一ちゃんライフ

一ちゃんの日常生活あれこれ

会館調理室掃除ご

2012-08-30 14:38:29 | Weblog

お今日はまだまだ暑いね

パン作りの仲間で借りている 福祉会館の調理室の お掃除の日です

10時から1時間で シンク・ガスオーブン・ガスコンロ・オーブンレンジ・炊飯器・食器・棚等をきれいにしました。最後にまな板の漂泊をして御仕舞です。

一ちゃんと組は 食器の洗浄と棚をふきました。これはキレイだったので比較的楽でした。

オーブン&レンジ組はこびり付いた汚れが大変だったね 御苦労さまでした

何時も ちゃんと片付けしていれば 掃除もそれほで大変ではありませんがね

まー無事に終わって ホットです

 

次回のパン作りの予約入てたよ 

9月25日(火)9:00~14:00

前回お試し出来てくれたパソコン教室のお友達は 9月は来れるかな?

カステラを焼く人は9時 パンを焼く人は9:30に来て下さい

また AKT教室のお友達で ブログを見てパン作りやりたい方は 声掛けて下さい。

毎日午後2時からだいたい来てます 土曜日も居ます 

さんも作り参加してくれてます。

前回は カステラを作るところまで行きました。

モチ先生も 試食で参加してます。

一ちゃんの賄いランチもあるよこれが美味い時と ××もあるけどね

 

調理室のお掃除後 喫茶店レモンへ行きました

ちょうどランチタイムで 1000円前後でボリューム満点のランチがありました。

が煮込みハンバーグランチ は焼きそばランチ スパゲティーランチ

コーンスープ・ミニサラダ・飲み物付きです。

一ちゃん達の焼きそばランチは おにぎり2個付きです

焼きそばだけでもボリュームがあって さらにおにぎりもおおきのです

食べらきれないから 持って帰ると言ったら 袋くれました

そのうえ さんがマスターと知り合いで フルーツシフォンケーキ(ちょっとお高そう)各自に頂きました ご馳走様です

女性は お腹いっぱい~などと言っても ケーキは別腹ですね

マスターのお嬢さんがパテシエで フルーツがセンスある盛り付けで

一ちゃんの大好きないちじくが載っていたよ チョピリだけ

子供の頃は 木にかぶりついて食べていたよ

最近はファミレスばかりで 喫茶店は久しぶりです さすがホットは美味かった

“すずらん”のお友達にも ちゃっかりコンビニの予約いれてもらったよ

人と会ったら予約を取れ・・・気が弱いのでそこまでは出来ないが 常に申し込み用紙は懐に入れてあるよ(おでんが頭から離れないよ)

午後2時からはAKTさんでブログ更新です。

その後また職場の方へ おでん売り場が気になるからね