氷見市「光禅寺」 2013年09月30日 | 日記 富山県氷見市に藤子不二雄(A)の生家があります。藤子不二雄(A)は氷見市の曹洞宗 光禅寺の長男として生まれました。本名は安孫子素雄(あびこもとお)です。「光禅寺」は氷見の商店街から少し入った所にあり氷見市役所のとなりです。お寺の門をくぐると「忍者ハットリくん」や「怪物くん」らが迎えてくれます。お寺の境内には七福神の石像もあります。氷見市の商店街には藤子不二雄(A)の漫画のキャラクター達が展示された「まんがロード」があります。 ブログランキングに参加しています 応援して頂けるととても励みになります。 « 第3音戸大橋? | トップ | 「まんがロード」 氷見市 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro) 2013-10-01 14:08:44 氷見市と言えば寒ブリで有名ですが漫画家の藤子不二雄(A)の生まれた所だったんですね~楽しいキャラクターに出会える漫画ロードはとても楽しそうですね。。。機会があれば是非一度歩いて見たいです 返信する こんばんは~。 (一歩) 2013-10-01 18:07:34 氷見の出身は知っていましたが生家が寺とは知りませんでした。寺で漫画のキャラクターは珍しいですね。次回は「まんがロード」を投稿します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
漫画家の藤子不二雄(A)の生まれた所だったんですね~
楽しいキャラクターに出会える漫画ロードはとても楽しそうですね。。。
機会があれば是非一度歩いて見たいです
生家が寺とは知りませんでした。
寺で漫画のキャラクターは珍しいですね。
次回は「まんがロード」を投稿します。