この日は、レキシントンから70マイルほど西にあるレバノンという町で
『Japanese Culture Day』が開催されました。
レバノンはレキシントンよりも小さな町なのですが、日本企業が4つもあるそうです。
そういう関係で、こういうイベントが開催されるようです。
haruたちの剣道クラブは、この日本文化のデモンストレーションとして
招待されました。
会場の雰囲気は、日本人補修校で秋に開催されている『文化祭』に似た雰囲気です。
あいにくの雨のお天気だというのに、たくさんの人が来ていましたよ。
日本文化の紹介では、①浴衣の着付け、②日本の伝統的なおもちゃ、③折り紙
④お箸競争 ⑤習字などなど、楽しいブースがいっぱいありました。
madoも友達のAちゃんと浴衣を着せてもらいました。
日本の伝統おもちゃでは、空気鉄砲、やじろべい、おはじき、竹とんぼ、紙風船など
私にも懐かしいものが、たくさんありました。
madoやharuは、懐かしいというより、『新しい』ものの感覚のようです。
折り紙や習字は、やっぱり人気。 アメリカ人もたくさんの人がチャレンジしていました。
さてさて、肝心の剣道です。
本番前は、ちょっとみんな緊張気味? 先生の話をよく聞いてます?
舞台の上では、正座で礼。
これだけでも、異国な文化を感じるようで、会場は、ちょっとザワザワ。
舞台がちょっと狭かったので、2つに分かれて行いました。
先生同士の木刀で行う『型』も披露しました。
先生たちは、カッコいいっす。
アメリカ人には、剣道はどう写ったのでしょうか?
ちょっと、感想も聞いてみたい気がしますが・・・。
『日本の精神』が少しでも、アメリカ人に届けば嬉しいものです。
その他にも、日本舞踊や空手が披露されました。
空手では、日本人一人もいなかったけどね~。
そうそう、最後になりましたが、『お箸競争』。
お箸を使って、1分間でジェリービーンズを何個つまめるかを競います。
この日の、最高記録は『49個』でして、母が挑戦したところ『37個』でした。
で、madoもやりました。すごい箸使いでしょ?
っていうか、これ反則じゃん!!
結果は?? 8個でした・・・。
『Japanese Culture Day』が開催されました。
レバノンはレキシントンよりも小さな町なのですが、日本企業が4つもあるそうです。
そういう関係で、こういうイベントが開催されるようです。
haruたちの剣道クラブは、この日本文化のデモンストレーションとして
招待されました。
会場の雰囲気は、日本人補修校で秋に開催されている『文化祭』に似た雰囲気です。
あいにくの雨のお天気だというのに、たくさんの人が来ていましたよ。
日本文化の紹介では、①浴衣の着付け、②日本の伝統的なおもちゃ、③折り紙
④お箸競争 ⑤習字などなど、楽しいブースがいっぱいありました。
madoも友達のAちゃんと浴衣を着せてもらいました。
日本の伝統おもちゃでは、空気鉄砲、やじろべい、おはじき、竹とんぼ、紙風船など
私にも懐かしいものが、たくさんありました。
madoやharuは、懐かしいというより、『新しい』ものの感覚のようです。
折り紙や習字は、やっぱり人気。 アメリカ人もたくさんの人がチャレンジしていました。
さてさて、肝心の剣道です。
本番前は、ちょっとみんな緊張気味? 先生の話をよく聞いてます?
舞台の上では、正座で礼。
これだけでも、異国な文化を感じるようで、会場は、ちょっとザワザワ。
舞台がちょっと狭かったので、2つに分かれて行いました。
先生同士の木刀で行う『型』も披露しました。
先生たちは、カッコいいっす。
アメリカ人には、剣道はどう写ったのでしょうか?
ちょっと、感想も聞いてみたい気がしますが・・・。
『日本の精神』が少しでも、アメリカ人に届けば嬉しいものです。
その他にも、日本舞踊や空手が披露されました。
空手では、日本人一人もいなかったけどね~。
そうそう、最後になりましたが、『お箸競争』。
お箸を使って、1分間でジェリービーンズを何個つまめるかを競います。
この日の、最高記録は『49個』でして、母が挑戦したところ『37個』でした。
で、madoもやりました。すごい箸使いでしょ?
っていうか、これ反則じゃん!!
結果は?? 8個でした・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます