山の方は涼しいやろう、ということで「どんぐり村」を目指すことに。
途中、高取山公園でワンパク祭りなる看板を目にしたので突撃~!
こんな感じです(笑)
祭りは夕方からだそうで、その関係で遊具は終日使用禁止になっていました。。
ハルさん、ワクワクしてた気持ちが一気にダウン(笑)
娘の高揚感を取り戻すべく、急ぎ「どんぐり村」へ向うことに。
それでは、恒例のやつから。
ひつじさんの散歩。
ハルさんは怖がって距離を置いとります。
うさぎさんをナデナデ。
遊具を見つけました。
「おいでおいで」
連れていかれたパパも一緒に遊ばされます。
勢いづいたハルさん。
「どりゃーーーっ」
「トゥッ!」
パンツ丸見え着地です(笑)
どんぐり村を後にし、近くの温泉でゆっくりして再び高取山公園へ。
小さいですけど花火大会も開催されるそうなので、この夏の記念に。
着火地点がすぐそばで、山の中での花火大会。
筑後川花火大会とは、また別の楽しみがあります。
人がガランとしているわけでもなく、ごみごみしているわけでもなく
ちょうどよい感じで祭りを味わえる感じでした。
久々に見た花火はとても綺麗でした。
間近で見る花火。
ハルさんは、もしかしたら初めての経験だったかもしれません。
ずーっと無言で上を向いていました(笑)
幼心になにを感じていたんでしょうね。