だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

for you…

2013年09月15日 | 学び、気付き
昨日は、青年会議所の周年で…
徳島県へ♪

ちなみに、先週末は…
高知青年会議所の周年でして…

連続して周年に参加してました。


その中で、移動中に
素敵な友人と話をしている最中に
突然、強く頭のなかに入ってきた…

『for you』って、ワード。


意味は、

『貴方に…』とか…

『貴方へ…』とか…

『貴方の為に…』

みたいな意味だと思いますが…


ほんと、急に頭に降りてきました。


その時の話の
詳細は置いときますが…


最近、僕自身がよく考えていて…

行動するのに少し意識している…

『for you』


だから、突然…
頭に降りてきたのでしょうが…


ちょうど、話題が
団体活動をしていく上で
とても重要な事の話で…


『誰かの為に…』の、


『誰か…』が、より具体的で…

その『you』について、
しっかりと強い想いがあれば…

どんなことでも、
その『貴方』には、
伝わると思うのです…


って、
またまた謎めいた流れですね…


すみません。


ようは、

『何のためにしているのか??』


この答えだと思うのです。


何のために、僕自身は…
団体活動をしてるのかな??

と、思うときに…


僕自身の答えが、『for you』で…


貴方の為にと強く思う事こそ…


とても大切だと思うのです。


これがないと団体活動は…

お仕事と違って、きっと家族にも…

共に働くスタッフさんにも…

対外的にも…

理解されにくいですよね。


だから、せっかく時間を割いたり…

想いを込めて取り組んだのに…

ただの自身の、
趣味やエゴで終ります。


なんて、思うわけで…


ちなみに…

話題が団体活動だったのですが…


家族にも…

友達にも…

仕事でも…

人と接する事の全てにおいて…


『for you』があるのと、無いのでは…

大きく違いますよね♪


ちょっとした事だけど

とっても大切な想い…


そんな想いを、
いつも僕から汲み出してくれる

素敵な仲間がいるんです♪


この、for youですが…

結局は、『for me』となって…

帰ってくるんですよね。


誰かの為にと、突き進むことで…

自分を充たす何かを知り…

それに向かうことで、
幸せを手にする。


相変わらず…

重い思考の、だいちゃんですが…


家族を想い…

友を想い…

仲間を想い…

地域を想い…


今の僕を突き動かす。


僕がこれから何をすべきかも…

ちゃんと導いてくれる。


ただ…

物凄くズルいし…

だらしないし…

かなり困った男の子ですが…


『for you』を胸に…


しっかりと、生きて行きますかね♪


なんやら解らん、ブログですな…


こうして、色々と…

感じ

考えながら…


これからも楽しい日々を…

素敵な日々を…


優しい気持ちと…

笑顔で…




そう…

こんな無邪気な…

笑顔になりたいな♪





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿