☆今日もユルッと頑張ろう•*¨*•.¸¸☆*・゚

ヒッソリとコッソリと人知れず書いてるブログです(๑¯∇¯๑)めありです
ダリとワンコのマル吉と暮らしてます

『妻のトリセツ』

2019年02月12日 20時20分48秒 | 日記
方々のメディアで取り上げられてる
『妻のトリセツ』
って本 読んでみた!

私女性の立場から
言わせて頂くと
すっごい共感出来ます!
『そうそう!』
『全くその通りだわ』って思う事柄が満載

同時に
世の殿方の事も なんとなぁく解った
悪気は無いのよね…決して…💧
けど
もうちょっと どうにかならんもんかと思うところもあった💧

専業主婦はただ
時間割ってのが無いだけで
やらなきゃいけないことは無限にある
その やらなきゃいけないことに
どう時間を割り振りするかを
何か やっていても
他のやることや
次なにやるか…とか
あれこれ考えながら動いてる

私なんてご飯食べる時間さえも
ないくらい1日中動き回ってる

けれど
うちのダリは
『お前は1日何やってるんだ?』みたいなことを言う

私がバタバタしてるの
想像も出来ないみたいだ

洗濯は洗濯機がやっているだろう
掃除は掃除機が…
と言う

まるで
汚れた洋服を洗濯機に入れておけば
全てが自動で
また綺麗にたたまれてタンスの中に入るものと
思ってるような言い方をする

自分が使ってテーブルに置きっ放しのものは
自然に元の場所へ
戻ると思ってるのだろうか…

無くなった物は
自然と また沸いて出てくると思ってるのだろうか…

でも
全てが そう言う事なのだ

妻がやっている事を
何も理解してない夫(うちのダリ)
はなから理解しようともしない夫(うちのダリ)
やって 当たり前と思われてること

そう言う事にムカつき
女性にとって
グサリとくることを
平気で言う夫に失望し
外で仕事している自分だけが疲れてると思い込み
妻に対して
思いやりのカケラも無い事を平気で言ったり
したりする

この本は
読んでいて
うちのダリにも読ませたいと思った

けれど
うちのダリってば
活字だけの本って
まーーーったく読まないのよね
ってか 読んだことも無いって自慢??してたっけ
┐('~`;)┌


同じように
『夫のトリセツ』または
『バ●のトリセツ』(うちのダリ用に)も
あると良いのに…(笑)