Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2019・4 有馬温泉旅行(4)

2019-08-29 16:11:25 | 国内旅行

「東急ハーヴェストクラブ有馬六彩」をチェックアウトして~
三ツ森本店にお土産買いに寄り~
炭酸せんべいを購入です。

 

 

  

 

 

母ずは温泉まんじゅうも買ってましたw

 

が、大阪でランチだよ~!
高速で移動~

大阪OMMビルの駐車場まで・・。

 

  

 


 

大阪OMMビルの「東天紅」
ふかひれランチ&普通のランチ。
タカシマヤ友の会カードで割引あり。


 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  


 

ゆったりランチするには、いい感じのお店です。
安心の東天紅

なにより、
目の前に天満橋があって、車泊めて造幣局に近い!
ここが今回のポイントで~す。

 

 ランチ後は、今回のツアーのメイン、
造幣局の桜の通り抜けに行ったよ

 

NEXT平成の結びに母と桜の通り抜け

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019・4 有馬温泉旅行(3)

2019-07-30 19:46:16 | 国内旅行

有馬温泉旅行のホテルは
「東急ハーヴェストクラブ有馬六彩」です。
・・法人会員でお値打ちに利用できました。

 

落ち着いた雰囲気です

 

 

 

 

お部屋は和洋室タイプ

 

 

 

 

 

 

ホテルは結構複雑なつくり・・。
迷子注意報ww

 

 

 

 

ごはんはホテルダイニングでブッフェにしました。

 

 

 

 

夜ごはん~
いろいろちょこっとずつでいいかも?
アラ喜寿母二人ずれだとお好きなのどうぞ、が楽チン。

  

 

 

 

朝食

 

 

 

 

温泉は「金湯」「銀湯」楽しめます。
内湯は銀、露天は金
金湯はかなり塩っぽい!
源泉って感じでした~。

室内温水プールもあって・・
そこからお風呂にもいけて便利らしい。
(平日なので夫は貸切で泳いだ模様)

 

 NEXT(4)

 

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019・4 有馬温泉旅行(2)

2019-07-26 15:55:07 | 国内旅行

ランチの後は宝塚大劇場へ
残念ながらチケットは取れなかったけど・・
「宝塚歌劇の殿堂」なる展示を見学したり
お土産を買ったり・・


花のみち~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母ずは宝塚劇場を見たことがあるらしい・・w
私も見てみたい・・できればベルバラ
やっぱりベルバラ世代(アニメ)だもん・・

宝塚で買ったお土産(クリックしてね)です

 

NEXT→(3)

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019・4 有馬温泉旅行(1)

2019-07-25 18:52:59 | 国内旅行

春の旅行写真をUPします~。
・・久々の?with母ずです。
新名神の鈴鹿PA経由で宝塚へ~

有馬温泉にお泊りだけど、とりあえずランチ

 

三田屋 宝塚店  

 

 

 

 

窓が大きくて天井が高くて開放的~。
ステーキランチなり。

 

 

 

 

このにんじんドレッシングはお土産に購入しました。

 

 

 

 

サラダ~

 

 

 

 

ミネストローネ系スープ
たっぷり。

 

 

 

 

ステーキはオン鉄板
野菜と混ぜ混ぜしてもよし。
ヒレをがっつり目にいただきました~

 

 

 


お口直しのアイス

 

 

ごちそう様です

 

NEXT→(2)

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉旅行のお土産

2019-04-26 12:22:21 | 国内旅行
有馬温泉旅行のお土産をUPします。
 
というか・・宝塚大劇場のお土産
ベルサイユの薔薇・・見てみたいなぁ~。
バレエとかベルバラとか
少女マンガの世界
という感じで写真の加工もしてみたw
お菓子も、宝塚限定パッケージ買いです。
西光亭のクッキー(代々木上原ですね)
お約束のゴーフル。


有馬温泉の三ツ森本店・手焼き炭酸せんべい。

 
 
 
 
 
 
 
 
旅行記もボチボチ書いて残しておきたいなぁ~。
と思いつつ、平成が終わってしまう~
 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする