「一歩」

大和の故郷、海猿の町「呉」

なんじゃろう?

2012年01月07日 | 日記

昨日の朝、犬の散歩をしていると、桜の木に

葉っぱのようなものが・・・。

近づいて見ると、何かの卵??

 

色鮮やかな緑

 

 

 

今日も、ゆらりゆらりと揺れていました。

当分観察することにします。何が出てくるか楽しみです。

ご覧いただき誠に有難うございました! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

にほんブログ村 応援クリックして頂けると嬉しいです ””

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2012-01-14 18:35:44
ウスタビガの写真の追加です。
http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&hl=ja&source=imghp&q=%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%82%AC&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2&biw=1024&bih=711&sei=o0sRT62FF-bImQWWl8TEAw
返信する
Unknown (hiro)
2012-01-14 22:59:32
ウスタビガの繭の説明
http://w1.avis.ne.jp/~nakajima/yamaindex/mapmimi/mapmimi39.html
返信する
なんじゃろう? (一歩)
2012-01-15 00:39:07
御蔭様で、なんじゃろうが解明できました。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿