2019年 令和元年のクリスマスイブだよ
23日が祝日じゃなくなって24日&25日も平日だから
クリスマス感がないけど・・
バブルど真ん中世代だからか、クリスマスやりたい派。
ハローウィンより、クリスマスなの~。
と言っても・・恋人wのサンタも来ないし、豪華ディナーもないけどね。
令和もメリークリスマス
近頃のホームセンターはペットのフォトスポットもあるんだね。
らぶちゃん、緊張気味だけどなんとか撮れた1枚です。
珍しくフォトBY夫。
2019年 令和元年のクリスマスイブだよ
23日が祝日じゃなくなって24日&25日も平日だから
クリスマス感がないけど・・
バブルど真ん中世代だからか、クリスマスやりたい派。
ハローウィンより、クリスマスなの~。
と言っても・・恋人wのサンタも来ないし、豪華ディナーもないけどね。
令和もメリークリスマス
近頃のホームセンターはペットのフォトスポットもあるんだね。
らぶちゃん、緊張気味だけどなんとか撮れた1枚です。
珍しくフォトBY夫。
浜名湖プチ旅行の2日目は
「はままつフラワーパーク」へ
私、6歳以来かも・・?
季節柄お花が少ないということで
入場料が500円で300円のお買い物券付き
(ソフトクリーム食べたり、お土産買ったり)
クリスマス仕様になった温室だけでも見ごたえありました
ランチは、浜名湖ということで「志ぶき」でうなぎ~
ミニサイズもあって、母達にもちょうどよかったです。
食後は、舘山寺のロープウェイに
お天気も良く、景色も楽しめました
オルゴールミュージアムに寄りました
母が子供の列に並んで、オルゴールくるくるしに行ってて笑えた。
子供か!w
春の有馬温泉と秋の浜名湖。
今年は2回、WITH母ず旅行を開催しました。
近場でも喜んでもらえたみたいでよかったな。
エクシブ浜名湖の夕食は、イタリアン
ルッチコーレの一番カジュアルなコース。
お料理だよー。
目にも美味しいイタリアンのコースでした
中庭イルミネーション
食後は、のんびりと過ごしました~。
朝食は、和食です。
体にも優しくて朝から幸せ
豆乳鍋が美味しかったぁ~。
NEXT(4)
久々にエクシブ浜名湖にお泊りです。
クリスマスが飾られてます
昼間バージョン↓
お部屋はこんな感じで、ゆったりと和洋室。
お部屋からはゴルフ場ビュー
相変わらずゴージャスな雰囲気です、エクシブ
お風呂もゴージャスで洗い場も広くていいんだけど
無駄な階段の上り下りが多くてちょっとご年配には・・
相談したら、秘密のルートを案内していただけました。
(ひらけゴマ!みたいなw)
晩秋、令和初の母ずと近場プチ旅行です
浜名湖どこですか~w
とりあえず、石松餃子でランチです。
ぎょうざ、どーーーん
あっさりしてるから、女子でもペロリといけま~す。
この「もやし」がいいんだよね!
これは家でも真似してます。
水餃子も頼んでみた。
B級グルメ、LOVE
石松餃子の近くにある、NICOEへ
うなぎパイの工場の隣にあるスイーツランドです。
ここで、お徳用うなぎパイをお土産に購入したり、
お茶したり、しばし休憩。
ちょっとおしゃれな感じになってます。
トイレも鏡のインスタ映え的な
雨だったので、建物からお庭を楽しめる
「龍潭寺」へ
大河ドラマになったおんな城主直虎さん、ゆかりのお寺です。
お嫁さんもいました。
縁側で、まったりできます。
お天気だと影ができちゃうので、写真的にも雨の庭園がいいかも?
NEXT(2)