ハリアーRXの業務日誌!?

【マイナーチェンジ@ 新内外装採用&安全装備充実化】日産・新型キャラバン(特別仕様車 プロスタイル) 展示 in 富山日産 魚津支店

キャラバンがマイナーチェンジとなりまして、刷新されたフロントデザインをはじめ、黒基調の質感が高められたインテリアや新メーターパネル等の先進機能の導入、そして、先進の安全運転支援装備の充実化が図られています。

日産・新型キャラバン バン GRAND プレミアムGX プロスタイル(2WD・2.0Lガソリン)

>>ボディカラー:ステルスグレー(P)〈#KBY・スクラッチシールド〉(特別塗装色)

今回のマイナーチェンジにて、バンモデルには、さらに上質に仕立てられた専用内外装となる最上級グレード「GRANDプレミアム GX」が新たに設定されています。→ボディカラーの「ステルスグレー」もカタログモデルの新色としてラインアップ!

 ←新型キャラバン GRANDプレミアムGX

特別塗装色には、新開発の特殊高弾性樹脂を配合され擦りキズなど塗装表面の劣化を防ぐ塗料の「スクラッチシールド」が新たに採用されています。また、専用15インチアルミホイールや防水シートが追加された特別仕様車「プロスタイル」も同時に設定されていますのでこちらも注目ですよ~!

  

エクステリアでは、フロントグリルが、従来のVモーショングリルから新たに「インターロックグリル」が採用に!従来よりもフラットな印象となるパネル構造となりまして、ベース部には光沢ブラックパネル、縁取りにはクロームメッキ加飾(GRANDプレミアムGXではダーククロム)が配されています。同時に、NISSANブランドロゴも最新のデザイン(艶消しグレー/白レタリング&ライン)に変更です!

  

今回のマイナーチェンジにて、安全運転支援機能が進化したのもポイントで、歩行者の検知も可能となった「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」が全車標準装備!こちらは、フロントグリル中央の「ミリ波レーダー」とフロントガラス上部の「フロントカメラ」を組み合わせたフュージョン方式により、認識精度が高められています。

  

※安全運転支援機能においては、LDW(車線逸脱警報)をはじめ、ハイビームアシスト、標識検知機能(進入禁止・一時停止・最高速度標識検知)、インテリジェントDA(ふらつき警報)、ヒルスタートアシストが新たに採用され、全車に標準装備!→新しいアドバンスドドライブアシストディスプレイにて動作が確認可能。フロントバンパーも今回一新され、フラットな形状に。

  

LEDヘッドライトとフロントフォグランプは、GRAND プレミアムGXに標準装備となっていますが、今回、フロントフォグランプがLED化(白色LED)されまして、従来のものよりも小型化!→LEDフォグランプは、GRAND プレミアムGXを除きディーラーオプション設定。また、ドアミラーは、GRAND プレミアムGXでは専用加飾の「ダーククロム」仕様となっています。

  

足元には、プロスタイル専用の15インチアルミホイールが装着となりまして、センターキャップは新NISSANブランドロゴが採用されています。また、バックドアに備わるエンブレムも一新され、新NISSANブランドロゴが採用され、バックドアフィニッシャーは、GRAND プレミアムGX専用のダーククロムが採用に-。※ちなみに、GRAND プレミアム GXを選択しましてもグレードエンブレムは「Premium GX」となりますのでご注意を-。

  

そして、マイナーチェンジと同時に、車名も従来の「NV350キャラバン」から「キャラバン」へと変更されているのも特徴で、バックドアに備わる車名エンブレムも刷新されています。従来モデルではNV350ロゴ+CARAVANロゴがとなっていましたが、新型ではCARAVANロゴのみで、エンブレム自体も大きくなりました。

  

今回マイナーチェンジと同時に登場した特別仕様車「プロスタイル」には、バックドアに「PROSTYLE専用エンブレム」が備わるのもポイント!このほか、GRAND プレミアムGXには「スライドドアオートクロージャー(両側)」と「バックドアオートクロージャー」が標準装備(バンでは唯一標準設定で、ワゴンでは一部グレードに標準)となり、他グレードではメーカーオプション設定です。

新型キャラバン GRANDプレミアムGX→ 

続きましてインテリアですが、ダッシュボードパネルの基本デザインは変更がありませんが、インテリアカラーが黒基調になりまして、ダッシュボードやドアトリム等が従来のグレー色(2トーン仕様)から「ブラック(1トーン)」に変更(ピラー上部及びルーフライナーはグレー色)となり、より上質な印象となりました。

  

ステアリングホイールも新形状のD型ステアリングに変更されていまして、乗降時にステアリングに足が当たらないように配慮されています。また、エアバッグユニット中央部のNISSANエンブレムも新しいNISSANブランドロゴが採用となっています。ちなみに、GRAND プレミアムGXでは、ボトム部のフィニッシャーにダークサテンクロム加飾が奢られるのもポイント!

  

そして!今回、ステアリングスイッチが初採用となったのも注目でして、こちらのスイッチにてメーター中央に備わるアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示切替が可能となります。従来はメーター内に備わるピン状のスイッチを操作していましたが、ステアリングから手を離さずに表示切替が可能となりました。

  

メーターデザインも一新!新型ファインビジョンメーターは、タコメーター及びスピードメーターが「丸型」になり、太いシルバーリングが配置され視認性と質感が高められています。また、アドバンスドドライブアシストディスプレイも従来よりも大型化され「5インチTFT」が採用となりました。ちなみに、エンジン始動時には、メーター針が振り切る演出と、ディスプレイに新型キャラバンが走り抜けるアニメーションが表示されるのも特徴!

  

アドバンスドドライブアシストディスプレイには、運転支援システムの設定変更や作動状況、車両情報も表示されます。今回採用されたステアリングスイッチはこちらのディスプレイ操作のみとなり、オーディオ操作機能はガソリン車では非設定(新ディーゼル車のみにオーディオ&ハンズフリーフォンスイッチが設定)。

  

インテリアの加飾も進化していまして、こちらのGRAND プレミアムGX(プロスタイルを含む)では、エアコン吹き出し口のリング部に「カッパーブラウン」が採用となり、新型キャラバンでは唯一の「本革巻ステアリング&シフトノブ(カッパーブラウンステッチ)」も装着されています(ちなみに現行モデルとしては初採用!)。

  

シフトパネルもデザインが変更されていまして、ATが今回多段化により、従来の5速AT→「7速AT」に変更されたことで、シフトパターンも変更に!Dポジションの右側には「マニュアルモード」が追加(従来の3、2のポジションは廃止)されています!シフトパネルも立体的なパネル構造となりピアノブラック調加飾をベースに、外側と内側の縁取りにダークサテンクロム加飾(GRANDプレミアムGXのみ)が採用となります。

  

そして、各種スイッチパネルも仕様が変更となっていますので注目なのですが、まずはエアコン操作パネル!こちらは形状は従来モデル同仕様となりますが、GRANDプレミアムGXでは縁取りがダークサテンクロム加飾が奢られています。今回、スイッチ部分のバックライトがアンバー色(オレンジ色)から「ホワイト色」に変更となっています。運転席右側の操作パネルは全面で一新され、メーター照度スイッチも増設。

  

マイナーチェンジ後モデルの特徴でもあります「インテリジェントルームミラー」もEXグレード以上に装備されていまして、インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付)もこちらに表示されます。また、気になるカメラ部は、バックウインドウ中央下部(日産エンブレム上側辺り)に装着されています。

  

先ほどもご紹介しましたが、新型キャラバンは黒基調のインテリアが採用となりましたので、フロアの内張りやシートベース部、インナー側のドアパネル&ラゲッジトリム、サイドステップ等がブラック色に変更されています。ちなみに、ステアリングホイールとシート表皮は、マイナーチェンジ後モデルから「抗菌仕様」となるのもポイント!

  

トリム部やフロア部等の樹脂素材部分が変更されているだけでなく、荷室とを仕切るバーも従来のグレー色からブラックに変更されていまして、意外と気付かない変更点かもしれませんが、今回、細かな部分までしっかりと変更されています。ちなみに、フロントアームレストを含むマルチセンターボックスもブラック色に変更!

  

こちらの展示車両は、特別仕様車「プロスタイル」ということで、シートには「防水シート」が採用されています。こちらはブラック色となりますが、通常のGRANDプレミアムGXでは、上質感を高めたブラック×ブラウンの2トーン仕様となる「ジャガード織物/合皮」の組み合わせとなります。さらに、ワゴンで採用されていた「スパイナルサポート機能付きシート」が今回バン全車で標準装備に!

  

プロスタイルには、専用ディーラーオプションとして「専用フロントデュアルカーペット(消臭機能付、PROSTYLEエンブレム付)」や「専用プラスチックバイザー(PROSTYLEエンブレム付)」が用意されています。オーテック扱いオプションとして「専用ルーフスポイラー」も選択できますのでこちらも要チェック!

  

このほか、スピーカーシステムもバンではGRANDプレミアムGXのみリヤスピーカーが備わる「4スピーカー」仕様となります(バンの他グレードは2スピーカーが標準設定)。そして、インテリジェントキーのNISSANエンブレムも変更していまして、新NISSANブランドロゴが新たに採用となりますので手に取ってご確認を!

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事