女お一人さま人生後半と体質改善

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

健康診断から

2019-06-09 02:20:42 | 日記
2019/06/09(日)
昨年の丁度今頃定期健康診断の結果を持ってかかりつけ医に。
前から少し高めだったLDLコレステロール。
薬を飲むほどは高くない。
前も食事と運動で調整きいたけどなんとなく身体が重い。
 
また、運動と食事で様子見ですね。となっていたが今年1月に人間ドックで脳ドッグをオプションでとってみた。
そこで頚動脈のエコーを撮りプラーク発見。
これは動脈硬化です。
 
親が脳梗塞を起こしていたので、血管は用心しないとと思っていたのですね。
 
それでエコーを撮ってもらった次第。
 
今年の定期健康診断は終わったところで、結果はまだなのだけど、身体の重さは改善していないので、人間ドックの結果を持って、定期健康診断の医者の意見も伝えにかかりつけ医に。
 
で、やはり頚動脈のプラークで医者がピリッと反応。
薬を飲むほどではないと思っていたけれども少し調整してみましょうとなりました。
 
今回出た薬はゼチーア錠。
体内の油を便とともに排出する薬。
 
まず2週間分。
 
薬を飲んだとしても生活を変えないと成人病一直線なので心せねば。
 
凄く高いわけではなかったLDLでしたが、脳ドックで発見。脳の血管には全く異常無し。
医者も気になって撮るという人はなかなかいませんから、良かったですよと言ってくれたが、どちらにしても半年は放置してたからなあ。
 
来週は動脈エコーを8か所撮ってくれる病院に予約入れてみようと考えてる。
自分の体、自分で危機感持たないと変わらないね。
 
LDLコレステロールで悩む人も多いと思うし、自分の記録とモチベーションのためにもブログであとに残していこうかな。

体質改善へ

2019-06-09 02:03:44 | 日記
2019/06/09(日)
コレステロールが高く、脳ドックで頚動脈にプラークが発見された。
脳血管は無事だったのだが、動脈硬化の兆しであることは間違いない。
 
とりあえず体質改善へ
 
記録としてブログを開始。