*小規模多機能きぼう蔵上センター* 『自分らしく笑顔がでる空間』

小規模多機能きぼう蔵上センターでの日々の取り組みを配信!!


      

*なんでもできる蔵上センター*

2016-08-10 15:10:26 | 日記

みなさん、蔵上センターではいろんなことをしていただき、いろんな所へ行ったり、初めての体験ばかりが待っています

また、まったりした雰囲気のせいか、穏やかに過ごしていただくことのできる蔵上センター

 

ちなみに・・・皆様全員で折り紙の金魚を作った時に『私は初めてこんなことをした』と笑顔で話されるN様

89歳にして初めての体験をされました

 

他にも・・・『美幸さん(菊池のことです)今日はどこに連れて行ってくれるとね』っとH様

家族に言われ、しぶしぶご利用となられたH様ですが、今では蔵上のファンになられ、週3回の利用を楽しまれ笑顔で過ごされています

 

事前にケアマネさんから伺っていた頑固者の方も・・・頑固さがまったくなく笑顔でおおらかに過ごされるH様とN様

折り紙や体操が嫌いと伺っていたM様・・・蔵上では笑顔で参加されるという

 

不思議な空間?

自分らしく笑顔がでる空間?

どっちなのかな(笑)

 

 

 

先日は、皆様に初めての体験をしていただきました

 

このゲームちょっと地味なんですが集中力UPできます

どんなゲームかと言いますと『ボールペン立てゲーム』

意外と難しいです

 

皆様、『私は手が震えるからできない』、『私にはできんよ』、『難しそうね』っと弱気なことばかり言われていましたが・・・

昨日ご利用された5名様全員が・・・ボールペンをたてることに成功されるという・・・

 

できないと思われていたことが出来て、小さな自信に

そして、めちゃくちゃイイ顔に

 

 

 

蔵上センターに来たら『できないことはない』といいながら、昨日は地味なゲームを取り入れながら楽しみました

その他にも、蔵上センターの前は車の通りが多いため、皆様に『何代目に通る車の色は何か』っと車の色あてゲームをおこないました

『もぉ~バカバカしい』と言われてあったH様

『白・白・白・白・白・・・・』ずっと連呼され、一番楽しまれてあったという結果に(笑)

 

くだらないゲームもみんなでやれば楽しめるという蔵上センター

不思議な空間

自分らしく過ごせる空間

 

ぜひとも、遊びに来ていただきたいと思います

 

毎日、皆様と楽しくまったりと過ごせる蔵上センターです

 

菊池

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ひまわり畑第三弾~INひょうたん島公園~*

2016-08-10 15:01:45 | 日記

みなさん、蔵上センターはいろんなところに行ってまいります

 

今回は佐賀のひょうたん島公園へひまわりを見に、原古賀センターのご利用者様と一緒に行ってきました

 

 

ひょうたん島公園のひまわりは自由に切ってお持ち帰りができるとのこと

花が大好きな女性陣はラッキーと思いながら持ち帰ってきました

 

 

 

 

蓮池もあり蓮の花が咲いていました

ひまわりも見れて蓮の花も見れて『今日は良かった』と喜ばれるH様

 

 

そして、おやつに食べた『ハッピータン』のおいしさに驚かれダブル、トリプルで喜ばれていました

 

次回はさてはてどこに行こうかしら・・・・

 

菊池

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ひまわり畑第二弾~IN柳川~*

2016-08-10 14:54:11 | 日記

みなさん こんにちは

 

皆さんお忘れじゃないですか

蔵上センターの菊池です

 

前回紹介した柳川のひまわり畑ですが・・・翌日も行ってきました

その後報告ブログ

 

私は休みで一緒に行くことができなかったのですが・・・

皆様にお聞きしたところ・・・『きれいだったけど、暑かったぁ~~~』とのこと

 

確かにこの日は前日に比べカンカン照りで暑かった

 

 

 

 

あまりの暑さでひまわりたちも少し下向きになっているような・・・(笑)

帰りは水分補給をし、ドライブを楽しんで帰ってこられました

 

 

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする