9月に行ったサンフランシスコの長~い旅行記もラストになります。
5日目の朝、早起きしてもヒルトンホテルの朝食は食べたかったので
OPEN前に並んで一番に席について頂きました。
フルーツもパンも種類が豊富で美味しかったです
あぁ、このイングリッシュマフィンともお別れなのですね
レンタカーは昨日に返していたので(空港で借りてSFO市内で返してもOKでした)
夫が前日フロントで「朝7時にSFO空港まで」のタクシーの手配を頼んでおきました。
おぉ、ホテル前にはなんか立派なタクシーが!VIPな感じ
運転手さんは、2ショットの記念写真まで撮ってくれました。
(あの・・アタシはすっぴんなんですが)
タクシーの中は後部座席用にDVDがあり、朝からノリノリな歌手のライブが
流れておりました。
(センチメンタルな私の気分と真逆ですが)
途中のハイウエイからは朝日も見えました。
サマータイムなので7時だけど本当は6時だもんね。
渋滞もなく40分くらいでサンフランシスコ空港へ到着です。
朝7時半過ぎのSFO空港はがらーんとしていて
UAのチェックインカウンターも一番乗り?という感じです。
日本人の係りの方に200ドルちょっとでエコノミープラスの席に移動が
可能ですよ~。と案内されましたが・・断りました。
で「お隣同士の席がいいんですが・・」とお願いしたら
係りの人 「英語は話されますか?」
まりごん夫婦 「簡単な英語なら・・」
係りの人 「あら、非常口横のお座席が用意できます。
万が一、なにかあればお手伝いをして頂くことになりますが
(まぁないと思いますが)よろしいですか?」
まりごん夫婦 「よろしいです」
あぁ、朝一番でチェックインしてよかった・・&夫が体格がよくてよかった・・。
帰りのフライトは11時間と長時間になります。
思い切り足が伸ばせると本当に楽です。
非常口横の2席はトイレも近いし(笑)ベストなお席でした。
ちなみにこの日のUA831便(SFO→名古屋)は、ほぼ満席でした。
#先日、このSFO⇔名古屋便が減便されるとのニュースが
なくなる前に行っておいてよかった。。
UA機内食はこんな感じで・・。ビーフ&チキン、やっぱり甘甘ケーキはあり。
でもサラダがフレッシュでうれしいデス。
機内映画は「スパイダーマン3」・・コレぼっ~と3回も見ちゃった。
それから日本じゃお正月映画になるらしいペンギンがサーフィンするアニメ、
これも2回見ちゃいましたが・・まだ着かない。
2回目のお食事です。これまたカロリーの高そうな「ラザニア~」&「チキン」
でも結構、食事ってお楽しみタイムなんですよね。
動かないのに気圧が胃が膨らんでるの?っていうくらい入る(笑)
帰りはずっと昼間だし余計に長~く感じました。
ようやく、名古屋のセントレア空港に到着しました。
レンタルした携帯電話を返して・・名鉄電車乗り場へ。
名鉄電車ミュースカイに乗ると、まだ夏の入道雲が見えました。
9月の中旬、忘れてたけど名古屋はまだ・・熱い
でもちょうど明日からは3連休になっていました。
会社勤めの夫も少しはのんびり休息できるかな。
とりあえず、お疲れさまでした。
&
SFO旅行記をお付き合いくださったみなさまもありがとうございました
後は、お土産を少しUPしようと思います。