*小規模多機能きぼう蔵上センター* 『自分らしく笑顔がでる空間』

小規模多機能きぼう蔵上センターでの日々の取り組みを配信!!


      

2024年度 きぼう蔵上センター 敬老会💐~番外編~

2024-09-29 20:05:00 | 日記
『フォトスポット』設置し、皆様にはここでお写真撮らさせて頂きました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)



こんばんは✨️多賀です🧸✨


今回、長期に渡り準備してきたつもりなのですが……。
日々の業務にも追われ🥲結局、直前でバタバタとしてしまい、今回も凡ミスをしております。

今回、皆様にお渡しした

箸(正確には箸袋)にしろ…
ロゼットにしろ……

御名前を記入するのを忘れておりました
箸袋は

右上部に御名前を入れる予定でした
ロゼットに関しては、裏に御名前と2024年敬老会の記念に現在の年齢を記入する予定でした
※デイサービス時にお持ち頂けると、御記入致します

このロゼット作りはハマるとどんどん制作したくなるという…
実は危険な物でした笑笑‼️‼️
※制作は大変だけど💦ハマると意外と楽しいもんなんです😂


『番外編』なので、ここから暴露話をしますと………。

『今回も(笑)手作り満載…』と後編で言っておりますが…
やはり…よく見るとなんか、違和感ありますよね😂💦

こちらの赤色〇の『紅白幕』のような物ですが………。
せっかくのお祝いの会なので、いつもとは少し違うセンターの雰囲気を…尚且つ、お祝い㊗️という雰囲気を演出させたく、悩みに悩んだ結果

赤い画用紙を三等分にカットし、ソコへせっせとペタペタ白い紙を貼り付けて『紅白幕』とさせて頂きました🤣(笑)


ちなみに…黄色〇の(正面から見ると)お花は…
ホームセンターナ〇コ様😂の『農機具コーナー』?で購入した、この時期よく見かけるかと思われるのですが……。
害鳥除けのギラギラのテープなんです🤣🤣🤣


そしてもう1つ……。
試しに…と、今年取り入れてみた
『ご長寿番付』です。

※誕生された順に左→右→左下→右……。と、入れさせて頂きましたm(_ _)m💦

ちなみに、蔵上センター『東の横綱 Y様』は今月お誕生日を迎えられ『95歳』になられたのですが、今現在もご自分で裁縫されたり、毎日のようにパズルをされたり…と、とてもお元気な『横綱』です


このご長寿番付では、蔵上センターへご登録頂いているご利用者様の名前を入れさせて頂きました。
ということで、現在ご登録者様が16名の為『前頭四』までは記入できたのですが…
あえて『前頭五』を作ってみたのです😂なぜなら…18名がMAX登録者数だからです🤣🤣
2名様分空いてますよ~

なので『せっかくここが空いているので…予約者の名前を入れます』と、いうことで…

『職員でいえば誰が入るとおもいますか?』というクイズ的な物も交えてみたところ、
『〇〇さん‼️』『△△さん‼️』と…2、3名の名前が上がりました🤣

しかし正解は……。
『東前頭五枚目』は皆さんの(職員の中では満場一致😂)想定外の職員でした🤣🤣🤣🤣🤣
『西前頭五枚目』は皆さんのご名答で(笑)上がった蔵上センター『管理者😂』の名前を問答無用で記入させて頂きました🤣🤣🤣



そして、ご臨席頂きました御来賓様には『紫』のロゼットをお渡し付けて頂いたのですが…


お帰りになられる際、返却しなければ…と、思われたのか?外そうとなさっていたので、『記念にお持ち帰りください♬.*゚』と、お持ち帰り頂きました。
(◦ˉ ˘ ˉ◦)フフフ…。『優先予約証』ということにさせて頂きます🤭🤣笑笑
ご連絡お待ちしております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)   笑笑‼️




感染症対策を行いながら、日々楽しんでいただけるようサービスを行っております。
現在ご利用者様を募集しております。ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-3463

※2024,9,29現在。日曜日は通所サービスはお休みとなっております🌸
時間帯によってはスタッフが在宅支援へ出かけている為、常駐していない場合があるかと思います🙇🏻‍♀️💦💦
他曜日にご連絡いただけると幸いです🙇🏻‍♀️🙇🏼‍♀️💦💦

🧸多賀🧸



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度 きぼう蔵上センター 敬老会💐~後編~

2024-09-27 19:56:00 | 日記
こんにちは✨️多賀です🧸

午後からは今年も『カラオケ大会』で盛り上がって頂きました


職員が熱唱するなか…
これまた熱く応援してくださる
ご利用者様もいらっしゃいました


今年のご長寿㊗️対象者様は
『卒寿(90歳)』『米寿(88歳)』『傘寿(80歳)』と、3名いらっしゃいました
おめでとうございます

卒寿


米寿

※今回残念ながらご欠席された対象者様の記念品(賞状、アクリル写真)は職員がご自宅へお届けしました。

アクリル写真
コレ……お写真が透け透けなんです


御来賓様にはとても興味深く見て頂きました


敬老祝い品🎁💕で皆様にお渡ししたのは
コチラ

※お箸はデイサービス日の昼食時に利用させて頂きますm(_ _)m💦

どら焼きは、みやき町原古賀にございます【お菓子のじろう】様の『ありがとう黒糖どら焼き』を贈らせて頂きました💕

そとはホッワホワの黒糖の生地で、中の餡は外の黒糖の生地を引き立てる為か⁉️程よい甘さに調整されていて…

ほんっとに美味しいんです
個人的嗜好を取り入れてしまいすみません


しか⸜⸝‍⸜⸝‍⸜し‼️‼️皆様から『美味しかったぁ』と、お喜びの声を沢山頂戴しております

記念品のみならず、飾り付けも全て手作りだらけな敬老会ではございましたが、蔵上センターらしくアットホームな敬老会になったのでは…と、今回の感想とさせて頂きます



感染症対策を行いながら、日々楽しんでいただけるようサービスを行っております。
現在ご利用者様を募集しております。ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-3463

※2024,9,27現在。日曜日は通所サービスはお休みとなっております🌸
時間帯によってはスタッフが在宅支援へ出かけている為、常駐していない場合があるかと思います🙇🏻‍♀️💦💦
他曜日にご連絡いただけると幸いです🙇🏻‍♀️🙇🏼‍♀️💦💦

🧸多賀🧸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度 きぼう蔵上センター 敬老会💐~前編~

2024-09-27 13:55:00 | 日記
こんにちは✨️多賀です🧸💕


昨日9月26日は1週間程遅れましたが💦
きぼう蔵上センターの敬老会でした👴👵💐

今年は10名の方にご参加頂けました
そして蔵上地区の3名の御来賓様にもご臨席頂き皆様と一緒にお食事して頂きました

コレが、なんだかわかりますか

そうです
オカリナ』という楽器ですね
蔵上地区区長様が演奏してくださいました
お食事されていたご利用者様ですが、お箸を止め演奏を聴き入っていらっしゃる方もあり、オカリナの優しい音色がセンター内に響き渡りました

区長様、ありがとうございました







感染症対策を行いながら、日々楽しんでいただけるようサービスを行っております。
現在ご利用者様を募集しております。ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-3463

※2024,9,27現在。日曜日は通所サービスはお休みとなっております🌸
時間帯によってはスタッフが在宅支援へ出かけている為、常駐していない場合があるかと思います🙇🏻‍♀️💦💦
他曜日にご連絡いただけると幸いです🙇🏻‍♀️🙇🏼‍♀️💦💦
 
 
🧸多賀🧸




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔♥

2024-09-25 16:50:51 | 日記

こんにちは久米です

美味しいおやつのパワーは100%の笑顔

 

美味しかごたんね~

美味しか~っ

みなさんにいつもありがとうございますとお礼を言われテレながら美味しかったならよかったね~と笑顔

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花🌹

2024-09-22 18:21:54 | 日記

こんばんは久米です

土曜日は午後からゆっくりした時間のペースで過ごして頂いております

絵を描く事が大好きなご利用者様ブログの方で何度かご自宅で画かれた絵をご紹介させて頂きましたが今回はレクの時間に描いて頂きました~

画材

下書きはさっさ~っとでよかよ~と

たくさんの色を使って

完成やっぱりお上手

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする