ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

梨の花が満開よ!

2010年04月07日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)
Spring Breakが終わり、我が家も普段通りの生活に戻りつつあります。
休み中も、なるべく早寝早起きを心がけていたのですが、やっぱりダメね。

朝、二人とも『学校行きたくなーい!』と愚痴りながら、登校していきます。
普段通りの生活に戻るには、もうしばらくかかりそうです。

我が家のまわりの、梨の花も満開を迎えています。 
レキシントン市内にある桜も満開! 最近、すごく暑いので、既に散り始めているのも。
春ではなくて、なんだか既に初夏?って感じです。

日本のみなさんも、入学式のシーズンですね。
名古屋のD君、Mちゃん、浜松のSちゃん、東京のNちゃん、新1年生おめでとう!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (kahoママ)
2010-04-07 23:36:52
お久しぶりです。。

長男がが関東に旅立ち、淋しい限りです
昼間はそうでもないんだけどね、夕ご飯のメニュー考え出す頃、妙に寂しいよ
返信する
kahoママへ (haru-mado)
2010-04-08 21:38:33
え?! もしかして、大学生???
もう? この前 高校生になったような気がするのに。
関東へ行ったということは、無事に合格したのよね??
おめでとうございます!
また、ビックリするような大学なんだろうけど・・・。このブログ上で話ができるわけない?
まあ、考えてみれば、kahoちゃんも小学生の最後の年だもんね。 月日が流れるのは早いわ!
返信する
梨の花が懐かしいです (msklex)
2010-04-11 12:04:28
洋梨の白い花が懐かしいです。今年は梨の開花が遅かったんですね。
例年ですと3月末には散ってしまっていたように記憶しています。
ぼちぼちクラブアップルの花も咲きだしますね。
寒暖の差が激しいケンタッキーですが、ブルーグラスの眩しい緑に囲まれて、短い春を満喫してください。
返信する
msklexさんへ (haru-mado)
2010-04-12 23:17:45
コメントありがとうございます!
春というより、既に初夏の陽気です。
朝晩はやはり冷えますが、日中は日差しが暑いです!
そして、梨の花も散り始め、今は、芝生に大量のタンポポが・・・・。
今年は、すごい勢いで咲いてます。
芝刈りが大変です・・・(トホホ)
返信する

コメントを投稿