいます

新苗を買って来て
どうしても花が見たくて咲かせてしまいました
ちょっと貧相な咲き方になったけど
ネットで見るとゴ-ジャスで上品で
とても美しい薔薇
まあ 初めましてだし
まだ赤ちゃんみたいな苗だし
 
何故奇跡の薔薇なのかはググってみてください
奇跡のような物語のある薔薇です
この子の一生の中で 初めて咲かせた花がこれなのだな
そう思うと愛しい気持ちになりました
 
 
 
挿し木のアナベル

この子も人生(花だけど)初めての花を咲かせてます
ちびっこの花です( *´艸`)
 
きゃわゆいなあ☆
 
 

先代わんこの福助君
天国へ行って3年がたつのですが
その子の誕生日が22日で
旦那様が お祝いしなかったぞと言うので
昨日遅ればせながらケ-キを買ってきまして・・・

独断で ティラミスでございます

スマホの中の動画は生きています
でもいないんだな~と思い知る日でもあります
家族全員で 福助君に思いを馳せました
似た顔のチワワを見かけると
誘拐してしまいそうな自分が怖いです(-_-;)
 
 
 
励ましぽちりとお願いします↓↓
 
 
 

自分メンテナンス

2020-06-28 10:06:20 | 日記
朝から蒸し暑く
せっかくの休日だもの
ゆる~く過ごしたい・・・てことで
朝からエアコンつけちゃいました
 
シャワ-浴びて 
ハイボ-ルでも頂きたいくらいだけど
そこまでは さすがに・・・(;^ω^)
 

雨上がりの庭は無残・・・(-_-;)

救出大作戦
倒れた花をカットしてきました
 
 
宿根リナリアとホスタの花穂です
ホスタの花も こうしてみると綺麗です
雨で倒れて 地面にくっついていました
 
手前はトルコ桔梗
優しい色( *´艸`)
 
 
°˖✧◝◜✧˖°°˖✧◝◜✧˖°°˖✧◝◜✧˖°°˖✧
 
 
私の日課・・・
 
仕事から戻ったら庭の水やりして 
鬼のように家事を済ませます
疲れた身体に鞭打って
ここで一旦座ってしまうと
復活不可能になってしまう50代の老い
 
 
全ては至福のひと時の為・・・!
家族が帰る前に 一番風呂に入るのです
その日の気分の炭酸入浴剤を入れて
たっぷりのお湯につかります
 
男3人の汗や汚れにまみれてない
きれ~いな お湯を満喫
漬かりながら 今日1日の自分を褒めまくります
 
一旦考え出すと 
とことん落ち込む性格の自分がイヤで
毎日反省ばかりしていた私・・・
ある日 でもさ~こんな事出来たじゃん
と褒めてみたら
気持ちがかる~くなりました
 
反省はその瞬間だけにして
後でくよくよするのをやめてみたのです
お風呂時間は 自分メンテナンスなので
とにかく褒めちぎります(≧▽≦)
心のメンテが終わったら
湯上りに 炭酸で割ったフル-ツ酢を飲みながら
低周波治療器で
50肩の痛みと 凝りをほぐします
 
 
そして 湿布( *´艸`)
これ大事!
 
このフルコ-スを 毎日欠かさずやるのです
3日坊主の私が続けてるのは
一重に気持ちいいから~♪
 
現実逃避ともいう~♪
 
逃げること大事ですよ
 
 
 
応援ぽちりとお願いします↓↓
 

すっかり落ち着いて・・・&♪レイニードライブ

2020-06-27 17:03:01 | 

土砂降り予報なのに

傘も持たず 仕事へ行きました

奇跡的に 帰る15分前に小ぶりに・・・

残業 勘弁だ~と

速攻で帰って来ました(*^_^*)

紫陽花も 一番きれいな頃は過ぎました

後は色変化を楽しみます

ガクアジサイは 雨でうなだれています

今年初めて レモンティ-ツリ-の花が咲きました

いい香りがするらしいのだけど

いまいち わからない(;^ω^)

小っちゃくて可愛い花

ティ-ツリ-も植えてあるのですが

花が全然違うのですね

ティ-ツリ-はモケモケの羽毛のような花です

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

雨の歌と言えば・・・

甲斐バンドの「レイニードライブ」が真っ先に思い浮かびます

♪スピ-ドあげ滑って行く

僕らの車ハイウエイ

煙る雨を突き抜けたら

君は自由になる♪

正直 甲斐バンドが人気だったころでも

あまり興味はなかったのですが

この歌だけは好きでした

前奏の出だしが特に好きで

夜中に 高速道路を走る車

オレンジ色の外灯

ヘッドライトに映る雨粒

そんな光景が 曲だけで思い浮かび

今でも何故か 心に残る歌です

若い頃は 意味もなく

行先も決めず

ただ車を走らせたりしていました

もちろん結婚前の旦那様と・・・( *´艸`)

今はそんな元気もないし

ガソリンもったいない(我が家はガソリン車)

すっかり落ち着いたな~としみじみです

応援よろしくお願いします↓↓


おりこうさん(*´ω`*)

2020-06-26 09:15:00 | 日記
夜中 凄い雨の音で目が覚めました

朝方 残っていた雨も
今は止んでいます

昨日のうちに 咲き始めの薔薇をカット
おうちの中で楽しみます


コロンと可愛く咲いたのよ(^-^)


手をかけてもらえなかった鉢花
濡れちゃったわよ~と言ってるよう

ゴメン🙏


何とか みんな無事でした(´`:)



ピラミッド紫陽花みゆき
今年 我が家へやってきた
ここから どう咲くのかな?



こちらも新入りの紫陽花トルテ
落ちたシマトネリコの花が
ふりかけみたいにかかってます ^^;


夜中は眠っているポーチュラカ
この子は「京ちゅらか」と言う名前
絞りの模様が和風で可愛い(o´∀`o)
今朝は早起きさんでした


,゜.:。+゜.:。+゜,゜.:。+゜  

昨日はてんちゃんと病院へ…
瞼のオデキは
マイボーム腺が詰まったものでした
ついでに 内側に生えた睫毛もカット


予防接種を済ませ 
来月の避妊手術の為に採血もして
本当に本当に頑張った!!


ふふん 
やればできるのよ

お母ちゃんは知っている(p_-)
周りの患者わんちゃんにびびって
おちっこチビッたのを…

よしよし!
おりこうさんだったね(^з^)-☆Chu!!