名古屋「桃花林」の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/905435ffbc065903568959d453d93c79.jpg)
コース料理の「白身魚のチリソース煮」とアラカルトの冬野菜の炒め物です。
チリソースはあまり辛くなく優しい味になっています。
野菜炒めも素材の味が生きていてホクホクと美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/97e26432ab22951e5d3258ec766b680a.jpg)
アラカルトで頼んだ「五目焼きそば」と「タンタン麺」です。
焼きそばは具たくさんでうれしくなっちゃいます。これぞ中華料理の焼きそばだわ。
タンタン麺は辛くないから、辛いの苦手な方もOKだと思います。
ゴマの風味が効いてまったりとでもまったくくどくなく美味しいのです。
普通ならここらでギブアップしそうな胃袋ですが、まだご飯物がありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/660be38f0837a81ff0dd05a49b3da2c1.jpg)
コースメニューの「レタスチャーハン」です。レタスとチャーハンって合うのね~。
とペロリと完食! ↑4人で食べつくしたお皿の後です(笑)
最初はこんなに注文して食べられるのか?心配でしたが、
ここの中華料理は美味しいだけじゃなく、あっさりしてるので両親もいつになく
パクパクと食べていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかも、食べた後も胃がもたれることがなかったデス。
最後にコースのデザートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/57f00da47ca1aa8aa9963a77377d0b2a.jpg)
「イチゴ入り杏仁豆腐」と「黒蜜かけ杏仁アイスクリーム」です。
杏仁豆腐がとっても美味しかったです。また食べたいよお。
アイスはちょっとカチンコチンだったのがちょっと残念です。
今回はディナーでコースとアラカルトを頼みましたが
お昼のランチでお得な小皿コースもあるみたいです。
まだ、いろいろなメニューを食べてみたいなぁ~。
久々に実家の親と4人で「忘年会」をしました。
ワンコがいるので、実家の親と一緒に旅行にはなかなか行けません。
夫も私も歳のせいか?最近は、あっさり風味のやさしい味を好むようになり
量もあまりがっつり系ではなくなったので、大人の両親とも嗜好が合いそう(笑)
又どこかお店を見つけて行きたいな~と思います。