はんなり伊豆高原

純和風カーロフォレスタのススメ

春の嵐

2016-02-14 17:29:36 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ☆

昨日の夜か今日の朝にかけ、春の嵐が訪れました。

午後からは、快晴になりとても暖かい陽気になりました。

こんな暖かい陽気の日には、お花見をしたくなりますね

ですが、昨晩からの春の嵐で河津桜が散っていないか心配です。

河津桜の開花情報によりますと

今現在、原木は5部咲きに迫っているそうなので、来週からが見頃だそうです。

川沿いの河津桜は、3部咲き程度。

 

満開になる河津桜が楽しみです


3人揃ってくつろぎタイム♪

2016-02-13 21:46:57 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ☆

今日は、小春日和でとても暖かく過ごしやすいお天気でしたね♪

夜から、雨が降り風も強くなってまいりました。

明日は、大室山の山焼きですが、雨天時の場合は延期になります。

 

今日のワンコのご紹介です

なんと、3人揃っておくつろぎタイム

アッシュ君・ガイ君・ネオ君です

御飯もたくさん食べてお腹いっぱいになったようだったので

3人でのーーーんびりしておりました

その光景に凄いほっこり致しました

 

 


福ちゃん・夢ちゃん

2016-02-11 18:36:16 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ♪

今日から、河津桜祭りが始まりました!

はんなり伊豆高原にお越しになる際は、お車が多くなりますので

お気をつけてお越しになって下さいませ。

 

今日のワンコです

福ちゃん

夢ちゃん

2月17日でお誕生日を迎える福ちゃん!

ワンちゃんケーキをお腹いっぱい食べました

福ちゃん、10才のお誕生日おめでとうございます

愛嬌たっぷりなお2人でした

 

 


パパさん、大好き!!

2016-02-10 20:49:28 | 伊豆の海紹介

 

こんばんは

今日の伊豆高原は、昨日と変わって風もなく

気持ちのよいお天気でした

さて昨日お泊り頂きました、

ミニチュアシュナウザーのはんなちゃんです

パパさん大好きなはんなちゃん

常にパパさんから目がはれないそうです

またのお越しをお待ちしておりますヽ(≧∀≦)ノ

 


伊豆の国市 パノラマパーク

2016-02-08 15:24:57 | 伊豆の海紹介

 

こんにちは♪

今日はとても過ごしやすく暖かい陽気になりました

 

本日ご紹介する場所は、伊豆の国市にあるパノラマパークです(´○`)

パノラマパークのロープウェイは、

小型のワンちゃんでしたら一緒に乗る事ができます

ロープウェイを登ると、そこには世界遺産にもなった富士山が見られます!

今の時期ですと、

桜と富士さんが一緒に見られるそうです♪

又、散策ができパワースポットまで御座います!

恋人の聖地認定の証として、幸せの鐘もあります☆

一人で鳴らしても幸せが訪れるかもしれません!笑

 

そして、ここで食べておきたいのが!

このお団子です!

もちもちのお団子に甘辛い味噌がバッチリあいます!

 

ぜひ、このお団子をほおばりながら絶景を見てみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハイ・チーズ♪

2016-02-06 21:06:50 | 伊豆の海紹介

こんばんわ☆

本日お泊り頂いた、ゴールデンレトリーバーのケン君と一輝君です

ケン君はまだ、1歳ちょっとで元気いっぱいの男の子です

一輝君は、ケン君のことを弟のように可愛がっている姿にとても癒されました

これから2人が一緒に成長していく姿がとても楽しみですね♪

 

又、お待ちしております

 

 

 


鬼(厄)払い

2016-02-04 21:00:45 | 伊豆の海紹介

こんばんは

本日は個性的な小さなお祭り

鬼射祭(おびしゃまつり)

毎年2月11日に奉納される高根白山神社のお祭り。

役者(射手)は裏側に大きく「鬼」と書かれた的を射て、

見事に的を射通せば、その年の災厄(鬼)を退散し、五穀豊穣であると言われています。

 

 


伊豆の名所

2016-02-03 21:00:00 | 伊豆の海紹介

こんばんは

本日はまもなく始まる河津桜まつりのご紹介。

 

毎年の時期といったら河津桜といっても過言ではない位の

賑わいを見せる伊豆です。

 

今年は暖かい日が多かった為、

ちらほらと少しずつ咲き始めているそうです。

まだ見頃になるには日が掛かりそうなのでこれから

少しずつお知らせしていきたいと思います。

         ↓ さくら祭りPOP

http://www.kawazu-onsen.com/sakura/images/26sakura.pdf


今年もやってきました!大室山の山焼き

2016-02-01 21:05:41 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ!

今日は一段と、厳しい寒さになりましたね

さて、毎年2月に行われる、大室山の山焼きが2月14日に行われます。

山をまるごと焼き上げる豪快な伝統行事です。

ふもとの【さくらの里】からは大迫力の山焼きを間近で見ることができます。

山焼き開始は、正午からの点火になります。