ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

子供たちは連日ヒマで・・・。

2007年06月28日 | ある日のひとコマ(アメリカ)
1週間前にベッドから落ち、左腰を強打した打撲も、昨日あたりから
痛みもだいぶ治まってきました。
たくさんの方々にご心配とお心遣いのメール&電話をいただきまして
ありがとうございました。

夏休みももうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
サマーキャンプも今週で終わり。
haru&madoは連日のヒマな毎日をいかに過ごすかで悩んでいます。
我が家から歩いて5分のところにプールがあり、ここの地区に住んでいる
住人は自治会費のようなものを払っていれば、無料で入れます。
我が家も無料では入れるのですが、そのプールだと親も付いて
いかなければならず、しかも5分すら歩くのが面倒くさい。

と、いうわけで プール買っちゃいました。
かなり派手でしょ?
でも、このプールで子供たちは結構時間が潰せます。
親もクーラーの入った部屋から監視してればいいだけだし、楽チン!!
滑り台もついて37ドル!お買い得!!
でも、空気入れるのに大変。
友達のTちゃんが日本へ一時帰国するのをいいことに、
電気空気入れ借りちゃいました。 アメリカは何でもあるよ。

来週からパパも1週間夏休みをとります。
我が家はちょいと旅行へいってくるつもりであります。
また帰ってきたらUPするから、待っててね!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沖南洋)
2007-06-28 09:36:32
腰の痛み落ち着いてきてよかったね。
腰が痛いと何をするにも不自由なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんがいてくれてよかったね。
少しゆっくりしなさいって言うことだったのかもよ。
大事にしてね。

プールいいね~!!
うちも、この前横浜に帰った時にプール出してくれて一日中遊んでたよ。
こっちに帰ってきてからもプールやりたいってうるさいの!
駐車場でやらないといけないから、水をためたり捨てたりが面倒だし、プール置いとく所がないからいちいち空気入れたり抜いたりしないといけないし、やってられないよ~!!!
洋はすっごい怖がりになっちゃって、水に近づこうともしないよ。お風呂は平気なんだけどね。


返信する
沖南洋さんへ (haru-mado)
2007-06-29 04:40:02
ご心配かけました。腰はボチボチです。
すっきり治らないのが嫌なのよね。

沖南洋さんの住んでいるところも毎日暑そうですね。
日本は空梅雨とのことですが、最近はどう?
プールは日本のときと違って、アメリカは
庭が広いから大きさ考えずに買っちゃって、
逆に水道代が!
夏は芝生にも水を撒かなくちゃならないし、
水道代がバカにならないのよ。
ま、子供にはそんなこと関係なし!だけどね。
返信する

コメントを投稿