だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

どんより…

2013年09月04日 | 高知
おはようございます♪

昨夜に、夜更かししすぎた僕…


不思議と眠気が来ないけど…

ほんと、寝くさした夜…


たぶん、手帳を調べすぎたから…

頭が冴えて…
寝が少なくなったのですが…


こんな日は、お昼を食べて、
午後のスケジュールを
無駄にせぬ為にも…

特に気をつけて、いかんとですね♪


さてさて…

今朝は、昨夜に降った雨が
そこそこ降ったので…

いつもご縁を頂ける先輩の
新規事業の現場に確認に…


そして、職人さんとの打ち合わせ…


予想通りに、
掘った穴のなかには…

水が溜まっております…


そして、この台風が過ぎるまで…

作業が出来そうにありません…


そして、朝の8時が過ぎた頃なのに…

この暗さ…



どんよりとした雲に覆われて…


まるで、夜明けすぐか…

夕方のようです。


ちなみに、この現場の近くを流れる…

仁淀川ですが…


昨夜までの雨と、
ダムの放流があいまって…

久しぶりに、
水位が豪快に上がっておりました。


すでに、高知県には…

大雨警報も出ているので…


通りを行き交う車も、
ぽつぽつ、ライトを付けて走る位…


そして、時より…

叩きつけるような、雨が…


そんなこんなで…
職人さんとの打ち合わせを終えて、
この雨に感心しつつも…

あまり雨が降ると…


僕の会社で管理している道の事が
とても気になります。

と言うのも…

河川の氾濫で、
道路の交通に支障が出たら
直ぐに対応しないといけないので…

すでに、会社では
その大雨対策も済ませ…

有事が起こらないことを祈ってます。


と、今もまた…

スマホをポチポチしている最中も…

ますます、雨雲がヤル気を出して…

雨を降らせております!!!


この夏に雨が少なかった高知ですが…

これ程の雨は、恵まれすぎかな…


さて、次の用事に移らないと。


ちなみに…

僕が今…

ニンマリしながら考えている事…


いつも、大雨が降ると
ついつい、考えてしまう事ですが…


川と海が綺麗になるんです♪


ちょっと、変でしょ…


ほんとなら、今日は…

大潮なので…


海が恋しい…


なんて、なんちゃって海人な…



そして、
このホンワカ気分を…

ガッツリ打ち消す、大雨が…


妄想から、現実に引き戻してくれます。


さてさて、参りますかね♪


助さんや♪

かくさんや♪


今日も元気に、行ってきますね♪


皆さんも、この雨に負けずに…

バシッといきましょうね♪


素敵な1日を♪

大漁、大漁…

2013年08月03日 | 高知
いや~、今日は採りましたよ♪

10リットルのバケツに盛り盛りいっぱい♪


そして、四家庭のもとに配って来ました♪


で、毎度毎度の…

写真撮り忘れ(-_-;)(-_-;)(-_-;)


はぃ。

反省出来ない男なんですね(-_-;)


とほほ…


でも、今日位採れると配り甲斐があり…


喜んで頂きまして…

何より、僕が嬉しいんですけどね♪


自然の恵みのおかげで…

今日は、御馳走とあわせて喜びを海より頂きました♪


本当に、感謝です。


また、先日に続いて…

海老で鯛を釣るかの如く…


貝で、御馳走を得るとは思っていなかったのですが…

沢山の御馳走に巡りあえました♪


ありがとうございます(*^^*)♪


さて、そんな幸せを頂いている僕ですが…


今夜もまた…

夏の楽しいお祭りが各地であるという土曜日なのに…

地元のお祭りの実行委員会があるので…


これから、会議なのであります(ToT)


ほんとなら、毎年楽しみにしている…

土佐清水の花火大会に居るのに…


誠に、誠に…

誠に残念ですね(ToT)(ToT)(ToT)


シクシク…


さ、プヨプヨしても…


ん、


プヨプヨ…


否、否…


クヨクヨしても仕方ないので…

準備して行ってきます♪


そして、我が家の目の前の公園では…

これまた、夏祭りがやっとるではないですか…


シクシク…

(ToT)(T-T)(ToT)(T-T)


さ、行ってきます…

久しぶりに、足が思い…


体重も重い…


テンションが上がらない…

週末の、だいちゃんでした…




よさこい踊りゆうし…


屋台の良いにおい…


ふ~

ファイト~、だいちゃん♪


(-_-;)(-_-;)(-_-;)


行こ行こ…


皆さん、素敵な週末を…

じぇじぇじぇ!!!(その2)…

2013年07月20日 | 高知
じぇじぇじぇ!!!


今夜は、少しだけ一人の時間が出来たもので…


ブログを小分けにしてみました♪


スマホ片手に、後ろでは…

めちゃイケの…


『めちゃギントン』を聞きながら…


ノリノリで、ブログを書こうとしちょります♪


さて、先程のブログの写真わかりましたか??


ヒントは、今朝のだいちゃんブログでしたが…


この撮影の川は…

和食川…


そして、かっぱ市のすぐ横の川…


そう、かっぱ市の…



じぇじぇじぇ!!!



そぅ、これは…



これは…




じぇじぇじぇ!!!




よっ♪


かっぱ発見♪


めちゃイケも終わったし…


かっぱ発見のブログも…


おしまい、おしまい♪


気になる方は…



この看板を目印に…

見つけてみて下さいね♪


可愛いかっぱさんをね♪

かっぱ…

2013年07月20日 | 高知
今朝は少しだけ涼しかった高知ですが…

今朝のだいちゃんは…

お仕事で、高知県の東側にあります芸西村に来ております♪


待ち合わせ時間より、40分前に到着したから…

すぐ近くにある…


かっぱ市へ…


ちなみに…

お街の、『市』ではなくて…


市場です♪




近くを流れる、和食川にかっぱがいたからという話で…

お店の名前も、オブジェも、名物も…

かっぱ、かっぱ…

かっぱです♪





そして、名物も…



ここまで、かっぱを出されるとと、素晴らしい♪


そして、店内の様子は撮影は自粛したので…

感想として…


芸西村の生産物として…

新鮮な青果から、お魚、お弁当にと…

芸西村の地の物がたくさんありましたよ♪


お店自体は小さいのですが…

お客様がひっきりなしに来られていました♪


そして、名物の…

『かっぱバーガー』


ちなみに、芸西村の子供たちと一緒に作ったそうで…

勧めてくれた店員のお婆ちゃんの…


嬉しそうに、誇らしげに語る姿に…

もちろん、2つgetしました♪



ちなみに、1つ250円とリーズナブル♪


それも、買い物袋として手作りの紙袋をつけて下さいましたよ♪




何よりも、2つ頼んだときの…

お婆ちゃんの笑顔がとっても素敵でした♪



お味はと言えば…

ピタパンに、芸西村の特産のピーマンと、トマトに…

キウイ、たっぷりのコールスローに…

パテ、レタスが入った…


ボリュームも見た目以上で…

あっさりとしていて、とっても旨し♪


あっという間に、完食です♪


お婆ちゃん…

ごちそうさまでした♪


さて、僕の知らないことがまた1つ…

体験することが出来ましたよ♪


さぁ、今日も良い1日になりそうですよ♪


素敵な場所を知ったしね♪


さぁ、皆さんも…

この素晴らしい夏の1日を…


最高な1日にして下さいね(*^^*)♪


ではでは…

お仕事♪


お仕事♪


行ってきますね(*^^*)


おおっと…

ちなみに、かっぱ市の目印は…




芸西村の国道沿いにありますよ♪



素敵な1日を…