わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

自己認識してますか?やってみました。自己認識力テスト

2006-02-23 23:44:49 | 雑感日記
こうやってブログに何かしら書き込むようになってから、
ぼ~っと何にも考えずに過ごしていた時に比べればずいぶん「自分の中身」について多少整理出来るようになったような気がしていたのですが。それは勘違いだったのかしら。
先日、元同僚の友人からこんなサイトを教えてもらいました。

健康診断サイトコチラ
その中にある「自己認識力心理テスト」というのがなかなか面白い。
いくつかの質問項目に答えると「自己認識力」を数値化してはじき出してくれます。
このテスト一回答えてしまうと質問項目がもう見られないのでどんな質問があったかはよく思い出せないんですが・・・。
「これで自己認識力を測れるの?」・・と多少の疑問は残りますが、それはほら、
『心理テスト』ですから。ねっ。
ほんの数分ですのでお暇な方はお試しになってはいかがでしょうか。
ちなみに私は63点というお粗末な結果でした。
ははは。。。

しかし、自己認識って難しい。

実は十数年前私は卒論のテーマとして
「自己認知と他者認知における対人魅力の影響度に関する一考察」
・・・こんな感じの題名の課題を取り上げたんですよ。
何をしたかって言うとですね。
自分が思っている『自分』と他人が知っている『自分』はどう違うのか。
二人の関係とその「違い」に相関関係があるのか。ということを統計的に考えてみる。って~ことだったんですが。
結果はあんまり良く覚えてないんですが
統計的な有意差が出なくて後輩が追加研究したって言ってた気がします。

小さな地方の私立大学ですが結構講師は臨床では名が通った先生が揃ってるマニアックな大学だったんですけどね。
この卒論も先日亡くなられた教授が根気良く指導してくださったことが思い出されます。
懐かしい青春だわ。
しかし、こんな卒論書いたり、心理学を多少かじって思ったことは
やっぱ理論だけでは語れないものが人間にはあるって「感じた」ことでしたね。
本当は理論で説明できるのだろうけど理論で説明したくない部分も大きいわけで。

奥が深~~~~いのです。
あれから十数年・・・私の興味はちっとも進歩していないのね。
何だか時が止まっているような不思議な気分の夜。

他にもいろいろテストがあるのでちょっとやってみようかな。
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙人じゃなくて良かった。... | TOP | 盲腸騒ぎと創作文と週末の憂鬱 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
82点でした。 (うさるな)
2006-02-24 11:00:18
haru様、おはようございます。

面白いサイトのご紹介有難うございました。

結果は、ある程度自己認識が出来ている・・・?ふ~ん、そうなんだ。

ただ、わかっているのは、とてつもなく泣き虫で、単純な事くらい。

私も卒論、心理学で、親子関係について書きましたわ。

でも、何にも当時は分かっていなかったかも?

今も試行錯誤の日々ですが・・・
返信する
すっご~~~い! (haru)
2006-02-26 06:05:57
うさるなさん、故あってお返事おそくなりました~。

え~っ、泣き虫で単純なんですか?

ヴァンパイア読んでる限りは複雑そうですが。

あ、でも泣き虫そうかも。

『親子関係』ですか。

そうなんですよね。

心理学って歳を重ねてくると「あ~なるほどね」なんて妙に身にしみてわかることってありますよね。

私も相変わらずもがいてますが。(笑)
返信する
やってみました (MIE)
2006-02-27 23:05:43
haruさん こんにちは。



テスト、やってみました。

77点でした。

「それなりに自己認識できている」ようなんですが、

自分自身、よくわかりません。

たいていの状況で、「自分は今、何を思い、何を感じているのか」を把握して行動することができている・・・とのことですが、

実際は、自分だけではないので、自分以外にも、他人を思いやる心も大切ですよね。

でも、誰しも自分が大事で、他人のことなんてなかなか考えられないけど・・・。



しかし、自分を客観的に見ることは、大切ですよね。

Blogとかをやっていると、ちょっとそんな見方が出来るような気がします。

「私って、やっぱりおバカだわ」って。



話し変わりますが、うっちーの「蝉しぐれ」(NHK金曜時代劇)を見ました。

久々に時代劇を見て、なかなか新鮮でした。

それに、妙に色っぽい。

着物が似合う男前、いいですね。

ハギュなんか、浴衣とか似合いそうです。



返信する
MIEさんへ (haru)
2006-02-28 18:42:32
MIEさん、コメントありがとうございま~す。

77点・・自己認識できているんですね。

自己認識できていません。とスッパリ書かれた私からするととても羨ましい。

うんうん。確かに自分を客観的に見るって大切ですよね。

思います思います。

「私っておバカだわ」って。

すっごくよく思います。(笑)

少しずつ「トレーニング」でしょうか。

「蝉しぐれ」ああ。ウッチー色っぽいですよね。彼は声もいい。妙に響きに色気を感じます。

ハギュンの浴衣姿。。

何か前がはだけてそうな気がする・・・どしてかしら?
返信する

post a comment

Recent Entries | 雑感日記