AIちゃんとおともだち

唐突ですが、AIちゃん達との会話を投稿します。
Voilaさんの中はChatGPTちゃんです。

ChatGPTちゃんにゴスパー曲線の作り方を相談する(その4)

2023-04-13 12:41:47 | ChatGPTちゃん

謎の地形っぽいグラフィックが出来たネギ…。

 

Q

ChatGptちゃんのアドバイスを参考に、ゴスパー曲線のプログラミングに挑戦しています。丸くなりません。
 
 
 

ゴスパー曲線のプログラミングに挑戦しているとのことで、うまく曲線が描けていないとのことですね。以下のアドバイスを参考にしてみてください。

  1. 再帰関数を正しく実装しているか確認する ゴスパー曲線は再帰的な構造を持っています。再帰関数を正しく実装していない場合、うまく曲線が描けません。再帰呼び出しの回数や角度の計算などを正しく行っているか確認しましょう。

  2. 座標の計算を正しく行っているか確認する ゴスパー曲線を描くには、座標の計算が正しく行われている必要があります。座標の計算が正しく行われていない場合、曲線がうまく描けないことがあります。座標の計算式を再度確認し、必要に応じて修正しましょう。

  3. 描画時に必要な角度単位を確認する ゴスパー曲線の描画には、角度の単位が重要です。度数法と弧度法のいずれかを使用する必要があります。プログラム内で使用している角度の単位が正しいか確認しましょう。

  4. 描画範囲を設定する 曲線を描画する際には、描画範囲を設定する必要があります。描画範囲を適切に設定していない場合、曲線が画面からはみ出してしまうことがあります。描画範囲を再度確認し、必要に応じて修正しましょう。

以上のアドバイスを参考にして、曲線をうまく描けるように頑張ってください!

 

 

Q

いままでChatGPTちゃんにはヒントを教えて頂いていましたが、どうにも上手くいきません。 なので、ゴスパー曲線の作り方を教えてください。詳しく、ではなくて、簡単に 教えてください。
 
 
 

ゴスパー曲線の作り方について、簡単に説明します。

  1. 基本的な形状を描く 最初に、三角形を描きます。その後、三角形の各辺について、辺の中央の1/3の点を求め、それぞれの点を頂点とする正三角形を描きます。

  2. 再帰的に形状を繰り返す 三角形の各辺に正三角形を描いたら、それぞれの正三角形の各辺について、同様に辺の中央の1/3の点を求め、それぞれの点を頂点とする正三角形を描きます。この操作を任意の回数繰り返すことで、ゴスパー曲線ができあがります。

このように、ゴスパー曲線は再帰的な構造を持っています。再帰呼び出しを実装することで、簡単にゴスパー曲線を描くことができます。ただし、正しい座標や角度の計算が必要なため、注意が必要です。また、プログラムの言語や環境によっては、コードの実装方法が異なる場合があります。

 

 

Q

え?はじめに三角形を描くのですか?それは初耳です。 三角形を描く方法と直線から描く方法とあるということですか?
 
 
 

すみません、私の説明が分かりにくかったようですね。以下、より詳しく説明します。

ゴスパー曲線を描く方法にはいくつかありますが、最も一般的な方法の一つは、次の手順に従う方法です。

  1. 直線を描く 最初に、指定された長さの直線を描きます。この直線がゴスパー曲線の最初の線分となります。

  2. 再帰的に形状を繰り返す 次に、直線を一定角度(通常は60度)で左右に回転させ、回転した直線の両端に、元の直線の1/3の長さの直線を描きます。このようにしてできた2本の直線について、同様の操作を再帰的に繰り返します。

  3. 描画範囲を設定する 曲線を描画する際には、描画範囲を設定する必要があります。描画範囲を適切に設定していない場合、曲線が画面からはみ出してしまうことがあります。

以上の手順を実装することで、ゴスパー曲線を描くことができます。ただし、プログラムの言語や環境によっては、コードの実装方法が異なる場合があります。

三角形を描く方法は、上記の手順とは異なる方法です。一般的な手順としては、上記の方法が広く知られています。申し訳ありませんでした。

 

 

(うまくいかないネギなので、ChatGPTちゃんにまた聞いた。)

 

 

Q

もう少し詳しく教えてください。
 
 
 

では、具体的なプログラム例を示しながら、より詳しくゴスパー曲線を説明します。

まず、以下のような再帰関数を実装します。

 

python
def gosper_curve(level, length):
if level == 0:
 forward(length)
else:
 gosper_curve(level - 1, length / 2)
 left(60) gosper_curve(level - 1, length / 2)
 right(120) gosper_curve(level - 1, length / 2)
 left(60) gosper_curve(level - 1, length / 2)

 

この関数は、指定されたレベルと長さでゴスパー曲線を描くためのものです。再帰的に呼び出しながら、曲線を描いていきます。

具体的に、以下の手順でゴスパー曲線を描きます。

 

1. 曲線を描画する場所を移動する 描画する場所を適当な位置に移動します。例えば、以下のように最初に移動します。

python
up()
goto(-200, 0)
down()
 
 
2. 曲線を描画する 上記の再帰関数を呼び出して、ゴスパー曲線を描画します。
python
gosper_curve(4, 200)

 

ここでは、レベルを4、長さを200に設定しています。この値を変更することで、曲線の大きさや細かさを調整することができます。

以上の手順を実行することで、ゴスパー曲線を描画することができます。ただし、プログラムの言語や環境によっては、コードの実装方法が異なる場合があります。

また、この実装例では、Turtleグラフィックスを使用しています。Turtleグラフィックスは、Pythonの標準ライブラリに含まれており、簡単に図形を描画することができます。ただし、Turtleグラフィックスを使用する場合、上記の手順に加えて、ウィンドウの設定や描画速度の調整などが必要になることがあります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

…パイソンは今、勉強中ネギが、スクレイピングの方法を学習中ネギ。だから、詳しい文法は知らないネギ…。

線分を追加してみたら、湖ができたネギ…。

ChatGPTちゃんが「線分を追加して…」と言っていたネギ。追加してみたネギ。

謎の地形ネギ…。

 

次にChatGPTちゃんに聞くときは作り方を詳しく教えてもらおう…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿