
チューリップフレーム & アンジェロさんへ納品
昨日は、年頭屋さんで『わかば組』さんのつまみ細工講座でした!先月の講座でチューリップを5本作りました。(時間内に終わらない人は宿題)そして、昨日はそのチューリップをフレームに。『た...

雨宿りかえる & 兜 & THE ALFEE
昨日の続きの投稿です!年頭屋さんでワークショップ。今月のワークショップは『雨宿りかえる』です!昨日は、6名のご参加で、『雨宿りかえる』と『 兜』の仕上げに3名ずつ、同時進行で行いま...

兜と 鯉のぼりのつるし飾り
4月になりました~!黄砂と花粉で、なんだか喉がイガイガ、顔も目もかゆいです(。>д<)ブログを更新しない間...

兜~
今日は、年頭屋さんで ちりめんの兜のワークショップでした!2回の講座で完成なので、完成は来週になりますが、既に完成している回の...

いろいろ
しばらく更新 サボってましたが、この間に リビングのリフォームをしてました!壁紙の張り替えをしてもらい、テレビ...

押絵 と つり飾り展
昨日、確定申告が終わり、解放感があふれていますヽ(*´∀`)ノ今日は、講座の準備や 講座の見本作りをしています。春仔花の見本を作ろう...

桜の押絵 と 猫フェス
確定申告しなくちゃいけないのに、まだ何も手をつけていない花蔵です。そろそろ本気ださねば~( ´...

きりん組さんの作品
年頭屋さんでの つまみ細工講座。月曜日の きりん組さんの作品、ご紹介するのが遅くなりました~(...

アボカド組 & ひまわり組 の作品
今日は、とても暖かくて、2月とは思えないほどでしたね~ちょっとお買い物に行こうと 車に乗ってたら、暑くて のぼせそうでした...

納品 & すずらん組の作品
THE ALFEEの春ツアーのチケットが やっと1枚当たり、狂喜乱舞している花蔵です~(*≧∇≦)ノ先ほど、ココンフワ...